gooスローライフスタッフ日誌

最近、我が家のPCからは、お外に遊びにいけません・・・

どらじぇ?

2004-10-19 15:11:11 | 日々のできごと
この前、友達の結婚式でもらった紅茶を飲もう!と、お湯を沸かし、ポットを用意して、缶を出してみたら・・・。
紅茶じゃなくて「ドラジェ」でした。
中身も見ずに、すっかり「アップルティー」の缶だとばっかり思っていました。

いやあ、よくみるとちゃんと「Dragee」と書いてありますね。
なんとなく、ダージリンみたいな気持で文字列を認識していました。
缶のピンク色は、「アップル」と認識していました。

ところでドラジェって、ポピュラーな単語なんでしょうか?
わたしは、先月くらいに知りましたよ。
一つの結婚式に行くと、披露宴やらパーティーやらでなんだか沢山もらい物して帰りますよね。
家に着くと、お菓子だらけです。
大人になってこんなにお菓子をもらうイベントは、他にはないと思います。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
??? (オーガニック岡村)
2004-10-19 23:18:24
ドラジェって何ですか?
返信する
おなじく・・ (たそがれオヤジ)
2004-10-20 00:45:11
なんですか?
返信する
知りたいです! (頑固親父)
2004-10-20 10:53:18
初めて聞く単語です!
返信する
なーんだ (ひろた)
2004-10-20 12:11:10
みんな知らないとはちょっとホッとしました。

それに、本文で全然説明してませんでしたね。



ドラジェって、アーモンドをいろんな色の砂糖でコーティングしたお菓子のことだそうです。

結婚式や二次会の後なんかに、新郎新婦が手渡ししてくれる、ちょっとしたお菓子を総じて「ドラジェ」と呼ぶようです。

友達の二次会の幹事をお手伝いしたとき、みーんな当然のように「ドラジェ」「ドラジェ」と連発していたので、みんな知ってるのかと思ってました。
返信する
シャル・ル・ドゴール空港で (ねもと)
2004-10-20 12:29:58
ドラジェはフランス土産に手頃なので空港免税店で良く買いました。日本で買うと高いので。



幸福や多産を象徴する砂糖菓子なので結婚式で配ることになってますね。

日本では結婚式でちょっぴり配ることもあるので、正直ど~でもいい人には空港で買ってきたドラジェのカンから適当量ラッピング用の小さなかわいい袋とリボンでラップしなおして「おみやげ~、縁起物の砂糖菓子だよ~」と配っていました。



結婚式はありとあらゆる方式の式に30回以上、ほぼありとあらゆる役で出ましたが、ドラジェを配ったのは最後の5回ぐらいですかね。ということは、この15年ぐらいで、手頃な結婚式の添え物としてポピュラーに成ってきたのだと思います。



ちなみに、なぜか、ド・ゴール空港ではテロにニアミスしてばかりいます。爆発があったり、爆弾が発見されたというので一時閉鎖になったり、そのおかげで飛行機がぶんぶん密集して飛び回るだけで日本への便に乗り遅れたり。



なので私にはドラジェを「買う」ことはあまり幸せと直結してません(笑)
返信する
なーるほど。 (ひろた)
2004-10-20 22:46:15
子どもが生まれたなど、ちょっと幸せなときに贈る物らしいですね。

すごーくシンプルなお菓子ですけど色がきれいだからウェディングとかにはいいかも・・・。



確かに、わたしが子どもの頃、父母がどなたかの結婚式に参加しても、こんなお菓子をもらってきたことはなかったですね。

結婚式といえば、バウムクーヘンと鯛の塩焼きが定番。

父と弟は先を争ってバウムクーヘンを頬張り、わたしは競争相手がいないので悠々と鯛の塩焼きに飛びついていました。



テロにニアミスって!!

乗り遅れたくらいで済んでよかったですよ~。
返信する
Unknown (take)
2004-10-22 16:53:36
ドラジェ、やっぱりまだまだマイナーなんですね。

「幸福・健康・富・子孫繁栄・長寿」

一粒一粒にこんな祈りが込められているらしいです。

だから、たいてい5粒入りなんですが、ひろたさんのは、かなり入ってそうですね。



返信する
へえ! (ひろた)
2004-10-22 17:48:41
なるほど、わたしのも、確かに5粒入りでした。!

写真に比較対象がないので、大きい缶に見えているかもしれませんが、実際には、タバコの箱より小さいくらいの缶なんです。



一粒一粒に意味があるんですね。

甘いものがさほど得意でないわたしは、まだ「幸福」と「健康」しか食べていません。

今日家に帰ったら、富と子孫繁栄と長寿もゲットします!

返信する