goo blog サービス終了のお知らせ 

BB Staff Diary

余生といいながら余生でない?でも、確かに情報に疎くなってます。でも…哀しいかな…まだスケヲタです

男子フリーの前にペアの下の方など

2010年02月18日 22時27分39秒 | CROSS
働きながらの北米五輪はなかなか放送を全部みられないという事。それをやっていたら、次の日は仕事になりません。というか、会社にいても仕事にならない時間がはっきりすっきりあります。ただ、ペアも最終グループやSPの強い所はランチタイムと重なってありがたかった~。今はワンセグなるものもあるし… ペアの場合、CROSSは後半グループもなんだけど、SPもFPも第1グループがこれまた大切なのでありました。エスト . . . 本文を読む

ペアに戻ってみよう

2010年02月17日 22時56分38秒 | CROSS
本当は、悠子ちゃんがSPで五輪のリンクに立っているのを見るだけで自分は泣いてしまうんじゃないかと思ってました。でもまあ、会社のランチタイムに見たということもあるけれど、今回の五輪、悠子ちゃんにとってはそんな「参加することに意義がある」的なものとはちがう…なんかもっと大きいものを感じて背負って、でも、且つ!楽しんでいるようにも見え、泣くとこじゃないな…とすぐに感じました。 いつも会うと楽しい悠子ち . . . 本文を読む

男子SP(雑感)

2010年02月17日 20時42分22秒 | CROSS
まずね、、、第1グループをどうしてくださるの>NHK 知らないの?ここにはここの見たい選手がいるんですよ。知らないの?NHK!!! でも、製氷時間にきっと3人くらいはやってくれると思っていたのに…ニュースにプルシェンコですか?プルシェンコのSPはね、これからいっぱい放送されるの。コバレフスキーとかアモディオとかファイファーとか…グレガーも「何やらかしたん?」と思うし、北朝鮮の選手は五輪でしかみら . . . 本文を読む

パン&トン ブラボー(ペアFP雑感)

2010年02月16日 22時49分12秒 | CROSS
まずは、メダリストの皆様、おめでとうございます。そして、各ペアに関して色々と感じたことはあるけれど、今日はパン&トンのフリーの素晴らしさに終始させていただこうかな? パン&トンですよ!ここのペアです。ははは、いったい、何回このネタを引っ張る?しかし、フリー世界最高ですよ。 確かにNHK杯のときのフリーも素晴らしかった。そして、何よりプログラムが良いと思ってました。このプログラムには、アクロバッ . . . 本文を読む

ペアSP雑感

2010年02月15日 22時51分08秒 | CROSS
とりあえず、今日はポーランドとかエストニアのかわい子ちゃんの話をしている場合じゃないですね。すばらしいSPを見せてくれた上位の感想です。 まず、君島&雪ですが、仕事中…ワンセグで音を消してそっと見ました(←やっぱ、見たんかい!!!) いつもながらにミスのないスケールが大きい演技!…なのですが、実は音が消えていると、いつもの二人。どういう曲で滑っているのかが思い出せません。あと、ソロスピンが画面が . . . 本文を読む

多少、心をもてあまし気味です

2010年02月13日 20時13分16秒 | CROSS
どうも、ここ数週間、ああもうすぐだな~とか、ゆずの虹とか聞いたら、涙ぐみそうになったり、ドキドキしていたわけですが(あ、トリノの時はこういうのがファイナル終わってすぐでしたのでいつものことですが)、とうとうその日がやってまいりまして。 もっとも、フィギュアの選手は女子は試合が遅いからまだ現地入りしてなかったり、ペアや男子は試合も近いから開会式を回避したり…となかなか知った顔を探すのが大変ですが、 . . . 本文を読む

でかした!セバスチャン♪

2010年02月10日 21時41分40秒 | CROSS
今日の朝、小さいセバスチャンから、「ポーランドジュニアで勝ったよ!ジュニアワールドに行くよ!」という景気がよいメッセージが来ていました。 ひょえ~?今年も3Countries Championshipsとは別にジュニアの試合があったとは!!!ってか、随分と遅い試合だわ。シニアは、結局、プシェメックが五輪に出場。ジュニアワールドはセバスチャン、という具合にふたを開けると去年の代表がそのままに…とお . . . 本文を読む

わかっていたことだけど

2010年02月08日 22時36分37秒 | CROSS
そういえば、ユーロのダンス放送をみていて、あれは…フリーの最終グループだったか、一つ前のグループだったかの6分練習の後、スケーターたちがリンクに戻ってくる入出口の所に立っている男の子をみて「おや?」っと思いましたでしたよ。あれはクリスチャンの弟のタービでは??? タービといえば、去年はリード姉弟の妹のアリソンちゃんと組んでいましたが、実際に試合にでたっけ?でてなかったっけ?でてないよね。だから、 . . . 本文を読む

タンゴロマンチカとか…

2010年02月06日 22時56分38秒 | CROSS
今日、ユーロのダンスを見ていたのだけど、結構、コンパルとODに時間を割いていて、フリーがクリスチャンカット(w_-; ウゥ・・  79点だしたフリー、見たかったな~。ODは相変わらず、かわいさ満点。あ!かわいさといえば、ロシアのカーチャも相変わらず、かわいいし足が長いし、ダンスが綺麗だし、すきやぁ~。 さて、五輪のコンパルが「タンゴロマンチカ」に決まったらしいそうで。実は、ノバコラさんが出たワー . . . 本文を読む

予想、やめときますわ~

2010年02月01日 22時47分57秒 | CROSS
先週は、嬉々として(^-^;、自分の五輪予想を書き留めておりました。(男子) わりといい線いってるんじゃな~い?と思いながら、いや…やっぱりとかなんとか… しかし、今日、ある動画を見て、PCの前で涙ボロボロ(w_-; ウゥ・・ 実は、あまり動画検索とかあまりついていけてないので、とあるブロガーさんのところにお世話になってます。youtubeの動画で構成されているblogを良し悪しとご意見はあろうが . . . 本文を読む

一人で盛り上がる(^-^;

2010年01月25日 22時23分41秒 | CROSS
昨日は目覚ましをつけてないのに8時55分に目が覚めまして、そこからそのままリビングのソファーで「宮迫の怖い奥さんがいつもやっているポーズ」(ソファーで横寝)をして、TV観戦に入りました。…っまぁ~、全米女子の1グループ、2グループはいいかな~???ということで、ユーロ女子のフリーを見たわけですが(←土曜日夜のliveの時、うっかりソファーの横寝でマジ寝に入ってしまった失態!)、いつものごとく、誰も . . . 本文を読む

残すところは全米女子のみ?

2010年01月24日 10時08分28秒 | CROSS
もちろん来週、4大陸もありますが、ここで気になるのは真央ちゃんと明子ちゃんの出来くらいで、成績が五輪に直接かかわってはこなそう。ユーロの成績、全米に関しては、うーんとうなったり、ヒャッホーと手を打ったり、パソやTVの前で一人審査員になっているわけでございますが… まずは、ダンス、全米でとうとうデイビス&ホワイトがタニス達に勝ちました。これで、ファイナルでもテッサ&スコットに勝ったわけなので、シュ . . . 本文を読む

それは…ファン孝行???

2010年01月21日 20時24分39秒 | CROSS
会長と海外のチャンピオンシップスに一緒に観戦していた頃、会長はドイツダンサー、CROSSがポーランドダンサーのヲタだったわけですが、現地についた次の日の練習は、ポがいつもいつも6時代。ドイツはだいたい8時半とか9時で、「着いた次の日くらいは、ゆっくり起きよう」なんて気はさらさらないCROSSは5時とか、どうかしたら4時半に起きて準備して練習見学にいっておりました。そりゃそうじゃん、こんな遠くまでき . . . 本文を読む

やりましたな!!!

2010年01月21日 06時14分46秒 | CROSS
悠子ちゃん、ユーロチャンプです!!!いやー、早起きしてみたかいがあった~。ミスは最初の3トウの着氷が悠子ちゃんが乱れただけかな。ドナウの辺からは、お客さんを巻き込んで盛り上がっていたように感じました。 マリア&マキシムもアリョーナ達もまずまずの出来。アリョーナ達はスローの着氷が乱れたり、ジャンプの回転が足りなかったりしたけれど、流れはやはりすばらしくて、正直、点が出るまではどっちが勝ったかはわか . . . 本文を読む

ユーロですね~

2010年01月19日 20時48分52秒 | CROSS
さて、ちょうどコンパルが始まったころでしょうか?コンパルは関係ないけど、今回のアシスタントコーラーはシルビーでございます。とうとうユーロのコーラーです。どんどんえらく(?)なるわね。 IEのお気に入りに「Estonia」というフォルダがあります。3年前にユーロがエストニアに決まってから、1年前までは行く予定で準備していました。地球の歩き方も買っていたし、ホテルの予約も終わっていたし… でも諸般の . . . 本文を読む