気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

ハチが飛ぶ

2024年04月27日 12時11分00秒 | 自然・生物・菜園
ブロッコリーが満開となり、たくさんのミツバチが飛来している。 ミツバチも毒針を持つが、針に「かえし」が付いており一度刺すと内蔵ごと取れてしまう。 つまり、ミツバチは敵を刺す=自身の死となる。命がけの一撃だ。 だから、余程のことがない限りは攻撃を仕掛けない温厚な蜂である。 当然だが、スズメバチは安易に近づくべきではない。 ミツバチと違って何度も刺せるだけでなく、飛行しながら毒液 . . . 本文を読む

噴霧器の分解整備

2024年04月26日 12時11分00秒 | 自然・生物・菜園
間もなく夏野菜シーズン。この時期は毎日、蓄圧式噴霧器を使用する。 手動ポンプで空気を入れ、その圧力で液体を噴射する器具だ。 購入から1年、なんだか空気の入り方がビミョ~になってきたので分解整備をしてみた。 使う物はアルコールウェットティッシュ、シリコンオイル、白色ワセリン。 シリンダを取り外し、ピストンと分離。 汚れたグリスっぽいモノをキレイに拭き取る。パッキンは劣化 . . . 本文を読む

ガーデンライトのバッテリー交換

2024年04月25日 11時45分00秒 | 自然・生物・菜園
ソーラー発電により充電され、夜になると点灯するガーデンライト。 庭の装飾品としても優秀なほか、泥棒や不審者が近づきにくくなる防犯効果もある。 筆者の菜園でも多数使用しているのだが、ここ最近すぐに明かりが消えてしまっていた。 内蔵されているバッテリーは300~400回の充放電で寿命を迎える。つまり1年で買い替えとなる。 そこで、100円ショップの充電式乾電池に交換してしまおうと考えた。 . . . 本文を読む

よく見たら2種類

2024年04月23日 12時06分00秒 | 自然・生物・菜園
ミントの株分け - 気まぐれクラフターの趣味ブログ新しく花を植えたいので、去年から放置してあったミントの片づけ。株分けしてポットに移植し、一度苗を作ってから別の場所に植えるという計画。スコップで根っこごと削り取...goo blog この前、放置していたミントをポットに移して苗を作った。 ミントは根付くのが速い植物。根を傷つけても枯れることなく成長 今さら気が付いたのだが、よ . . . 本文を読む

この木なんの木

2024年04月21日 10時31分44秒 | 自然・生物・菜園
ポットに植えておいた小さな苗木。暖かくなって葉が生え始めた 実はこれ、去年の秋が終わる頃に雑木林で採集してきたものだ。 ・・・とは言うものの、筆者も "この木なんの木だっけ?" という状態である。たぶんコナラではないかなぁと思うが、クヌギだった気もする。 つまりはドングリの木なのだが、これを盆栽にできないかと考えている。 野菜、草花、果樹・・・と来て、今度は盆栽も興味を持ち始めた。 小さな . . . 本文を読む

成長中

2024年04月20日 11時46分00秒 | 自然・生物・菜園
1カ月ほど前に誕生したミッキーマウスプラティの稚魚が成長してきた。 生まれたての小さな子は捕食されてしまうこともあるが、うまいこと隠れながら育った様子。 今では親魚と並んで泳ぐ姿が観察できる。 成長に伴い、特徴的な尾びれの模様も出来上がってきた。 この某テーマパークのネズミそっくりな模様が名前の由来(そのまんまじゃねぇか) プラティやグッピーは放っておいても繁殖し、困るほ . . . 本文を読む

エコファーム計画・廃水を再利用

2024年04月17日 12時11分00秒 | 自然・生物・菜園
趣味のアクアリウムで大切に飼育している金魚と熱帯魚。今日も元気である。 さて、水槽内の環境を維持するための水換えでは、1度の作業で30L以上もの廃水を捨てている。 1カ月で見たら200L以上。これ、かなり勿体なくない? そこで、廃水を家庭菜園で再利用することにした。ただし、今すぐにすべての植物に与えるわけにはいかない。 まずはテスト用の草花を用意。この2つの鉢だけは水槽か . . . 本文を読む

今年も「アレ」を作る ~無農薬栽培への取り組み~

2024年04月16日 12時08分00秒 | 自然・生物・菜園
去年、試験投入して成功を収めた自作の散布液。今年もカボチャの病害虫対策用に漬けておいた。 ~無農薬栽培への挑戦~ 自作散布液の実戦投入 - 気まぐれクラフターの趣味ブログカボチャも発芽し、いよいよ本格的に病害虫対策を取る必要が出てきた。うどんこ病との戦いである。毎年カボチャがやられてしまうが、今年は新兵器を使ってみる。酢、焼酎の...goo blog 酢と焼酎の混合液に乾燥トウガラ . . . 本文を読む

シクラメンとチューリップ

2024年04月14日 10時29分00秒 | 自然・生物・菜園
シクラメン、キンセンカ、ビオラが満開となった。 1年草はシーズンが終わると枯れてしまうが、問題は多年草のシクラメン。 夏は涼しい日陰で水を与えずに休眠させるとのこと。 その「涼しい日陰」というのが我が家には無いんだよな・・・ 玄関の暗い陰に置いておくしかなさそう。 もしくは、段ボール箱にでも入れて下駄箱に放り込むか・・・ 祖母から貰ったチューリップの鉢植えも咲き始めた 庭 . . . 本文を読む

あれもこれも・・・

2024年04月12日 10時11分00秒 | 自然・生物・菜園
また花を植えたくなって、今度はネモフィラとマリーゴールドを植えることに。 ダメだ。ホームセンターは誘惑が多すぎる。日用品を買いに行ったつもりが、花だけ買って帰ってきてしまった。 何やってんだお前ェ!! 60cmプランターに3株は多かった。少し密植気味かも 手持ちのプランター、どれも古いせいか最近割れてしまう物が多い。まとめて買い換えたいけど予算が・・・ プラスチックだから、日に当 . . . 本文を読む

白菜の花

2024年04月10日 12時10分00秒 | 自然・生物・菜園
捨てるつもりだった白菜の余り苗を放置していたら菜の花を咲かせた ほとんどのアブラナ科の野菜は黄色い花を咲かせるが、白菜の花は初めて見た。 "白菜ってこんなに背が高くなるんだ・・・" これが家庭菜園の楽しいところ。何年続けても、まだまだ知らない事の発見がたくさんある。 ちなみに、この状態でも食べられるらしい。 むしろトウ立ち菜を食べたくて意図的に植え付けを遅らせる栽培方法もある . . . 本文を読む

今日の金魚

2024年04月09日 11時23分00秒 | 自然・生物・菜園
春らしくなってきた。金魚水槽ではヒーターを20℃に設定していたが、電源を切っておいた。 今更気が付いたのだが、金魚は18度前後もあれば良いらしい。 外気温が15℃を下回ることもなくなったし、電気代も考えるとヒーターは撤去してもいいかな 以前は12cm程度だった子たちが、よく見たら15cmまで成長している。 昔の親戚の家で見た金魚は20cm超えだったような気がするが、それすら超えそうな勢 . . . 本文を読む

春だ。苗を植えよう。

2024年04月07日 12時01分00秒 | 自然・生物・菜園
"もう毛布は洗って片付けていいかも・・・" 朝の冷え込みも和らいで、ストーブの出番も無くなってきた。目覚めの季節だ。 ホームセンターには草花や春の野菜の苗が並び、平日でも午前中は混んでいる。 夏の暑さは嫌いだけど、冬の退屈さも耐え難い。色々な趣味はあるが、やっぱり家庭菜園が一番好きだ。 今回はペチュニア4株と、オマケでキャベツ苗2株も併せて購入 キャベツは初めて育てる。初心者 . . . 本文を読む

ミントの株分け

2024年04月06日 12時10分00秒 | 自然・生物・菜園
新しく花を植えたいので、去年から放置してあったミントの片づけ。 株分けしてポットに移植し、一度苗を作ってから別の場所に植えるという計画。 スコップで根っこごと削り取り、細かく割ってポットに植える。 こういう時は根を傷つけないよう注意して作業するものだが、ミントの場合は乱暴に扱っても大丈夫 「ミントを庭に植えてはいけない」と言われるのは、あまりにも生命力が強すぎるから。 地 . . . 本文を読む

祖母から貰ったチューリップ

2024年04月05日 12時20分00秒 | 自然・生物・菜園
祖父母の家には月に1回以上の帰省をしている。 ついこの前、家事手伝いで帰った時にチューリップが植えられた鉢を貰ってきた。 どうやら知り合いの方がホームセンターのアルバイトで、廃棄となった球根を貰ってきたらしい。 "廃棄商品って貰えるんだ・・・" 羨ましい気もするが、捨てる物だとしても会社の物をタダで貰うってのはどうなんだろう・・・ 芽が伸びてきて蕾が姿を現した。もうすぐ咲きそうだ . . . 本文を読む