…今にも雪に変わりそう。
阪神大震災追悼式典が各地で
阪神大震災追悼式典が各地で
・・・もう19年にもなるのですね。
・・・こんな言葉が書ける私は、
・・・こんな言葉が書ける私は、
生きて幸せ だからでしょうね。。。
傷を負って、それでも頑張って毎日を暮す人が いっぱい。
笑顔が幸せを呼ぶ・・・そう信じ、
傷を負って、それでも頑張って毎日を暮す人が いっぱい。
笑顔が幸せを呼ぶ・・・そう信じ、
願って、生きている。
今、生かしてもらっている今を、大切に。・・・ですね
・・・ですね!
日本だけでなく、世界のあちらこちらで今も大変なことだらけ。
自然の災害だけでなく、おろかな戦争があったり、テロが起こったり。
・・・すべて人間の争いは、嫉妬心や、やられた倍返しをしてしまうと
余計に不幸が倍になる 後で心が悲しくなってしまうはず。
そんなことして何になるのかな…
今、生かしてもらっている今を、大切に。・・・ですね
・・・ですね!
日本だけでなく、世界のあちらこちらで今も大変なことだらけ。
自然の災害だけでなく、おろかな戦争があったり、テロが起こったり。
・・・すべて人間の争いは、嫉妬心や、やられた倍返しをしてしまうと
余計に不幸が倍になる 後で心が悲しくなってしまうはず。
そんなことして何になるのかな…
人が苦しめば、嬉しいのかな。。。
正義のために戦うのは正義ではない…
正義のために戦うのは正義ではない…
やなせたかしさんの言葉が響く
自分が自分の中で、一生懸命戦って、
悲しみや悔しさをバネに、自分が強くなっていけばそれで、いい
そんな時、そんな自分をどこかから見てくれて、
誰かが手を差し伸べてくれたり、
まわりの優しさが、勇気を持って開けてみた
自分の心の窓から、きれいな風に乗って
はいってくる、神様から届くはず。
倍返しなら、優しさや楽しさ、幸せの倍返しが、いいな。。。
人も自分も幸せになれる倍返しが、いいなぁ~
・・・こころがぽっかり寂しくなった時や哀しい時、やりきれない時、私はいつもある言葉を思い出す。
「さやかの国はいいな~、戦争が無くって」
中東から来ていたドイツ語学校の男の子の言葉を。
今も、戦争や内戦で手や足を失くす子供がいたり、食べられずに死んでいく子供が、今、この時間にもいる。
・・・健康第一で、風邪、インフルエンザに負けないように
自分に負けないように、頑張りましょう
人と人が笑顔で過ごせ、幸せなひとときを分け合える・・・
最高の贅沢な、幸せの御馳走、ですね!
倍返しなら、優しさや楽しさ、幸せの倍返しが、いいな。。。
人も自分も幸せになれる倍返しが、いいなぁ~
・・・こころがぽっかり寂しくなった時や哀しい時、やりきれない時、私はいつもある言葉を思い出す。
「さやかの国はいいな~、戦争が無くって」
中東から来ていたドイツ語学校の男の子の言葉を。
今も、戦争や内戦で手や足を失くす子供がいたり、食べられずに死んでいく子供が、今、この時間にもいる。
・・・健康第一で、風邪、インフルエンザに負けないように
自分に負けないように、頑張りましょう

人と人が笑顔で過ごせ、幸せなひとときを分け合える・・・
最高の贅沢な、幸せの御馳走、ですね!