goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」への提言! ~ 攻撃は最大の防御!

2011-03-23 09:44:06 | Weblog

始めにこちらのニュースから。

計画停電、夏も不可避=より大規模の可能性―東電

時事通信 3月23日(水)1時0分配信

 東京電力の藤本孝副社長は22日の記者会見で、今年夏の電力需給見通しについて「1000万キロワット程度(の不足が)発生するのではないか」と述べた。その上で、計画停電の実施は「避けられない」との認識を示した。現在実施中の計画停電は500万キロワット前後の供給不足が見込まれるケースでの対応。今夏に、より踏み込んだ需要抑制がなければ、計画停電の規模が大きくなる可能性がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000012-jij-bus_all

ご存知かも知れませんが、私は半夜勤の仕事であります。
ですので、睡眠は昼間も取らねばならないのであります。
夏の昼間、計画停電でエアコンが効かなかったらどうなるか。
地獄であります。
私だけではなく、日本の夜を支える人は悲惨であります。
人間は夜寝るように出来ているところを、健康を害してまで働いているのに、さらに猛暑が睡眠を妨害するようになるのであります。
計画停電でなく、総量規制に出来ないものなのか、東京電力への私からの切実なお願いであります。
それにさ、信号機の停電は、警察官がいる交差点の方が少ないのですから、東電のやっていることは、市民に対する殺人行為なのではないかと思いますよ。

さて、ということですので、景気の落ち込みは、この夏も必死と言うことであります。
私の勤務する会社でも、売上が壊滅的な状況に陥り始めたことは、ご報告の通りであります。
しかし私は私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )には、言いたいのであります。
どこかでリスクを取らなければ、企業の成長はないということであります。
このまま成長がなければ、ホールディングスの社長(企業所有者)以外のすべての者は常に使い捨ての、そんな良くある中小企業で終わらざるを得ないのであります。

ここ20年の日本経済を見ていると、日本の景気が立ち直りかけると、必ずと言っても良いくらい、景気をしぼませる出来事が起こります。
これは運が悪いと言うことだけなのでしょうか?
私はそうではないと考えざるを得ないのであります。
私は思うに、これは何らかの人為性が働いているのではないかと、考えざるを得ないのであります。
例えば地震が起こるのは仕方が無いとしても、電力不足の対応に計画停電以外にやりようはないのか。
例えばこういう部分に、私は人為性を感じてしまうのであります。
これを株式投資の話で言うなら、株の短期売買をして、買えば下がり売れば上がるのと同じようなものであります。
株は上がるか下がるかしかないのですから、勝てる確率は1/2なのに、実際には90%が逆に動く。
経験者ならわかりますが、これは偶然などではないのであります。
ビジネスモデルやシステムの仕組みを考えれば、「さもありなん」ということが見えてくるのであります(笑)
そういうわけで私は、こういう不運には決して屈していけないと、アマナHDの皆さんに伝えたいのであります。
人為的な何かには、人為的な対応で乗り切るべきなのであります。

私は株主として、強く提言したい!
内定した新卒は全員、基準日の入社を決行すべきであります!
またリストラもすべきではない!
御社のビジネスモデルは、7割方は人員に頼ったものであります。
クリエイティブ産業ですから、これは不可避であります。
ですので、人員を削減する、もしくは抑制するということは、成長を止める、もしくは企業を縮小させるということ、そのものであります。
私は今回は、それはすべき時ではなく、成長に向かって、引き続き人員を拡大すべき時であると、判断するのであります。
なぜなら、そのビジネスモデルは、もはや同業他社をはるかに凌駕する競争力があり、最低限、人員増を吸収するだけの売上は得られるのではないかと、私は考えるのであります。

※もちろん各スタッフの、必死の奮戦が必要なことはいうまでもありませんよ!

景気低迷は永遠には続きません。
株の相場と同じで、次の支配者が仕込を終えたときに、再び景気は盛り上がります。
今回の景気低迷の谷は、私はかなり深いものになると予想しております。
ですので、次の支配者の仕込みは早期に終わり、景気回復は意外と早いか、もしくは早くなくてもその分、壮絶な規模で景気の上昇が始まるのではないかと、私は予測するのであります。
その時に、戦力化した人員を削らずに確保していれば、その成長は飛躍的なものになると、私は確信するのであります!

今回、各家庭各企業は、自ら進んで節電に協力しております。
その過程で、多くの人が気づいているはずであります。
快適性を我慢すれば、省ける部分はたくさんあるということを、気づいたと思うのであります。
アマナHDに言いたいのであります。
削るべきものは、人員ではない!
人員数以外の部分で経費を削減し、臆することなく、猛烈な営業攻勢をかけ続けるべきだと、私は考えるのであります。

攻撃は最大の防御!

売上増さえ確保できれば、リストラをする必要は無いのであります!
そしてその気概が、必ずや取引先にも伝染してその企業をも活気付かせ、ついには日本経済の再興につながるものと、私は強く確信するのであります!

話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )は、今週の土曜日午前10時より(午前9時開場)に株主総会であります。
昨年末に株主の権利を取られた方には、定時株主総会の召集通知が来ているかと思います。
場所は、例年行う天王洲本社ではなく、品川駅側の品川グランドセントラルタワー3階「ザ グランドホール」であります。
近くの方で、お時間のある方は、ぜひ参加してみて頂けたらと思いますよ。
特に事業説明会の「アマナグループの最新技術と、次世代ワークスタイル構想」は、私も興味津々でありますよ(笑)

さて、話は変わりますが、2/15に、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の決算発表がありましたね。
まさに春一番の決算であります!
今の株価はPER5倍以下となりますから、信じられない割安さでありますよ。
当然、売り切れごめんの先着順であります(笑)

( )内は前期比です。

売上高 11,931百万円(0.1%増)
営業利益 784百万円(12.8%増)
経常利益 702百万円(20.9%増)
当期純利益 537百万円(90.9%増)
1株当たり当期純利益 108円14銭

で、平成23年度12月期の業績予想がこちらであります。

売上高 13,100百万円(9.8%)
営業利益 800百万円(1.9%)
経常利益 700百万円(△0.3%)
当期純利益 250百万円(△53.5%)
1株当たり当期純利益 50円27銭

平成22年12月期 決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20110215/6p5365/140120110202024845.pdf

平成22年12月期の業績予想と実績値の差異及び剰余金の配当に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20110215/6px7mh/140120110215036985.pdf

そして株主優待はこちらであります。

保有期間に応じて、
(1)「写真の町」北海道東川町の産地直送の新米 及び
(2)自社取扱い写真コンテンツを用いたオリジナルカレンダーを贈呈
100株以上
保有期間1年未満 (1) 2kg 及び (2)
保有期間1年以上 (1) 4kg 及び (2)
保有期間3年以上 (1) 6kg 及び (2)

私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れません。
株主優待は100株でもらえますし、現物の100株長期投資なら、かなりお得かもしれませんね?(笑)

株式市場は、今は夜明け前だと思います。
私は応援したいと思いますよ!
頑張ろうぜ!みんな!

ところで私が一番注目しているキーワードは「タグストック」(http://tagstock.com/ )であります。
皆さんも自分で撮った写真や自分で描いたイラストを、審査に出してみませんか?
審査に通れば販売が出来て、お小遣い稼ぎが出来ますよ(笑)

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズ(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )は、やる気に満ちた企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!

例えば商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

●人物・ポートレード撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/index.html
●会社・店舗撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interiors.html
●商品撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/products.html
●イベント撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/events.html
●インタビュー撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interviews.html
●料理撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/food.html
●女子撮影隊
http://amanaimages.com/satsuei/jyoshisatsueitai/index.html
●取材サービス
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html
●開業医向け撮影プラン
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/medical.aspx

とのことであります。

またオンラインでモデル出演依頼ができる【aModel(エーモデル)】が、始まりました!
http://amodel.jp/

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、国際的な賞をいただく力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09070111
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

またこの間更新された、ビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/#/service

写真制作、会社案内やカタログの制作、ウェブ企画制作、TV-CM等の動画企画制作・・・他にも写真SNSサービス(フォトログ)も行っておりますよ。

写真制作、CG制作はこちら→http://amana.jp/
会社案内やカタログのグラフィック制作、ウェブ企画制作、TV-CM等の動画企画制作はこちら→http://amanainteractive.jp/
フォトログはこちら→http://fotologue.jp/
写真・イラストを売るならこちら→http://tagstock.com/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

ちなみにアマナインタラクティブ(http://amanainteractive.jp/ )は、ビジュアル表現に優れた電子出版APPを企画制作し、「ビジュアルコミュニケーションAPP」サービス提供も開始しております。

 「ビジュアルコミュニケーションAPP」は、ビジュアル表現に優れた電子出版APPの企画制作サービスです。製品や商品、サービスの魅力を伝えるカタログや、会社案内やブランドブックのように企業メッセージを伝えるコーポレートコミュニケーションツールなど、視覚を通じて感性に訴求する電子出版APPを制作。企画構成からデザイン、写真や動画、CGIなどのビジュアル制作、コピーライティング、編集、アプリケーションの制作、APPストアへの申請まで、アマナインタラクティブがワンストップで提供します。そのため、高いクオリティを維持しながら、納期やコストに配慮した企画制作が可能です。

http://amanaholdings.jp/corporate/news_releases/2010/11/news10111918.html

とのことであります!

またiPhone/iPad向け美術鑑賞アプリ「世界美術館」シリーズ、「アマナイメージズ 世界美術館#3 ウフィツィ美術館」がリリースされているのであります(笑)


!!! 頑張っている被災者がたくさんいる!私も負けないくらい頑張るぞ! !!!

2011-03-23 03:10:41 | Weblog
内定取り消さないで=主要経済団体に要請―政府

時事通信 3月22日(火)20時57分配信

 高木義明文部科学相と細川律夫厚生労働相は22日、東日本大震災で雇用情勢の悪化が懸念されていることを受け、今春卒業の学生や生徒の内定を取り消さないよう求める要請文を、日本経団連など258の経済団体に送った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000174-jij-pol

政府は分かっていない。
今、関東地方の企業に何が起こっているか、わかっていない。
例えば私の職場では、今、売上が通常の4割しかない。
被災地でもなく、連日通常営業をしているのに、震災後から急激に売上が減っているのであります。
新卒採用どころではない。
現従業員のリストラどころでもない。
会社自体が存続出来るかすらわからない状態なのであります。
そして恐らく、関東地方の多くの企業が、似たような状態だろうと思うのであります。
もちろん私も新卒の内定は取り消すなと、声を大にしていうべきだとは思います。
私も言ってあげる。

「新卒の内定は取り消すな!」

でも私は今回のブログは、次のような話題で進めたいと思うのであります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、職場の売上が・・・的なことを書きましたが、これは事実であります。
それなのに、こんなブログなんか書いている暇はあるのか、という声も聞こえてきそうではありますが、基本的には私は、今の会社ではリストラ対象の人間ではないことは、わかっているのであります。
会社は、私は切らないのであります。
会社が切るとしたら、私の上司連中であります。
私は年齢的には中年ですが、今の職場は年齢層が高いので、若手なのであります。
もし私が職場を追われるとしたら、そのリストラ対象の上司連中に、仕事で難癖を付けられて退職するように追い込まれるパターンが考えられます。
上司連中が自分の身を守るために、先手を打って人員不足を作る可能性があるのであります。
私は実はこれを警戒しております。
所属長が最近ピリピリしているのは知っていますので、ミスのないように、私もビクビクしながら仕事をしております。
ホント、ちょっとしたことで難癖をつけて喧嘩を吹っ掛けてくるので、それに乗らないように、我慢強く細心の注意を払っているのであります。
幸いな事に、私はシフト的に一つの山を越えたみたいで、他の同僚連中が、今度は上司からの粗探しを受けることになります。
同僚の無事の生還の祈ると同時に、心のどこかで、私以外の誰かつまづいてくれたら、私は楽になるのに・・・なんてことも考えてしまい、いけないいけないと、自分を戒めるのであります。

で、今日は帰宅後、計画停電が始まりまして、ブランチ後睡眠をとり、それからブログを書きました。
その後、運良くガソリン給油の整理券を手に入れていましたので、給油しに行きました。
半分くらいまで減っていたのですが、ようやく満タンになりました。
これで今月中はガソリンの心配をしなくて済みそうです(笑)

で、それから溜まっていた各企業からの決算報告書を斜め読みし、株主総会の案内を確認しました。
どうも日程的に、私は「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/)以外にはいけそうも無いので、全て郵送で返信することに致しました。
基本的には、株主にメリットの無い提案は、全て「否」を付けました。
好意的に考えることなく、どんな好業績企業にも容赦なく付けました。

資本金減少?→否!
ストックオプション?→否!
MBO?→否!
役員報酬増?→否!
会社清算?→否!
第三者割当増資?→否!

1時間ほどで10数社への返信を書き上げ、その後、夕食をとりまして、ジョギングをやりました。
約1時間弱走りましたよ。

そう言えば、私は職場での間食を、ここ数日止めております。
腹が減るたびに、今が一番ダイエット効果が出ているんだと自分に言い聞かせ、何とか頑張っております。
間食を止めることは不可能ではないとわかってきましたので、この調子で頑張ろうと思います。
物不足の今、私の蓄えた脂肪は、今使い切らないでいつ使い切るんだと、心底思うのでありますよ(笑)

ところで昨日、ユーチューブでなかなか良い音楽を見つけましたよ。

hiro - It's only a paper moon
http://www.youtube.com/watch?v=C6lGBVpHdow&feature=related

誰?!って思っちゃいますよね(笑)
アイドルグループSPEEDのメインボーカルの島袋寛子さん(http://avexnet.or.jp/hiro/index.html)であります。
ですので、まだ26歳ですよ・・・。
世界的なジャズシンガーになれる可能性、大いにありだと思いますよ。
ホント、この声を聴いていたら、私は英語嫌いも忘れてしまいましたよ(笑)


話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/)は、今週の土曜日午前10時より(午前9時開場)に株主総会であります。
昨年末に株主の権利を取られた方には、定時株主総会の召集通知が来ているかと思います。
場所は、例年行う天王洲本社ではなく、品川駅側の品川グランドセントラルタワー3階「ザ グランドホール」であります。
近くの方で、お時間のある方は、ぜひ参加してみて頂けたらと思いますよ。
特に事業説明会の「アマナグループの最新技術と、次世代ワークスタイル構想」は、私も興味津々でありますよ(笑)

さて、話は変わりますが、2/15に、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/)の決算発表がありましたね。
まさに春一番の決算であります!
今の株価はPER5倍以下となりますから、信じられない割安さでありますよ。
当然、売り切れごめんの先着順であります(笑)

( )内は前期比です。

売上高 11,931百万円(0.1%増)
営業利益 784百万円(12.8%増)
経常利益 702百万円(20.9%増)
当期純利益 537百万円(90.9%増)
1株当たり当期純利益 108円14銭

で、平成23年度12月期の業績予想がこちらであります。

売上高 13,100百万円(9.8%)
営業利益 800百万円(1.9%)
経常利益 700百万円(△0.3%)
当期純利益 250百万円(△53.5%)
1株当たり当期純利益 50円27銭

平成22年12月期 決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20110215/6p5365/140120110202024845.pdf

平成22年12月期の業績予想と実績値の差異及び剰余金の配当に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20110215/6px7mh/140120110215036985.pdf

そして株主優待はこちらであります。

保有期間に応じて、
(1)「写真の町」北海道東川町の産地直送の新米 及び
(2)自社取扱い写真コンテンツを用いたオリジナルカレンダーを贈呈
100株以上
保有期間1年未満 (1) 2kg 及び (2)
保有期間1年以上 (1) 4kg 及び (2)
保有期間3年以上 (1) 6kg 及び (2)

私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れません。
株主優待は100株でもらえますし、現物の100株長期投資なら、かなりお得かもしれませんね?(笑)

株式市場は、今は夜明け前だと思います。
私は応援したいと思いますよ!
頑張ろうぜ!みんな!

ところで私が一番注目しているキーワードは「タグストック」(http://tagstock.com/ )であります。
皆さんも自分で撮った写真や自分で描いたイラストを、審査に出してみませんか?
審査に通れば販売が出来て、お小遣い稼ぎが出来ますよ(笑)

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズ(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )は、やる気に満ちた企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!

例えば商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

●人物・ポートレード撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/index.html
●会社・店舗撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interiors.html
●商品撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/products.html
●イベント撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/events.html
●インタビュー撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interviews.html
●料理撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/food.html
●女子撮影隊
http://amanaimages.com/satsuei/jyoshisatsueitai/index.html
●取材サービス
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html
●開業医向け撮影プラン
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/medical.aspx

とのことであります。

またオンラインでモデル出演依頼ができる【aModel(エーモデル)】が、始まりました!
http://amodel.jp/



またiPhone/iPad向け美術鑑賞アプリ「世界美術館」シリーズ、「アマナイメージズ 世界美術館#3 ウフィツィ美術館」がリリースされているのであります(笑)

http://amanaimages.com/app/