現代の技術で炭酸ガスの石化って出来ないんだろうか?
気体をいきなり個体にするには莫大なエネルギーが必要だろう事は何となく分かる。
でも、二酸化炭素を液体に吸収する実験ってやったよね。
それを大規模(海)にやってその液体を石灰にする事が出来れば、セメントの材料になる。農地の肥料になる。
炭素を石化出来る技術が石油に応用出来れば、石油流失事故の時に使えるんだけどね、
気体をいきなり個体にするには莫大なエネルギーが必要だろう事は何となく分かる。
でも、二酸化炭素を液体に吸収する実験ってやったよね。
それを大規模(海)にやってその液体を石灰にする事が出来れば、セメントの材料になる。農地の肥料になる。
炭素を石化出来る技術が石油に応用出来れば、石油流失事故の時に使えるんだけどね、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます