6話しかないから大事に大事に見ました。
「The Killing Season4」
リンデン&ホールダー
「淋しいしいわ。。。」
これから先この二人に会えないと思うと。
シーズン1からずっと重苦しくて
友人にも薦められず
語れる相手もいなくて
個人的にもずっと苦しかったわ( >Д<;)
ファイナルシーズン
これまた今まで以上に重苦しく
登場人物、全員が出口見つけられず、さ迷い続けてた。
本来の犯人探しと並行して
罪を犯してしまったふたりにハラハラどきどき(°°;)"((;°°)
いったい全体どんな結末を迎えるの?
きっときっと
「悲劇で終わるのよね・・・」
もう胸が潰れる思いで見てました。
と思いきや
(´;ω;`)こんな展開が待ってとか
監督さん「ありがとう~~~~」




ずっと家庭と言うものを探していたリンデン。
リンデン:今思えば私たち家庭だった
(犯人探しに奔走してたあの車こそがリンデンにとっての家だったのね)

:ごめんなさい
:あなたはどんな時でもいてくれたのに。。。




こんなに近くにいたのに。。。
至近距離過ぎて気がつかなかったのね。
一方、ホールダーは究極の選択を迫られる。
子供かリンデンか

ずっとリンデンに思いを寄せていたけれど
ホールダーもまた、家庭と言うものを求めていたんだよね。
結局、リンデンを守った。
結果的にリンデン&ホールダーが刑務所に入る事はなかったから良かったものの
生まれて来る子が犯罪者の娘になったかもしれないと思うと
キャロラインとの離婚は仕方ないかも。。。


ホールダーの娘カリアちゃん。(*´`)
ヒンドゥーの女神(カーリー)からとったって言ってた。
ホールダーらしいわ( ´▽`)
リンデンの息子ジャックも大きくなったなあ。

ちゃんと家庭があったのに
これまたそれに気づかず、ジャックを手放すはめに。
そしてまた家庭探し。。。
ラストシーンで
ホールダー:・・・stay
:STAY。。。
力強いSTAYじゃないんだよ。
優しく包み込むようなstayなんだわ。
ホールダーとしては、リンデンを引き止めたくても
去って行こうとするリンデンを無理には止めない。
いつでもリンデンの気持ちが優先。
でハグのあと
一旦、さよならした二人。
ああ~~~リンデン、また目の前にある大事な人を掴まないのね。。。
仕方ないか
やっぱりこれがリンデンだもんとか思ってたら

この湖を見たあと(この絵面すごくイイです)
ホールダーの元へ
思わずガッツポーズな私




ホールダーの元へ行く事を決めたリンデンがとっても綺麗。
青いマフラーが印象的だった。
リンデンに「新しいマフラー買ったのか?」って言ってたホールダー。
少しの変化にも気がついてくれる人
これ以上のパートナーはいないでしょう。
リンデン、ホールダーの元に戻ってホント良かったわ。
リンデン&ホールダー
これで見納めなんでしょうか?
残念無念。。。
またシーズン1から見直しますわ(;・∀・)

おまけ
キナマンのニュー彼女凄すぎて(((゜Д゜;)))

タトゥアーティストでモデルらしい。。。
キナマンの腕もどんどん絵が増えてるなあ~とか思ってたら(ーー;)