goo blog サービス終了のお知らせ 

ウロ

木の洞に頭突っ込み独り言

202505 ホンキーパスタ

2025年05月11日 | 

5月のパスタは

「豚バラとオレンジのラグー・ボロネーゼ」

写真では伝わりませんね 毎度ですが。

いやあ おいしかった。

ひとくちめは分かんない。ふたくちめも分かんない。

じわじわとおいしさが広がっていく。

オレンジを早々にひとつ食べてしまったが

これは途中に食べるがよろしい。口の中がいい具合にリセットされる。

 

なにがどうおいしいのか説明できない。

給仕のシェフ夫人に「むずかしい味だねえ」と言ったら

やっぱりこの味に決定するのに試行錯誤があったようで

 

「マデラ酒といった酒精強化ワインを使っているんですが

違うワインで作ってみたら全然違う味になりました」

と力説する。

 

おお。そうか。ってよく分からんが。

なんか遠くに赤味噌の味を感じた。

トマトとワインと味噌のブレンドはデミグラスに匹敵する。

これは味噌は使っていないけれど

マデラ効果かなあ…? 違うか。

 

パスタセットはサラダをデリサラダに変更できる。

旦那が頼んだら一品に柑橘をあしらった大根が出た。

これこれ! これがおいしいの。大根に柑橘。

大根でなくても ホンキーの柑橘の使い方好きなんだ。

 

会計後旦那がそう言ったのかな?

見送りに出た夫人がオレンジの試食を語った。

シェフがあれこれ柑橘系を吟味しているらしい。

 

蘊蓄や講釈を垂れる飲食店は好きじゃない。

けど「おいしかったー」の一言に対して

丁寧に説明してくれるのは嬉しい(へそまがり)。

 

いろいろごちそうさま。

 

おまけ。

息子の母の日。

持参し朝ご飯を食べみすちるを語って帰っていった。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ

コメント    この記事についてブログを書く
« やっぱ釈然としない 喫茶K ... | トップ | ドックがランしてねえ »

コメントを投稿