goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと寄り道。

あっち行ったりこっち行ったり
寄り道が好きな管理人のつぶやきです。

ストックホルム出身

2013-03-29 23:05:25 | ドラマ

ミステリー好きなんです。
今、北欧ミステリーブームなんですよね。


と言ってもあんまり見たことないんです。
フィンランドの刑事ものをちょろっと見たことありますが


やっぱり米ドラとは、かなり違います。
全体的にどんより曇り気味です。


イギリスドラマも暗くて苦手です。
挫折するケースが多いです。



「The Killing」ってデンマーク発ドラマ。
本国では一大ブームが起こり
イギリスでもかなりヒットしたようです。
アメリカでもリメイクされました。



イギリスでヒットするのはよ~~~~くわかります。
トーンがよく似てるようなので。



まだデンマーク版は、見たことないんですが
US版見てます。


いいですね!
デンマーク版を忠実に再現したらしいですが
遅々として進まないストーリー。
大好物のミステリーです。

アメリカじゃウケなそう。
評価は凄く高かったのに、視聴率が振るわず
シーズン2で打ち切り。
と言ってもデンマーク版のS1をアメリカではS1とS2に分けてオンエアしてるので
実質シーズン1で打ち切りって事です。


ところが復活。
シーズン3もやる事になったそうです。
良かったあ~~~


と言うのも

   

このイケメン刑事がまた見れるので。。。(⌒-⌒; )
こんな刑事いるかぁ~って感じですが。


ジョエル・キナマン
スウェーデン出身。
アメリカ人の父を持ち、アメリカ・スウェーデンの2つの国籍を持つ33才。

インパクのある顔ですよね。
このキャラがまた似合ってんですよ。

元ジャンキーでちょっと見悪徳デカなんだけど
お茶目なとことか・・・

気怠そ~~な喋り方とかwwwwww


相棒となる先輩女性刑事との関係も
凄くいいんです。

友情か愛情か米ドラらしからぬ微妙な関係。







このタトゥは、自前っぽい。



  

今後も楽しみな俳優さんです。
「ロボコップ」リメイク版に抜擢されたようです。




シーズン3撮影開始?

     



今後のふたりが気になります。

        


       








    



































超スリムなギタリスト

2013-03-24 22:08:53 | ミュージック




うむカッコイイ!



って誰だよ?






ゲーリー・クラークJr

テキサス州オースティン出身。
28才。
新世代のギターヒーローです。

ついにそう言う人が現れたんですね。
現代3代ギタリストの後に続く人が中々いなかったもんね。

この人知ったのはごく最近。

ストーンズの50周年ライブで、ジョンメイヤーがゲストだったので
見てたんです。

そしたらこの方も一緒に出てました。

何気に見てたら、なんか凄い!
誰、この人!
ジョン・メイヤーを食ってんじゃん。

しかもメイヤーを差し置いて
肉じゃがさんと歌ってんじゃんじゃん~~~~

     


メイヤーは喉の病気の為、歌えない状況だったからなんでしょうが
よく知らないギタリストが大御所肉じゃがさんと歌ってるのに
ちょっとビックリしました。



それからつべへ。
えええ!!!
カッコイイ!!!!!!
ギターは、よくわからないけど
待ってましたブルース!
とにかく音が鳴りまくってる。

しかも声がとっても繊細なファルセットでびゅーてぃふる!



実は今、アメリカで最も注目されてるギタリストでした(⌒-⌒; )
無名ながらオバマ大統領の前で歌い
クラプトンがクロスロードフェスに招いたりと
誰それ?とか言ってる場合じゃないくらいの人でした。


今思えば、このストーンズのライブは
ジョン・メイヤーとゲーリー・クラークJrの共演とか
自分には夢のような組み合わせだったんだわ。




そして見かけ重視の音楽好きとしては
このスタイルは見逃せない!

190CMで超細くておまけにどこからが足?ってくらい長い。


     



     

元々、ブルース界では、オースティンの宝と言われ
ジミーヴォーンの庇護の元
地元では有名人だったらしいです。

それがクラプトンの目にとまり一気に全国区になったそうです。
クラプトンって人も人間ができてるなあ~
才能ある若手の芽を決して潰さないから。


      


     

28才とは思えないほど哀愁たっぷりの音。


アラバマといい、ゲーリーといい複雑な電子音とは逆向するかのように
シンプルで、ガツンとくる音楽が求められてんのね。















つい先日、来日してたのね。
行きたかったなあ~
フジロックにも出演決まってるのよね。















音楽事情

2013-03-21 23:29:30 | ミュージック



アメリカンアイドル、時々見てたけど
シーズン12のトップ10決まったのね。

     



それにしてもみんな上手いわあ~~~~


     

アンジーミラー。
18歳。
素人。。。。

     

この人とかありえないよね。

どっからどう見ても、すでに歌手。
優勝しなくてもオファーあるでしょう。


こんな素人がゴロゴロしてる国。
それがアメリカ。





     
そして
アンバー・ホルコム。
18才。

この女の子、応援してます!

     



        

これ見て(ノ゜ο゜)ノ オオォォォ-となり



        

更にこれ見てマジ(゜д゜lll)となり
リトルホイットニーwwwwww


        

そしてこちらは日本でのオンエアはまだですが
大ファンになりました。



優勝しなくても、是非デビューしてもらいたです。






それにしても、アメリカって層の厚さ半端ない。


握手券付きで売上1位とか言ってる日本とは大違い(ーー;)
K-popに割って入られても文句言えないよね。


こんな音楽事情じゃ大物ミュージシャンでも
日本には来なくなるわ(;_;)




(_´Д`)ノ~~オツカレー

2013-03-17 23:55:40 | Josh Klinghoffer



ジョシュカメラ、またまたアップぅ~~~~(*≧∀≦*)
     

          
             


Under The Bridge 。ジョシュカップ?( ´∀`)




"Right On Time" フフフ・・・

Josh Klinghoffer - "Right On Time"




ぴょんぴょん跳びまくって移動(笑)

             






いいわ~~こう言うジョシュ。


             




             
             万歳\(^o^)/もしくは降参?


             
             は~い!もしくは、ヘ~~~~~イ!

             
             なぜか(?_?)掴んで回す(⌒-⌒; )             

            
             もっとわかんないのがこの行動
             「(_´Д`)ノ~~オツカレー~~」って労ってんでしょうか?
             いつも叩かれっぱなしだしね(爆)

              
            
            一連の行動後のこの笑顔Σ(゜∀゜ノ)ノキャー            
          

                          
            

            

            


     

ジョシュらしくていいっすね!







グァテマラ

2013-03-12 23:06:40 | Josh Klinghoffer






グァテマラです。

グァテマラって中米よね。
コーヒーしか知らないけど・・・


          

あと残りフェスが2箇所。

ワールドツアーとしては、グァテマラが最終地なんでしょうか?



メキシコとグァテマラ
気のせいだと思うけど

ジョシュ
元気がないと言うか
精彩を欠いてる気がしてならないです。


写真を貼るのを躊躇ってしまう。


メキシコの写真とか痛々しくて(;_;)


動画で見るとそうでもないんですが

中途半端な髪型からなのか
なんとなくスッキリしない雰囲気が漂っています。

長いツアーです。
助手として参加していた頃とは大きく違ったでしょうし
ジョシュなりに思う事は、たくさんあったでしょう。




取りあえず
髪、すっきりしよう!

スキンヘッド似合うと思う。

ライブ中もずっとキャップ被ってていいから
カーテン開けようよ!

心のカーテンまで締まってんじゃないかと
心配してしまいます。



無邪気で明るくてお茶目なジョシュに
カムバック!!!!!!

      

2012年の夏頃、ワルシャワ空港にて。





ドット・ハッカー見たいな。
正直に言えば、こっちでのジョシュの方が好きかも(⌒-⌒; )