Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

DVDコレクションから『今日も嫌がらせ弁当』~☆

2020-04-15 | 趣味☆映画&ドラマetc

今日も嫌がらせ弁当』←クリックで公式サイトへ

確か実話ですよね。

A☆baブログで1位の栄冠を手にした
「kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ」。
2015年2月12日時点
日本中をオリジナリティ溢れるキャラ弁で笑わせ、
何があっても変わらない母の愛で泣かせた累計20万部突破エッセイの待望の映画化!


シングルマザーのかおりは、
自然と人情が豊かな八丈島で、
次女の双葉と暮らしている。
可愛い娘が高校生となり反抗期に突入、話しかけても返事すらしない。
かおりは娘の嫌がる“キャラ弁”を作り続けて逆襲するが、
やがてそのお弁当は、
母から娘への大切なメッセージへと変わっていく。
娘もまた「ウザい」とぼやきながらも、
何かを受け取るように一口も残さず食べ続ける。

母のかおりには篠原涼子、娘の双葉には芳根京子


これも母の愛


キャラ弁!様々なアイテムがキッチンコーナーで売られています。

今のお母さんは大変ですね~

私たちの頃は、ここまでは~....心から?よかったよぉ~.....


≪ネットよりお借りしてきました≫

実際のブログの方は みたことはありませんが

映画、タンタンと?面白かったです。





毎日のキャラ弁ばかりを観ていました(笑)←内容は!!


今は新型コロナウィルスで

3度3度のご飯の支度?

本当に ご苦労様です。

あっという間に消える食材に、昨日のスーパーも

空いているだろう時間帯≪3時ごろ≫を選んで行ったのですけど

いつもと変わらぬ人出です。

変わったのは、レジ列に人と人の間隔をあけるよ~マーキング!

今まではカード類・エコバックもセットするのに触っていた店員が

ノータッチ!お客様の物を触らなくなった。

感染リスクが高い店員さんが、媒体にならない配慮ですよね。

スーパーでは お子様連れは・・・少なかったように思いますけど

....時間帯か?....

ホームセンター?でパートをしている長野のママ友≪Ykaちゃん

お客様が怖い。』といっていました。



子供だけにお留守番させられないのはわかりますけど

ほどほどに?

話にあった長女さんMちゃん

一家が酒田勤務だった時、ご近所で息子の
幼馴染です。


わが家前で、夏休み中毎日のようにそとごはん男の子は息子ひとり~

長野の自宅に戻ってからも、時々一家で来酒→こちら

幼稚園の子で、ワイルドな男の子と、ナイーブな子と、
どちらか選べないでいたけど。。。
S君(息子です)年下だしね~~~
Y介君は素敵
どうしょう~顔が見れない

クスクス・・・懐かしい

あのおませなMちゃんがお嫁にいったのです。

ただ~

結婚式は、5月2日予定だったのが


そう~コロナで延期!


≪結婚式≫挙げたいけど~どうなることでしょう?

入籍だけすませて、近くで暮らしているそうです。

コロナコロナコロナ....

本当にどうしたものか。。。

早く終息してほしいと、切に願います。


Thankyou




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVDコレクションから母たちの... | トップ | 牛乳パック(メロン)くらいの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿