今週もなかなかなバタバタさんです
昨日は日本シリーズを観戦しに行きました。
クライマックスが、こどもの熱で行けなかったので、このチケットが回ってきた時は嬉しかったんだけどね。
なんせ、前日の試合で「今日の優勝」がなくなっちゃったんで。
ま、でもせっかくなので観納めがてら行ってきましたよ。
結果負けちゃうし。本拠地での優勝なくなっちゃうし。
それでも優勝願って…
がんばれ!!ドラゴンズ!
今週もなかなかなバタバタさんです
昨日は日本シリーズを観戦しに行きました。
クライマックスが、こどもの熱で行けなかったので、このチケットが回ってきた時は嬉しかったんだけどね。
なんせ、前日の試合で「今日の優勝」がなくなっちゃったんで。
ま、でもせっかくなので観納めがてら行ってきましたよ。
結果負けちゃうし。本拠地での優勝なくなっちゃうし。
それでも優勝願って…
がんばれ!!ドラゴンズ!
下の写真、撮影したのはなんと土曜日の朝6:15なんです。
で、なにが「なんと」って?
これ、月なんですよ。西に沈んでゆくお月さま。
直径20㎜のものを親指の爪に貼りつけ、地面と平行になるようにまっすぐ前に親指を立てて「イェーイ!」。
でわかるかなぁ…この迫力
肉眼で見たら、その倍くらいはある程の満月がでーんッていたんだよね。
ま、いっか。
実は、先週の木曜日の朝から走り始めたんですよね~。
愛犬アルバくんと一緒ですが。
距離はだいたい2㎞くらいなので、あえて「マラソン」とも「ジョギング」とも言いません。
笑われちゃいます
ダンナさまに突然「今から走ってくるか?」と起こされ、そのままふら~っと始めちゃいました。
こどもがいつ起きるかわからないので、私が帰ってきた後にダンナさまが走りに行きます。
なんとか3日坊主にはならずに頑張っています。
このまま慣れて、距離が延びるといいんですけどね。
日本シリーズ、終わってしまいましたね。
私的には、ここ数年の中で1番楽しかったです。
昨日私の実家にいたんだけど、みんなリビングで野球観戦してる中、母だけ姿がありませんでした。
たぶん自分の部屋でNHKでも観ているんだろうと思って部屋をのぞくと、1人で女子バレー観戦してました。
その後は、一緒に覗きに来た息子と大はしゃぎしてましたが…
そうそう、最近知ったんだけど、私の母、中学の時バレー部員だったそうで。
世界バレーを熱心に観てるなぁと数年前に気付いて、いつから好きになったんだろう?とダンナさまと疑問に思っていました。
先日ふとダンナさまがその疑問を口にすると、父が「だって、お母さん中学の時バレー部だったもん」って。
そっか、もともと好きだったんだな。
そういえば、母がやっていた部活とか遊びとか聞いたことがないなぁ。
今度のんびり聞いてみよう
今日も本当に暑いけど、昨日は今までで1番暑かったんじゃないかと思う位暑かった
そんな昼下がり、気温が1番高い時間帯から町内のソフトボールの練習試合がありました
「今日の暑さに慣れておかないと、本番もたないよ。」と声をかけられましたが…
ムリ~っ
軽~い熱中症ぎみですよ。
メンバーが揃わなかった為守備は男性陣に助けてもらい、打席は女性6人で回していたため打順が回ってくるのが早い早い
私は外野の守備なので、守備位置に着くのも遠いのなんの…
途中何度か吐きそうになりました。
就寝まで頭痛に悩まされ…
ダンナさまに「こんな日にソフトやるヤツの気がしれんって、いつもは俺かぁ(笑)」って。
本当、普段体を動かしている人たちは頭痛くなったりしないんでしょうね。
私にはツライ季節です…