気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

新しい採集地を目指したが・・・

2022年12月08日 15時42分41秒 | 自然・生物・菜園
今日は山道ドライブ。住宅街を抜けて山へ向かい、いくつかのトンネルを通過した先にあったのは銀世界。
ただ走りに来たのではない。福島県にある桧原湖周辺では特定外来生物ウチダザリガニが採集できるとの情報を受け、来年の採集活動に向けた下見に来たわけだ。

...が、完全に高原をナメていた。あまりにも凄い積雪量に予定していた駐車場に入れないどころか、探索すらできないような状況
よくよく考えてみれば、12月に山に登ったら雪が積もっているのも当然である。衝動的に決めてドライブに来たのがいけなかった


ここ桧原湖は釣りスポットとして有名。冬にはワカサギ釣りもできるようだ。
筆者が小学生の頃には自転車で一周するというイベントも開催されていて、実際に親父と走ったことがある。周囲の道路はアップダウンやカーブが多く、
刺激的なサイクリングを楽しむことができる。


小野川湖及び秋元湖とともに裏磐梯三湖の一つ。1888年の磐梯山噴火による山体崩壊で麓を流れる川の流路が塞がれて形成された堰止湖である。
磐梯朝日国立公園に属する(Wikipediaより引用)



筆者(身長170cm)の腰上まで積雪 こんなので水辺を見てこようだなんて無茶な話である。


しかし、せっかく来たので少し無理をして探索してみることに。申し訳程度の防寒着と畑で使っている長靴(笑)で道なき道を進む
少し場所が悪いと脚が埋もれそうだった


雪が積もっていなければ、沼(池?)の周りに散策ができる遊歩道があってハイキングを楽しむことができる。
残念ながら案内看板に「植物・動物を捕らないでください」との表記があったが、筆者がターゲットにしているのは本来日本にいるはずのない、生態系を脅かす外来種。
事前に管理課あたりにでも連絡して許可を取れば採集が認められるかもしれない。たぶんね。

ウチダザリガニはアメリカザリガニよりも大きい、15cmほどにもなる巨大ザリガニ。
簡単に言えば「食用として輸入・放流したけど環境に適応できず死滅した・・・と思ったら実はバッチリ定着しちゃってました」という経緯を持つ。
そして現在は特定外来生物に指定されるほどに日本の生態系に悪影響をもたらす存在とされている。低水温にも耐えられ、北海道に多く生息するらしい。
人間の勝手で持ち込んだくせに厄介者扱いするとは、これいかに。


というわけで、探索はまた来年。高原もそこそこ温かくなる初夏あたりがいいだろう。
帰りには筆者の故郷である飯坂に寄り道。お茶(大嘘)を飲みながら足湯で身体を温めて休日を堪能してきた。

もうすぐ平地でも雪が積もるだろう。スポーツタイプの2輪駆動車にとっては厳しい季節。そして今年免許を取ったばかりの妹にとっては初めての雪上走行という試練。
安全運転、しっかりね。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿