毎日のいろいろヒトリゴト

~パソコンで日記を書けたらで始まったブログ~

ウェルカ~ム

こんな日記に興味を持ってもらえて、Twitterやってるよって方、フォローしていただければ、幸いです。

ついったー:https://twitter.com/smile_weather

あと、最近はニコニコ動画ってサイトで実況動画を上げています。興味があったら見てくださいね。

http://www.nicovideo.jp/user/3004843

おじいちゃん

2011-07-29 23:30:44 | 日記
ここ数日は元気がなかった

それは大好きだったおじいちゃんが
人工呼吸器を着けたと
母から電話を受けたからだ

そして3日前に呼吸器を外した…

母から電話が来て
会社にも報告するなど
気を使っていたら
悲しむ暇もなかった

ただ神奈川から新潟に帰るとき
おじいちゃんが新潟に呼んでくれた感が
半端なかった

通夜も葬儀も終わったけど
自分が大人になったのもあるかもしれないが
おじいちゃんに対する感情が込み上げてきて
ホントなにも
できてなかった自分と
もっと会話をしたかったし
なにより優しいかおだったので
棺の中に入っても
顔を見るだけで
グッと来るものがありました

母はまだ泣いていない

覚悟をしていたのか
これから寂しさが来るのか
わからないが
疲れてるだろうに
表情に出さないのは
ひとつ尊敬できることかもしれない

おじいちゃん子だったか
って聞かれたら
違うと思う

しかし
おじいちゃんとの思いでは
たくさんあり
語りきれないと思う

ここ数日は
そんなこんなでした

悲しい顔は自分には
似合わないと思うので
おじいちゃんの話は日記だけにしたいと思います

ついったーや
生放送の方では
memoryの元気で
突っ走りたいと思っています


それでは
明日も笑顔でいきましょう

2週間の空白

2011-07-24 20:35:34 | 日記
別に
ブログ書くのがめんどくさくなったんじゃないでよ

話題がなかったわけでもなかったんですけど
帰ってきたら
即寝てしまうっていう病気だったんで
かけなかったって言い訳してみました

でも
なんですね
台風があって
皆さん大丈夫でしたか

仕事が台風で影響受けて
休みもなくなるし
仮免の期限もそろそろ切れてしまう恐怖があるんですけど
夏期講習が今週は激しく激しく忙しい予想がされるのに加えて
いらない合宿がそのあと待ってると思うと
死にそうなはずなのに
今日は爆睡をかましてしまって
かなり焦っていますが
ブログのことも
忘れてないので
ちょくちょく
チェックしてみてください

なにかしら
書いてあることがあると思いますので
見ていただけると
ありがたいです

そんなこんなで
27時間テレビの
岡村さんの涙に感動してるけど
やっぱりこの言葉で終わりますか

明日も笑顔で行きましょう

心のリフレッシュ

2011-07-11 00:28:24 | 日記
って難しいと思うんですけど
今日会社の先輩と
ジョギングしてきました

たった1時間の2kmぐらいだったんですが
やっぱり持久力がない自分としては
襲い、遅いっていう先輩の想像を
はるかに遅い自分を気遣ってもらって
なんか
突き合わせた感じが否めず
申し訳な方です

と思ったら
継続は力なりだからって
また今度一緒に走ることになりました

別に嫌じゃないし
心がリフレッシュできたような気がするのは
気のせいじゃないと思います



今週は
朝出勤が一番多い週でしょうね

それでは
早く寝たいと思うので
明日も笑顔で行きましょう

負のオーラで見えてくるもの

2011-07-06 02:52:54 | 日記
落ち込み度が
今年一番である

しかし
4連休貰ったおかげか
夜まで
家で仕事してるのがすごすぎる

なかったわけではないけど
家で仕事をここまで
したのってないんだじゃないかな

仕事を別な見方ができたっていうか
本気になれたっていうか
なんて言うんだろうね

パンフレット作って
なんやかんや
いわれたけど
全然負のオーラで解消しました



このまま
仕事も順調にいかないかな

それでは
明日も笑顔で行きましょう

自分のバカ野郎

2011-07-04 13:06:05 | 日記
はい
免許センターでの試験は
落ちてしまいました

なにがいい予感しかしないだよ

86点っていう微妙すぎる点で落ちたわけで
ホント落ち込み中です

自分の周りには
負のオーラしかない気がします

何がそこまでさせるかって
いろいろな要因があるけど
自分では万全の準備ができたし
今日しか空いてる日がなかったってのもあるし
8月から本当に交通手段がなくなるってのもあるしで
半端なくorzしてます

この流れで
明日身内の不幸ってことで
仕事休もうとも思ったけど
やっぱりそれは
社会人としてどうなの的なことも思うから
今度は19日あたりにもう一度リベンジ

今度は
仕事の合間を見つけては
車の勉強で
このテンションを維持していきたいと思います

それでは
今日も明日も笑顔で行きましょう