goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

冬休み

2012-12-25 16:32:35 | インポート

いよいよ12月も終わり。
冬休みに突入しました。
 
サンタさんからのプレゼントに子どもはうきうき
ただ、今回は年長さんにもかかわらず、いただいた品のほとんどが良い物すぎるものばかりで、ちょっと反省
 
色んなサンタさんから「本人のほしいもの」ってので頂いた中、なんと3DSのソフトが3枚も!
さすがにちょっとひいちゃった(笑)贅沢だよね~

 
年が明けたら誕生日もやってきます。
次は、本とかをお願いしよ~


気が付けば12月…(^-^;

2012-12-11 15:37:51 | インポート

昨日はここ名古屋は久しぶりの「12月積雪」でした。

20121210_113123 20121210_113852
↑↑↑ これは、FBにアップした昨日の写真

そう、FBばっかりやってたら、こっちアップすんのずーっと忘れてたというか、ほぼ同じ内容になっちゃうからね…お弁当だけは、不定期にアップしてたけど(笑)

8月にアップして以来、それはそれは楽しいことがたくさんあったんだけどなぁ

8月の終わりには、毎年恒例園行事の「夏休み遊び王国」。
その後大急ぎで仲良しのお友達とモリコロパークへ大移動(笑)

9月には、園行事の敬老会。ランドセルの展示会にも行ったよ。

10月は、幼稚園生活最後の運動会。リレーに大興奮!
園生活最後の親子遠足は雨天中止と残念な結果に。でも、天気のいい中おいもほりも出来たし、今年から園で初の試み「わくわくデー」ってのをやって、無事楽しく過ごすことができたよ。

11月は、これまた園生活最後の「生活発表会」。キョンシーに扮した我が子達がとてもかわいかった~

11月に入ってから、私はヨガに通ってるんだよ~これが楽しくて楽しくて
もともと好きだったから、すんなりはまっちゃった(笑)
ここに至る経緯は、また後日…


8月最初の更新だわ;

2012-08-24 12:35:17 | インポート
気が付けば、8月ももう終へと近づいていたんだね
 
今年の・・・って毎年毎月言ってる気もするけど、この夏は忙しかったなぁ。
 
心配していたお泊まり保育も無事に楽しく過ごせたようだし。
お盆休みも恒例の海にも行ったし。
お盆休み前からは、私の勤務先が円滑化の名の元本社移転による計画性のない引っ越しが続いており・・・
前々から2ヶ所ある事務所を1つに統一しようという話は出てたんだけど、なんせ私も義姉も腰が重くて
 
こどもが退院してきて職場復帰したら、電話の引越し日が決まってて・・・
電話を引っ越すなら、もう向こう行かなきゃ!
 
準備しなきゃいけない時期にずーっと休んでたもんだから、なーんも準備できてない。
デカいトラックで一発で・・・って訳にもいかず、のんびり毎日のように自分のいる物を車に積んで行ったり来たり。
8月に入ってから、燃料の減りの早いこと
 
そんなこんなで、業務もままならないまま忙しく、あーっという間に日にちが過ぎていったようで
ま、夏休みが終われば日常を取り戻すでしょうw

スマホデビューはいつだぃ!!!

2012-06-25 17:32:44 | インポート

2週間前に発覚した「溶連菌」の検査で、今日病院へ尿を持って行きました。

もちろん子供のね

今月の病院(複数)へ足を運んだ数が7回目。

明日も行くから8回だよ

明日は少し大きな病院へ行くので、考えただけで疲れる

それに加えて、今日から3日間は個人面談のため午前保育だし。

 

今年から園の「母の会」というのを見直すことになり、各クラスの役員を置かず、今年は急遽「母の会運営委員会」といのを発足し園行事を運営していくことになりました。

今年度で息子っちも卒園なので、最後にできるだけお手伝いしようと私も参戦。

月1くらいで運営委員会もあるし、最近は自分の遊ぶ時間も取るようになったので、出勤日数がかなり激減

 

忙しいのはいつものことだけど、なんか最近充実してる気がする。
FBの再開もとても大きいし。とにかく楽しい

 

FBをもっとスムーズにやりたいがために、残価ありのままスマホにチェンジ・・・って言っても、冬春モデルのヤツを今月の頭に予約したのに、まーーーだ入荷しない。

昨日ショップに確認したら、次入荷したらダンナさまが順番1人目なんだって。

私のは色的にまだ順番5人目。ただでさえ入荷も未定なのに

超アナログな上に、ガラケーで満足なダンナ様の方が先にスマホデビューしそうですwww


う~ん。

2012-05-24 14:19:47 | インポート
最近始めた(・・・というか再開なのかな?)Facebook。
最初は不安だらけだったけど、やってみたら楽しいじゃん
 
始めるきっかけを作ってくれた友達に「まめ」だと言われたけど・・・
う~ん。マメなのかも。
 
メールだと、「返事しなきゃ!」とか今すぐ返せなくて「しまった忘れてた!」とかそんなんばっか
 
でもFBだと、「手が空いた時になんとなく」できるから楽ちん。
でもって、中々頻繁に会えない友達と「頻繁に話してるなぁ」ってな気になる。
 
そして、益々スマホに変えたくなるwwww

ただ、時代についていけず、どの機種にしようかHPで見ててもさっぱりわからん
最近よく聞くけど・・・「Wi-fi」とは何者だぁ!?
 
昔はわりかし強い方だったんだけどなぁ。