異動して一ヶ月が経ちましたが、相変わらず戦力どころか邪魔にならないようにするのが精一杯です。
朝から晩まで休みの日まで、仕事のこと考えてたくないから事務職志望したのにな…。
休憩きちんと1時間取れて、カレンダー通りに休んで、って。
(事務職を低く見てるワケではなくて、前職が動物病院の超不規則仕事だったので…)
働く理由なんて「遊ぶ金欲しさ」の私に「花形の職業」なんてもったいなさすぎですわマダム(誰)。
社会人としての義務と責任以上のものを仕事に求めるほど余裕ないんですよ実際。
ま、今日も元気に「新入社員のミトコです!」って電話応対して「新人さんか~可愛い声だね」と返され
(スンマセン実は結構年いってます…)と心で謝る私です。
とにかく今はくじけず焦らず投げ出さず頑張りMAX。←信憑性ゼロ。
で、週末はやっぱり忙しくて遅れ気味のズラ感想行ってみよー!
(実は周りの友人知人誰も観てなくて凹んでました)
もうだんだん風太郎が何がしたいのか分からなくなってきたズラ…。
松ケンがプロデューサーさんに「風太郎はお金を支配しようとしているのか」と訊いたら「違うよ」と
言われたそうなので社長になって思いのままにお金を使うことが目的でもないみたいだし。
贅沢しても、お金で人を意のままに操っても何も満たされてないもんなぁ。
「お金に復讐」ったって三國家のお嬢さん二人を無闇に傷付けてるだけじゃ小さいもんだし。
(やってる事は極悪非道ですが)
でも伊豆屋食堂にまであんな態度とるなんてー!!
今まで親切にしてもらってたのを何だと思ってるズラ!!
巨万の富を手に入れてもダメで、
求めていたはずの愛情や家族の温もり、心を許せる場所を手に入れてもダメで。
どうしたって救われるはずがない結末が色々気になります。
緑さんに「あなたを殺して私も死ぬわ!」みたいに刺されるんだろうか。ベタすぎるかな~。
あ、でも例の刑事が陥落した(笑)のは少しスッキリしました。
「所詮金だ」っていうより「愛の為」ってことで間違ってはいないんじゃないかな。
刑事としての正義は崩れたけど、人間としては理解できるというか。
コレで風太郎は法で裁かれることは無くなったのかな。ますます不吉な結末しか浮かばない…。
後味悪くとも容赦ない結末で締めてほしい気もするし、
甘いと分かってても何らかの救済を風太郎に与えてあげたい気もします。
とりあえずは風太郎のチョッキ(笑)の背中がショッキングピンクなのが眩しくてしょうがない。
…いいよそんなムリに雰囲気明るくしなくて。可愛いけど。