夜のタンゴ

2011年05月18日 17時44分33秒 | 音楽
夜のタンゴ  編曲及びDTM製作 by R

タンゴはピアソラ以降タンゴという一つのカテゴリーになっているような感じですが
少し前まで本家の”アルゼンチンタンゴ”とそれがヨーロッパで好まれるようになりヨーロッパ風のタンゴとなって
大発展を遂げた時期がありました。これをコンチネンタルタンゴと言います。
コンチネンタルタンゴは今ではほとんど聴かれなくなりましたがいい曲が多いのです。

本題の”夜のタンゴ”は100年以上も前の古いドイツタンゴで、古典的な名曲と言えます。
もともとは歌のタンゴでしたが、アルフレッド・ハウゼ楽団などの演奏によって有名になったのではないかと思います。

このDTMは私がDTMを覚え初めの頃のもので、全体にアラが目立ちいい出来とは言えずアップするのは躊躇するものもありましたが、いい曲なので思い切って挙げてみました。
 
原曲は勿論ビッグバンドによる演奏が普通でしたがこれは私がピアノ独奏用に編曲をしたものをDTM製作したものです。
 


夢見る佳人 自作DTM

2011年05月18日 14時05分18秒 | 音楽
フォスター作曲 エリノア・ワーレン編曲 Beautiful Dreamer ”夢見る佳人” 自作DTM

この曲は私が10年ほど前にDTM(デスクトップミュージック)に凝っていた頃作ったものの一つです。
実際のピアノ演奏ではなくてピアノ音源を利用してコンピューターに演奏させています。
現在のDTMの状況はもう分かりませんが当時は一音一音の手入力で大変面倒でした。

エリノア・ワーレン女史のことはよくわかりませんが1940年代に活躍していた人のようです。
たまたまこの人の楽譜を発見し、内容に惹かれるものがあったので手がけてみました。
恐らくこの編曲の唯一の録音ではないかと思っています。

お恥ずかしい出来ですがご笑覧(ご笑聴?)ください・・・
 
 



ある情報

2011年05月16日 04時33分05秒 | インポート
耶馬ちゃん様

いつもお越し頂きましてありがとう御座います。
この度も考えさせらるものをありがとう御座いました。

戦争に負けてから日本は米国のいいなりだったことは明白な事実ですね。
今回の話も本当なら、なんとも言えない気持ちになります。

我が国の憲法では立法、行政、司法は三権分立のはずなのに実際には嘘ですね。
彼等が平気で憲法違反をしています。
すべてが裏で繋がっているのではないでしょうか?
週刊誌的なことは言いたくなのですが、これが実態なのではないか?と思います。
まさに役人天国です。

耶馬ちゃん様のコメントを見落とされる方もいるかも知れないので勝手ですが私からアップさせて頂きます。
いつもありがとう御座いました。
 
※ 関連したものですがきっこさんのブログの記事も上げておきます。
これも恐ろしい状況を明示しています。

チェルノブイリを超えた放射能汚染



耶馬ちゃん様からの情報です
 

</object>





雪村いづみ

2011年05月15日 02時24分55秒 | インポート
さすらい様。

いつもコメント頂きましてありがとう御座います <(_)>

いいニュースですね。
仰るようにこれから、彼女のライブを観ることは至難のことと存じます。
彼女は1937年生まれですから現在は74歳ということになるのでしょうね・・・・
すごい歌手だと思います。

1950年代の録音のようですが元気の良い彼女らしい張りのある素晴らしい歌唱だと思います。
アマポーラは私の特に好きな歌です。


前田憲男もよかったですね。
繊細で洒落たピアニズムはやはり、日本のジャズ・ピアニストを代表する人だと思います。
TVにもよく出ていましたし誰でも知っている有名なひとですね。


さすらい様、是非楽しんできてくださいね^^。
できれば、ご感想などをもお聞きしたいものですが。

 
アマポーラ  雪村いづみ  1954年
ケ・セラ・セラ 雪村いづみ
Misty 前田憲男

※ 相変わらず youtube の埋込みが上手くいかないのでURLリンクでアップします。
  youtubeはいつも仕様が変わるので使いにくいことがあって困ります。










古きよきアメリカ

2011年05月07日 01時00分08秒 | インポート
さすらい様

いつもお越し頂き、ありがとう御座います。

私がアメリカの歌があまり好きじゃない、と言ったのは少し言葉足らずでした。
何でも嫌いということはなくて仰るようなフォスターは若い頃は大好きでしたよ^^
『夢見る佳人』などは特に好きでDTMで作ったほどです。
今度機会があれば恥ずかしながらアップしますね・・・

私があまり好きなれないのはカントリー系とでもいうのでしょうか?
ああいう感じものです。
バエズはカントリー系のなのかも知れませんが彼女だけは私の心の中で別格なんです。
そういう意味でした。


ジャズ・ヴォーカルはとても好きですね。
特に黒人女性のものは心に沁みるものがあります。
iTunesで、ラジオ放送のジャズ・ヴォーカルを聴きながらカスタマイズする時は至福の感じもします。


この度も懐かしい youTube をありがとう御座いました。<(_)>
勝手ながらとても良かったのでアップさせていただきますね。
キム・ノバク、ドリス・デイなどなど、懐かしく拝見いたしました。


当地も大分いい季節になって来ました。
さすらい様も御身お大事に・・・

では
 

※ 今回は何故か埋め込みが上手くいかないのでURLをあげておきます。


William Holden and Kim Novak (from Picnic, 1955)
http://www.youtube.com/watch?v=bNxtxfuZD6M&feature=fvwrel


Nestor Amaral and Doris Day - "It's Magic" - 1948
http://www.youtube.com/watch?v=144ckX5T1BE