今日の私は、この連休後半に一度もジョギングをしていなかったので、雨が降る前の午前中に1時間半ほど走りました。
昼食をとった後、昼寝し、それから雨の中ではありましたが、地元の商店街を散策して歩きました。
販売スタッフの表情を見ていると、景気は着々と拡大を始めているのが良く分かります。
2・3年前は思いつめたような表情の方を多く見かけましたが、今はほっとしたような良い表情を良く見かけます。
私自身も雰囲気の良い外食店などを見かけますと、入るか?と自問自答するようになりました。
今までは雰囲気が良いだけで、割高だろうと見向きもしなかったのにね。
改めて考えてみると、今までが心理的に異常事態でしたよね(笑)
ま、今月は出費が多いので、サンプル食品を眺めるのに留めましたけど、いずれそういう店で飲食したいと思うのであります。
高くたって2000円もあれば出来るのですから、「憧れ」で終わらせるものじゃないと思うのであります。
で、家に帰る途中でドラッグストアで日用品を買いました。
2560円なり。
生きるためにはカネはかかるな~と、改めて実感したわけでありますが、ま、そのうちカネをカネと思わなくなるような、景気の良い話も出てくるような、そんな雰囲気が感じられた、今日の地元商店街散策でありました。
大きい小さいの差はあるかも知れませんが、バブルって必ず来ますから。
今始まっている景気も、弾けるまで膨らむのが、宿命ですからね。
お忘れなく。
さて、読者の皆さん。
私からも以前紹介した、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )のこちらのIRは覚えていらっしゃいますでしょうか?
TOKYO FRONTLINE
PHOTO AWARD 2011 by amanagroup開催のお知らせ
「コンテンポラリーアートとしての写真」のフォト・アワード
ビジュアルコミュニケーションのエキスパートを目指す企業グループ、アマナグループの企画・管理・運営を担う株式会社アマナホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:進藤博信、以下アマナホールディングス)は、2011年、新たにスタートするアートフェア「TOKYO FRONTLINE」において、「TOKYO FRONTLINE PHOTO AWARD 2011」を開催します。
「TOKYO FRONTLINE PHOTO AWARD 2011」は、「コンテンポラリーアートとしての写真」のフォト・アワードです。篠山紀信氏(写真家)をはじめ、ホンマタカシ氏(写真家)、南條史生氏(森美術館館長)、ピョートル・デ・ヨン氏(『Foam magazine』編集長)、中島英樹氏(アートディレクター)を審査員として迎え、事務局による一次審査を通過した20人の作品の公開審査をTOKYO FRONTLINE会場にて開催、グランプリの選考はもちろん、20人すべてに選評を発表いたします。尚、グランプリ受賞者には特典として、作品発表の機会を提供するなど広報活動のバックアップを行います。
http://amanaholdings.jp/corporate/news_releases/2011/01/news11012815.html
応募料金が5000円かかりましたので、どれだけの応募があるのか、私はかなーり心配だったのでありますが(笑)、何と!約100点もの応募があったようであります!
そして、その結果発表の模様が、こちらのウェブサイトに公開されているのでありますよ!
ぜひご覧くださいませ(笑)
決定!「フォトアート」の新時代来たる!!PHOTO AWARD 受賞者決定!
http://blog.tokyofrontline.jp/?eid=16
私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )は、コンテンポラリーアートという分野を開拓することで、写真文化の発展にも大きく貢献します。
写真好きの皆様、ぜひ応援よろしくであります!
で、コンテンポラリーアートをこれからどうビジネスに仕上げていくのか?
アマナHDの皆さん、知恵を出してくださいよ。
ビジネスになって始めて、このイベントが継続性を持ち、命を得るのだと思いますよ(笑)
さて、話は変わりますが、2/15に、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の決算発表がありましたね。
まさに春一番の決算であります!
今の株価はPER4倍以下となりますから、信じられない割安さでありますよ。
当然、売り切れごめんの先着順であります(笑)
( )内は前期比です。
売上高 11,931百万円(0.1%増)
営業利益 784百万円(12.8%増)
経常利益 702百万円(20.9%増)
当期純利益 537百万円(90.9%増)
1株当たり当期純利益 108円14銭
で、平成23年度12月期の業績予想がこちらであります。
売上高 13,100百万円(9.8%)
営業利益 800百万円(1.9%)
経常利益 700百万円(△0.3%)
当期純利益 250百万円(△53.5%)
1株当たり当期純利益 50円27銭
平成22年12月期 決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20110215/6p5365/140120110202024845.pdf
平成22年12月期の業績予想と実績値の差異及び剰余金の配当に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20110215/6px7mh/140120110215036985.pdf
そして株主優待はこちらであります。
保有期間に応じて、
(1)「写真の町」北海道東川町の産地直送の新米 及び
(2)自社取扱い写真コンテンツを用いたオリジナルカレンダーを贈呈
100株以上
保有期間1年未満 (1) 2kg 及び (2)
保有期間1年以上 (1) 4kg 及び (2)
保有期間3年以上 (1) 6kg 及び (2)
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れません。
株主優待は100株でもらえますし、現物の100株長期投資なら、かなりお得かもしれませんね?(笑)
株式市場は、今は夜明け前だと思います。
私は応援したいと思いますよ!
頑張ろうぜ!みんな!
ところで私が一番注目しているキーワードは「タグストック」(http://tagstock.com/ )であります。
皆さんも自分で撮った写真や自分で描いたイラストを、審査に出してみませんか?
審査に通れば販売が出来て、お小遣い稼ぎが出来ますよ(笑)
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズ(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )は、やる気に満ちた企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!
例えば商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。
●人物・ポートレード撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/index.html
●会社・店舗撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interiors.html
●商品撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/products.html
●イベント撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/events.html
●インタビュー撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interviews.html
●料理撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/food.html
●女子撮影隊
http://amanaimages.com/satsuei/jyoshisatsueitai/index.html
●取材サービス
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html
●開業医向け撮影プラン
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/medical.aspx
とのことであります。
またオンラインでモデル出演依頼ができる【aModel(エーモデル)】が、始まりました!
http://amodel.jp/
私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。
技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、国際的な賞をいただく力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09070111
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017
またこの間更新された、ビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。
広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)
「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/#/service
写真制作、会社案内やカタログの制作、ウェブ企画制作、TV-CM等の動画企画制作・・・他にも写真SNSサービス(フォトログ)も行っておりますよ。
写真制作、CG制作はこちら→http://amana.jp/
会社案内やカタログのグラフィック制作、ウェブ企画制作、TV-CM等の動画企画制作はこちら→http://amanainteractive.jp/
フォトログはこちら→http://fotologue.jp/
写真・イラストを売るならこちら→http://tagstock.com/
私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。
ちなみにアマナインタラクティブ(http://amanainteractive.jp/ )は、ビジュアル表現に優れた電子出版APPを企画制作し、「ビジュアルコミュニケーションAPP」サービス提供も開始しております。
「ビジュアルコミュニケーションAPP」は、ビジュアル表現に優れた電子出版APPの企画制作サービスです。製品や商品、サービスの魅力を伝えるカタログや、会社案内やブランドブックのように企業メッセージを伝えるコーポレートコミュニケーションツールなど、視覚を通じて感性に訴求する電子出版APPを制作。企画構成からデザイン、写真や動画、CGIなどのビジュアル制作、コピーライティング、編集、アプリケーションの制作、APPストアへの申請まで、アマナインタラクティブがワンストップで提供します。そのため、高いクオリティを維持しながら、納期やコストに配慮した企画制作が可能です。
http://amanaholdings.jp/corporate/news_releases/2010/11/news10111918.html
とのことであります!
また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。
・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://www.daj.ne.jp/
ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)
http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/
また写真+フレームで楽しむインテリア・フォト、アイグレボウ はいかがですか。
http://amanaimages.com/paf/
こちらもぜひご利用くださいませ!
さらに!写真やイラストを活用したオリジナルデザインのアイテムをご提案もございますよ。
ノベルティグッズや販促物のカスタムオーダーサービスでございます。
エコバック
http://amanaimages.com/photoanditem/rooshopper.aspx
タンブラー、MESA、手持ちが付いたマグカップ
http://amanaimages.com/photoanditem/thurmomug.aspx
ノートとクリヤーホルダー
http://amanaimages.com/photoanditem/kokuyo.aspx
各企業様、どうぞご利用くださいませ!
また部屋のインテリアとして、「ファブリックボード」は今注目の商品であります。
http://fabric-board.com/?rtm=aie
またiPhone/iPad向け美術鑑賞アプリ「世界美術館」シリーズ、「アマナイメージズ 世界美術館#3 ウフィツィ美術館」がリリースされているのであります(笑)