通勤ラン いつもより距離が長い 2014-11-04 | ランニング日記 2014/11/4 B/UP 鳳⇒天八 22.0km 4:50min/km 通勤ランでビルドアップ。 何とかペースアップできたけど、軽快ではなかったなー やっぱり福知山マラソンの目標は3:10切りで!
朝ラン 2014-11-02 | ランニング日記 2014/11/2 B/UP 自宅⇒天野街道往復 35.0 5:00m/km 徐々にペースアップするつもりが、バテ気味だったなー 特に残り5kmぐらいから1km毎に自販機でストップ! 乳酸飲料、オロナミンC やら飲みまくり。。。 それでも走りきった感じはあり!
IS03 勝手に再起動 解決! 2011-07-28 | ランニング日記 IS03に乗り換えて半年過ぎた。 OSも2.2に変更。 しかーし、使っていると自動的に再起動するようになった・・・。 もう修理に出そうと思ってたけど、これで解決した~ ってヒットがあった。 ViRobot Mobileを使ってたんやけど、 この「マルウェア対策」を開いて「アプリの管理」を実行。 スキャン結果で、ViRobotが脆弱性を検出したアプリがリストアップされる。 これをすべて除外リストに登録。 これだけの事で、再起動もなくなったし、動作も軽くなった。
今朝の通勤ラン:天王寺駅→大阪城公園→毛馬桜之宮公園→天神橋八丁目 2011-04-15 | ランニング日記 RUN:JOG 10.7km 1:01:31 10.4km/h 桜は散り気味やけど、これまたキレイ。 今日から半袖ランニング。 快調に飛ばしたいなーって思ったけど体が重い。 このコースは52分を切る事を目指してるけど、いつになるやら。 IS03をAndroid2.2にバージョンアップしたけど これが快適快調。別物やわ。 Android機を購入する際は、2.2以降をお勧め。 ゴルフはオーバースイングを直そうとして、左ひじを曲げずにしてたら調子を崩したわ。 左ひじより、右ひじの動きの方が重要みたいで、そこから直そうと思う。 手っ取り早いのは、アドレスから両肘の裏を体方向へしっかり向けて そのままトップに行くと、自然に右ひじが開かずに、かつオーバースイングにならずに 振れそうや。後は、クラブを目標方向に振れるかやな。 左へ振り過ぎれてるから、引っ掛けやチーピンが出てたと思う。 こういう原因を探るのも面白いけど、ランニングと違って なかなか成果出ないんよなー 明日はゴルフ行ってから庭でジンギスカン! 春になったし、これからは週末はBBQだー
今朝の通勤ラン:天王寺駅→大阪城公園→毛馬桜之宮公園→天神橋八丁目 2011-04-08 | ランニング日記 昨日は、入園式があって、そのまま写真館へ。 カメラマンは女性。去年も撮ったけど、子供達が自然に笑うので さすがプロやなーって思う。 今年もさらにプラス一枚を買いそう。 大山地鶏をどーんと買って、庭でBBQ。 春先の庭でBBQが一番気持ちええわ。虫も少ないしね。 グビグビ飲んだ。 今朝のランは、バテ気味やった。 景色は最高やったけどね。 週末ランも復活させたいけど、ゴルフ練習も楽しいしなー
今朝の通勤ラン:天王寺駅→大阪城公園→毛馬桜之宮公園→天神橋八丁目 2011-04-06 | ランニング日記 RUN:B/Up 10.8km 55:12 11.6km/h 桜が咲き誇っていた。 毛馬桜之宮公園は、桜のゲートを走ってるような感じ。 日本人で良かったと思える瞬間。思わず涙が出たわ。 ペースも徐々に上がって、燃えてきた。 体重も落として、このコースは50分切りを目指したい。 でも、今日は頑張らずに写真を撮ればよかったなー 明日は下の子の入園式。 3/31生まれなので、同級生に比べると小さい。 沢山、飯食って、大きくなれ!
今朝のラン:天王寺駅→梅田駅→神崎川→猪名川→川西能勢口駅→雲雀丘 2011-04-03 | ランニング日記 RUN :JOG 31km 3:30 8.9km/h タイトル なが! 今日は、前から計画してたLSD。 新コースを走るのは実に楽しい。 景色が新鮮やもんな。 ずっと向かい風やったけど、感じのエエ疲労感を溜めながら走りきった。 桜がチロチロと咲いてきたねー 走るには、あんまりええ天気ちゃうかったけど、 ずっと川沿いでもくもくと走る事ができた。 また、このコースは走りたいな。
今朝の通勤ラン:鳳駅→天神橋筋八丁目 2011-03-29 | ランニング日記 RUN :JOG 21.8km 2:03 10.6km/h 今日も早く起きたけど、昨日に20k走ってるし 今日は天下茶屋駅まで走っておこうと思ったけど 調子良かったんで、一気に走った。 昨日よりタイムは良かった。 軽い体にして、2時間は切りたいなー
今朝の通勤ラン:鳳駅→天神橋筋八丁目 2011-03-28 | ランニング日記 RUN :JOG 21.8km 昨晩、豆乳鍋+日本酒+寝かしつけで9時に就寝。 朝は430ぐらいに目覚めて、よっしゃイッチョ走ってやるかと しっかり走った。 2時間10分掛かったからスピードは10km/hぐらいか。 これぐらいが一番気持ちええかも。 それにしても体が重いわ。 体重計に乗ったら74kgもあったからびっくり。 毎日、乗らないとね・・・
今朝の通勤ラン:天王寺駅→大阪城→毛馬桜之宮公園→天神橋八丁目 2011-03-09 | ランニング日記 RUN :JOG 10.7km 東京マラソンで市民ランナーが勝ったニュースを聞いて 最近、何か燃えてきたわ。 ゴルフもエエけど、やっぱり走る事はやめられない。 走ってる時も走り終えた時もサイコー
今朝の通勤ラン:天王寺公園駅→大阪城公園→天神橋八丁目 2010-11-26 | ランニング日記 RUN :JOG 10.8km PHOTO:W42CA 1600→800 大阪城 この時期は、ええ感じで走りやすい。 10度前後で走りやすい。 夜は嫁とデート。 場所は難波。家の近場より、街に出た方が気分がいい。 年に2、3回ある仕事場の宴会以外では 仕事の帰りに飲むことが無いので、テンションも高め。 嫁と飲むのが一番楽しい。 しっかり飲んで、帰りの電車で寝過ごしそうになったわ。
今朝の通勤ラン:天王寺公園駅→大阪城公園→天神橋八丁目 2010-11-25 | ランニング日記 RUN :JOG 10.8km PHOTO:W42CA 1600→800 大阪城 今朝はスカっと起きれたから、早めの電車に乗って きっちり走れた。 ニンニク蜂蜜漬けを毎朝1つ食べて、仕事場でジョア飲んで 後は水だけで昼飯まで食べないんやけど 体調と集中力が良くなってきたわ。 来年の大阪マラソンは出ようかなー しかしゴルフの良い季節やし悩みところ。 5千円以内やったら出ようかな。
今朝の通勤ラン:天王寺駅→谷町筋→天神橋筋六丁目駅 2010-11-19 | ランニング日記 RUN :JOG 8.2km PHOTO:W42CA 1600→800 ボチボチと走るようになって長いけど 走る趣味は永遠に続けれそうや。 やっぱり気持ち良い。 秋に走るのは清々しい。 走る人が増えたねー 皆、ランニングウェアがオシャレやわ。 俺は昭和やね。。。
今朝の通勤ラン:天王寺駅→谷町筋→天神橋筋六丁目駅 2010-09-17 | ランニング日記 RUN :JOG 8.2km 涼しいやん。ええやん。心地ええわ。 今日は走ってる人は多かったなー 通勤ランしてる人も近頃、増えたなー 通勤ラン後の朝食は、体フキフキして着替えて、 頭と顔洗って、落ち着いてから食べてた。 今回は、走った直後に食ってみた。 卵かけごはんとミニそば。普通に食べれて美味かったわ。 しっかし、走った直後やし、熱いそばをハフハフ。 思いっきり、汗だくやん。ま、しゃーないか。 携帯電話はauでW62CAを使ってるんやけど、これの操作系が重いんだわ。 1年半我慢したけど、もう我慢できなくて、昔の42CAに戻した。 これが軽快軽快。いくら機能が充実してても軽快に動かないとな。 で、何度もiPhone4に乗り換えようかと思った事か。。 しかしauの新スマホ情報を聞いたんでしばらく様子見。 機種名はIS03って話。期待してるよau&SHARP。 日本人が作った良いハードを持ちたいねん。