goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

日本政府への提言! ~ 福島原発への対応!

2011-03-12 20:28:48 | Weblog

最悪の事態が起こってしまったことを前提に、提言いたします。

まず放射能漏れに限らず、あらゆる危険物質を利用する現代、絶対安全という基準は、そもそもないということであります。
もしあるとすれば、それを決めるのは、人々の心理(いわゆる思い込み)のみであります。

4日前私は、夕食後、突然の腹痛を起こしました。
腹の中で空気が膨張しているような痛みなのであります。
その日の夜は数時間寝付けないほどの苦しみでありました。
実は今もその腹痛が少し残っております。
安全基準を満たした食品を食べても、このざまなのであります。
安全とは、所詮この程度のものであります。

原発に関して福島の地形を見る限り、西は山ですので、現状の20キロ避難というのは、妥当な指示だと思います。
ただこれは心理的な問題ですから、やはりチェルノブイリと同じように30キロを一時的に避難させ、後に放射能の測定をしてから住民を戻すほうが良かったように思います。
ただ更にここから避難地域を拡大すると、さすがにパニックが発生するように思います。
実質的な問題がなければ、20キロで終わりにしたいものであります。

また上空を流れた場合は、これは数十キロでは済みませんから、それ自体を回避するために、世界的な専門機関への通達し、海側へ放射能を逃がす作業に入ったほうが良いかと思います。
日本の技術なら、風向きを調整し、雨を降らせる事くらいは出来るでしょうからね。
という希望を、私は持っています(笑)
海洋資源への経済的な被害は、あきらめるしかないでしょう。

また今なお、東電社員らによる決死の作業が進行していると思います。
この事実を明らかにすることこそ、国民の動揺を静める最良の方法だと、私は考えるのであります。
今更騒ぎ立てる人や報道機関が出てきても、一般の社会人はそれを支持することはないでしょう。
どんな仕事でもそうですが、真面目に働いている人ならば、殉職の覚悟は出来ていると思います。

さて、私は明日からまた仕事です。
頑張りたいので、この記事は今日UPし明日のUPはなしで、ゆっくり寝て、そのまま出勤します(笑)


!!! 関東商業地、通常営業中(笑)地震も怖いが女性の恨みも怖い!ホワイトデー迫る! !!!

2011-03-12 15:33:53 | Weblog
先ほど私は散髪した後、アトレで3/14のホワイトデーの返礼のチョコを買ってきたのであります。
バレンタインデーにもらったのは小さな義理チョコでも、バレンタイン用ですので、それは意外と高価なものであります。
しかも通常は少ない女性の人数で多くの男性にプレゼントすることが多いので、女性側は実はかなりの出費をしている場合が多いです。
この返礼を忘れては、今後10年分の恨みを買ったと思って、まず間違いないでしょう。

ちなみに私のバレンタインデーはこんな結末でありましたよ・・・。
http://siozukeeeeee.blog.so-net.ne.jp/2011-02-17

悲しい思い出は、それを上回るプレゼントで上書きしてしまうのが一番だと思ったのであります。
私は倍返しであります。
もらったのが、GODIVA(http://www.godiva.co.jp/)のチョコ2つ入りでしたので、たぶん500円くらいだと思ったのであります。
それに上のブログでも書きましたチョコクッキーも職場の皆で食べましたので、私は格は落ちますが量は多い形で、アトレで1000円分のチョコを買ってきたのであります。
女性は職場に二人いますので、2つ計2000円分買いました。
小春めいた、なかなかセンスの良いチョコでありますよ。

一応職場の男性陣でまとめて買うという話しでしたが、その分のお金は別に払うとしても、私は個人的に買っておいたのであります。
実は担当者がね、何かぼさっとしていまして、未だに金を集めていなかったのでありますよ。
何かちょっと心配になりましてね、一応最悪の場合でも私だけは女性陣に嫌われないように、買っておいたのであります(笑)

今日は休日で昨日は仕事の明けの日だったのですが、昨日は仕事明け後に健康診断がありまして、半年前より1.3キロ増でありました。
帰宅後も地震があり、寝不足だったのですが、体重増のこともあり、1時間弱、ジョギングをやりましたよ。
今日もこれから、しっかり走ってくる予定であります!

人にはそれぞれ、やらねばならぬことがあります。
今も私の近所の防災センターからは、地震とは関係ない、迷子のお年寄りの捜索の放送が流れております。
地元の商店街は、まるで何も無かったかのように、賑わいを取り戻し始めております。
でもこの日常があればこそ、被災地の方の受け皿が作れるのだと言うことを、大人は皆知っているのであります。


2001 4623 大証2部 (株)アサヒペン 6,440
2002 9621 東証1部 (株)建設技術研究所
2003 9074 東証1部 日本石油輸送(株)
2004 2170 東証1部 (株)リンクアンドモチベーション
2005 3320 東証2部 クロスプラス(株)
2006 6252 東証2部 (株)TAIYO 機械
2007 8787 JQS (株)UCS
2008 4955 東証2部 アグロ カネショウ(株)
2009 3551 東証1部 ダイニック(株)
2010 7235 東証2部 東京ラヂエーター製造(株)
2011 2752 JQS (株)フジオフードシステム
2012 2378 東証1部 (株)ルネサンス
2013 4653 東証1部 (株)ダイオーズ
2014 6662 JQS (株)ユビテック
2015 9067 東証1部 (株)丸運
2016 7299 東証2部 フジオーゼックス(株)
2017 9607 東証1部 (株)葵プロモーション
2018 6254 JQS 野村マイクロ・サイエンス(株)
2019 4288 JQS (株)アズジェント
2020 4319 東証1部 TAC(株)
2021 9760 東証1部 (株)進学会
2022 7475 名証2部 アルビス(株)
2023 7247 東証2部 (株)ミクニ
2024 3853 マザーズ インフォテリア(株)
2025 5994 東証2部 (株)ファインシンター
2026 8512 大証1部 大証金
2027 2454 JQS (株)オールアバウト
2028 4826 東証1部 (株)CIJ
2029 6358 東証1部 酒井重工業(株)
2030 9995 JQS (株)ルネサスイーストン
2031 3153 東証2部 八洲電機(株)
2032 4975 東証1部 JCU
2033 3838 東証2部 (株)AQインタラクティブ
2034 6121 東証2部 (株)滝澤鉄工所
2035 8559 福証 (株)豊和銀行
2036 5821 東証1部 平河ヒューテック(株)
2037 8091 東証1部 ニチモウ(株)
2038 7575 JQS 日本ライフライン(株)
2039 7466 東証1部 SPK(株)
2040 5918 東証2部 瀧上工業(株)
2041 4115 東証2部 本州化学工業(株)
2042 2816 東証2部 (株)ダイショー
2043 9630 東証2部 (株)アップ
2044 9312 東証1部 ケイヒン(株)
2045 3085 JQS アークランドサービス(株)
2046 5204 東証1部 石塚硝子(株)
2047 6855 東証1部 日本電子材料(株)
2048 5986 大証1部 モリテック スチール(株)
2049 6654 東証2部 不二電機工業(株)
2050 3763 JQS (株)プロシップ

2051 8007 東証1部 高島(株) 6,025
2052 7510 大証2部 (株)たけびし
2053 1775 東証2部 富士古河E&C(株)
2054 3091 JQS (株)ブロンコビリー
2055 5010 東証2部 日本精蝋(株)
2056 3004 東証1部 神栄(株)
2057 4409 東証2部 東邦化学工業(株)
2058 6834 JQS (株)精工技研
2059 8898 JQS (株)センチュリー21・ジャパン
2060 2349 JQS (株)エヌアイデイ
2061 9972 東証1部 アルテック(株)
2062 9130 東証1部 共栄タンカー(株)
2063 5815 東証1部 沖電線(株)
2064 6293 東証1部 日精樹脂工業(株)
2065 7524 東証1部 マルシェ(株)
2066 4713 東証2部 日信電子サービス(株)
2067 5387 JQS チヨダウーテ(株)
2068 6149 JQS (株)小田原エンジニアリング
2069 3857 JQS ラックホールディングス(株)
2070 4310 東証1部 (株)ドリームインキュベータ
2071 3812 マザーズ (株)ゲームオン
2072 4305 JQS (株)アイ・エム・ジェイ
2073 7506 東証1部 (株)ハウス オブ ローゼ
2074 4832 東証2部 JFEシステムズ(株)
2075 6747 東証2部 小糸工業(株)
2076 1888 東証1部 若築建設(株)
2077 6823 東証2部 リオン(株)
2078 2674 東証1部 (株)ハードオフコーポレーション
2079 7856 東証2部 萩原工業(株)
2080 6932 大証2部 (株)遠藤照明
2081 1987 東証2部 (株)ソルコム
2082 4767 東証1部 (株)テー・オー・ダブリュー
2083 6362 東証1部 (株)石井鐵工所
2084 3762 東証2部 テクマトリックス(株)
2085 7603 JQS (株)マックハウス
2086 6298 東証1部 ワイエイシイ(株)
2087 9799 東証2部 旭情報サービス(株)
2088 4304 JQS (株)Eストアー
2089 9790 東証1部 福井コンピュータ(株)
2090 6900 東証1部 東京電波(株)
2091 2675 東証2部 (株)ダイナック
2092 4003 東証1部 コープケミカル(株)
2093 2128 東証1部 (株)ノバレーゼ
2094 6272 東証1部 レオン自動機(株)
2095 8291 東証1部 (株)東日カーライフグループ
2096 9380 東証1部 東海運(株)
2097 6466 東証2部 東亜バルブエンジニアリング(株)
2098 7713 JQS シグマ光機(株)
2099 2151 マザーズ (株)タケエイ
2100 7490 東証2部 日新商事(株)


2101 2107 東証1部 東洋精糖(株) 5,674
2102 3431 東証1部 宮地エンジニアリンググループ(株)
2103 6863 JQS (株)ニレコ
2104 6848 東証2部 東亜ディーケーケー(株)
2105 1914 東証1部 日本基礎技術(株)
2106 2597 東証1部 (株)ユニカフェ
2107 4762 東証1部 (株)エックスネット
2108 6916 JQS (株)アイ・オー・データ機器
2109 8144 大証2部 (株)電響社
2110 3607 東証1部 (株)クラウディア
2111 4367 大証2部 広栄化学工業(株)
2112 8046 東証2部 丸藤シートパイル(株)
2113 6912 JQS 菊水電子工業(株)
2114 5971 JQS (株)共和工業所
2115 5614 東証2部 (株)川金ホールディングス
2116 6677 JQS (株)エスケーエレクトロニクス
2117 9739 東証1部 NSW
2118 4923 大証2部 コタ(株)
2119 4999 東証2部 セメダイン(株)
2120 6973 東証1部 協栄産業(株)
2121 7561 東証1部 (株)ハークスレイ
2122 4234 JQS (株)サンエー化研
2123 4524 東証2部 森下仁丹(株)
2124 5234 東証1部 (株)デイ・シイ
2125 7838 東証1部 共立印刷(株)
2126 9913 JQS 日邦産業(株)
2127 7450 JQS (株)サンデー
2128 4291 東証2部 (株)JIEC
2129 9876 JQS (株)コックス
2130 2492 マザーズ (株)インフォマート
2131 8887 JQS リベレステ(株)
2132 9479 東証1部 (株)インプレスホールディングス
2133 6766 東証1部 宮越商事(株)
2134 6210 大証1部 東洋機械金属(株)
2135 8789 マザーズ フィンテック グローバル(株)
2136 4242 JQS (株)タカギセイコー
2137 1413 名証2部 (株)桧家住宅
2138 6144 東証2部 西部電機(株)
2139 6125 東証2部 (株)岡本工作機械製作所
2140 9057 JQS 遠州トラック(株)
2141 5933 大証2部 アルインコ(株)
2142 7705 東証2部 ジーエルサイエンス(株)
2143 6784 JQS プラネックスホールディング(株)
2144 8999 東証2部 グランディハウス(株)
2145 6778 マザーズ (株)アルチザネットワークス
2146 2491 マザーズ バリューコマース(株)
2147 1930 東証1部 北陸電気工事(株)
2148 2419 JQS 日本ERI(株)
2149 7594 東証1部 マルカキカイ(株)
2150 4718 東証2部 (株)早稲田アカデミー



!!! 日本政府への提言!救助活動本格化へ! !!!

2011-03-12 11:00:12 | Weblog
枝野官房長官、死者1千人「大幅に超える状況」

読売新聞 3月12日(土)9時1分配信

 枝野官房長官は12日朝、首相官邸で開かれた緊急災害対策本部で、今回の東日本巨大地震の被災状況について、「今報告されているだけでも、1000人以上の方が命を落としたと見られているが、残念ながら、それを大幅に超える被害が生じている状況だ」と述べた。 .最終更新:3月12日(土)9時1分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000186-yom-pol

これだけ大規模な災害なのであります。
重機がなくても、救助のプロでなくても、助けられる命はきっとたくさんあるはずであります。
あそこにはきっと人がいるはずだ、逃げてくるときにあの場所で誰かを見失った、そんな情報は、ためらうことなくどんどん声にすべきだと思います。
被災地は今後も大きな余震が続くでありましょうから、安全確認など出来る場所はないとは思いますが、現地の方の勇気ある判断を期待したいものであります。
また日本政府も、そのような指示を行ってくれるこをを、私は希望いたします。
救助を信じて、耐え抜いている方は、きっと今もたくさんいると思うのであります!
救助率から言えば、満を持して出動するプロが救うより、現地の人がリアルタイムで動いたほうが、ずっと高いと思うのでありますよ。
また一度手探りをしてみたほうが、今後重機が到着したときに、すぐに重要なポイントを指示出来のであります。

日本政府には、近場の建設会社には重機による救助活動の要請をお願いしたいものであります。
また道路の復旧、物資の供給を受け入れる体制作りも、早急に行うべきであります。
また現場では権限者不在で、動きたくても動けない場合が多々あります。
恐らく道路法的には、警察官が対応すべき責任者であります。
警察を現場で走り回らせるのではなく、情報を統括すし指示する役割をしっかり担わせるべきだと思います!


ちなみに原発に関しては、最悪の事態を想定した範囲で避難したほうが、良いと思います。


福島第二原発も緊急事態…3キロ以内、避難指示

読売新聞 3月12日(土)9時45分配信

 政府は12日午前7時45分、原子力災害対策特別措置法に基づき、福島第二原子力発電所についても緊急事態を宣言した。
 1、2、4号機の原子炉を覆う圧力抑制室の温度が100度を超え、原子炉の圧力を下げる機能が働かなくなったという。東京電力では、放射性物質を含む蒸気を外部に放出することも検討しており、政府は同時に、同原発から半径3キロ・メートル以内の住民を「避難」、同10キロ・メートル以内の住民を「屋内退避」させるよう地元自治体に指示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000214-yom-soci

さて今日は、グーグルの検索急上昇ワードをチェック致しましたよ。

RANK KEYWORD 概要

1 東武鉄道 東武鉄道は、東上線は12日、運転を再開。伊勢崎線などは11日に引き続き運転を見合わせるという。 東急電鉄は11日夜から東急 ...
2 京葉線 京葉線(けいようせん)は、東京都千代田区の東京駅から東京湾湾岸沿いを経由して千葉 県千葉市中央区の蘇我駅を結ぶ、東日本 ...
3 宇都宮線 宇都宮線、日光線、烏山線、両毛線も12日の始発からの運行は見合わせている。東武鉄道も運行は未定。 ...
4 つくばエクスプレス つくばエクスプレスとは - 路線概要 茨城県南西部の鉄道空白地帯と、東京・秋葉原との 間を結ぶ第3セクター運営による路線。
5 緊急地震速報 また、午前4時32分に最大震度6弱を観測した余震では、震源から大きく離れた「栃木県で地震発生」と誤って緊急地震速報が ...
6 京成電鉄 京成電鉄株式会社(けいせいでんてつ、英称:Keisei Electric Railway Co., Ltd.)は 東京都と千葉県に路線を有する大手私鉄 ...
7 常磐線 常磐線(じょうばんせん)は、東京都荒川区の日暮里駅から千葉県北西部、茨城県、福島 県の太平洋側を経由して宮城県岩沼市の ...
8 ANA ANAによると、乗客らは福岡市内のホテルなどに滞在するという。他にも北九州空港で羽田行き7便が欠航、鹿児島空港で18 ...
9 放射線 2011年3月12日 ... 経済産業省の原子力安全・保安院は12日朝に記者会見し、東京電力福島第一発電所の1 号機(福島県大熊町) ...
10 りんかい線 りんかい線とは - 東京臨海高速鉄道が運営する新木場~大崎12.2kmの鉄道路線。臨海副 都心への連絡路線。[詳細]
11 JAL 日本航空と全日本空輸の1月の旅客輸送実績が10日出そろった。国内線と国際線を合わせた2010年4月~11年1月(10 ...
12 陸前高田市 総務消防庁は12日、東日本巨大地震に伴う津波で、岩手県陸前高田市は「ほぼ壊滅状態」と発表した。詳しい被害状況は分かっ ...
13 JR 地震発生後、すべての運転を取りやめていたJR東日本は12日、首都圏の在来線の運転を順次再開した。 JR東京駅は、帰宅 ...
14 南武線 南武線(なんぶせん)は、神奈川県川崎市川崎区の川崎駅と東京都立川市の立川駅を結ぶ 東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道 ...
15 岐阜大学 ■ 岐阜市は6日、「岐阜大学医学部等跡地複合施設建設基本・実施設計」の業務委託者を選定するため行っていた公募型 ...
16 高崎線 中央快速線、横浜線、高崎線など首都圏の在来線は、一部の区間で12日午前7時ごろから運転再開する予定です。山手線は午前8時 ...
17 内房線 内房線(うちぼうせん)は、千葉県千葉市中央区の蘇我駅から房総半島の西岸(東京湾側 )を経由し千葉県鴨川市の安房鴨川駅へ ...
18 草加高校 草加高等学校の公式ホームページがリニューアルされました。 草加高等学校新・公式 ホームページ.[詳細]
19 首都高 日本道路交通情報センターによりますと、午前7時現在、首都高速道路は、常磐道や東北道に向かう路線を中心に通行止めが続い ...
20 富澤たけし 地震発生から約2時間後に、富澤たけし(36)と伊達みきお(36)はそれぞれブログを更新。富澤は「山に逃げています。 ...

http://www.kyuujyoushou.com/

とのことであります。

1201 8202 東証2部 ラオックス(株) 19,838
1202 7433 東証1部 伯東(株)
1203 9982 東証1部 タキヒヨー(株)
1204 1301 東証1部 (株)極洋
1205 7554 東証1部 (株)幸楽苑
1206 6461 東証1部 日本ピストンリング(株)
1207 6908 JQS イリソ電子工業(株)
1208 6145 JQS 日特エンジニアリング(株)
1209 5390 東証2部 宇部マテリアルズ(株)
1210 1945 東証1部 (株)東京エネシス
1211 8864 東証1部 空港施設(株)
1212 4714 東証1部 (株)リソー教育
1213 2290 東証1部 米久(株)
1214 8842 東証1部 (株)東京楽天地
1215 2009 東証1部 鳥越製粉(株)
1216 6871 JQS (株)日本マイクロニクス
1217 6947 東証1部 (株)図研
1218 7558 東証1部 (株)トーメンエレクトロニクス
1219 4835 JQS (株)インデックス
1220 8198 東証2部 マックスバリュ東海(株)
1221 7014 大証1部 (株)名村造船所
1222 4812 東証1部 ISID
1223 2656 JQS (株)ベクター
1224 5457 東証1部 住友鋼管(株)
1225 8739 JQS スパークス・グループ(株)
1226 5479 東証1部 日本金属工業(株)
1227 1884 東証1部 日本道路(株)
1228 9310 東証1部 日本トランスシティ(株)
1229 5852 東証2部 (株)アーレスティ
1230 1980 大証1部 ダイダン(株)
1231 6271 東証2部 (株)ニッセイ
1232 9539 東証2部 京葉瓦斯(株)
1233 9470 東証1部 (株)学研ホールディングス
1234 2418 東証1部 (株)ベストブライダル
1235 4517 大証1部 ビオフェルミン製薬(株)
1236 9014 東証1部 新京成電鉄(株)
1237 8059 東証1部 第一実業(株)
1238 8074 東証1部 ユアサ商事(株)
1239 4514 東証1部 あすか製薬(株)
1240 2733 JQS (株)あらた
1241 7744 大証1部 ノーリツ鋼機(株)
1242 2389 JQS (株)オプト
1243 4825 東証1部 (株)ウェザーニューズ
1244 2147 JQS フジスタッフホールディングス(株)
1245 6440 東証1部 JUKI(株)
1246 5304 大証2部 SECカーボン(株)
1247 6768 東証1部 (株)タムラ製作所
1248 6962 大証1部 (株)大真空
1249 4092 東証1部 日本化学工業(株)
1250 9942 福証 (株)ジョイフル

1251 7513 東証1部 (株)コジマ 18,484
1252 8108 福証 ヤマエ久野(株)
1253 3605 東証1部 (株)サンエー・インターナショナル
1254 4329 JQS (株)ワークスアプリケーションズ
1255 1821 東証1部 三井住友建設(株)
1256 9405 大証2部 朝日放送(株)
1257 4620 東証1部 藤倉化成(株)
1258 5013 東証1部 ユシロ化学工業(株)
1259 4719 東証1部 (株)アルファシステムズ
1260 1976 大証1部 明星工業(株)
1261 7962 東証1部 (株)キングジム
1262 8818 大証1部 京阪神不動産(株)
1263 2734 東証1部 (株)サーラコーポレーション
1264 6877 東証1部 OBARA(株)
1265 8515 東証1部 アイフル(株)
1266 7256 東証1部 河西工業(株)
1267 8075 東証1部 神鋼商事(株)
1268 9046 大証1部 神戸電鉄(株)
1269 3951 東証2部 朝日印刷(株)
1270 8542 東証1部 (株)トマト銀行
1271 7212 東証1部 (株)エフテック
1272 7935 東証1部 コンビ(株)
1273 3254 東証2部 (株)プレサンスコーポレーション
1274 4326 東証1部 (株)インテージ
1275 8089 東証1部 すてきナイスグループ(株)
1276 7769 東証1部 リズム時計工業(株)
1277 6817 東証1部 スミダコーポレーション(株)
1278 8125 大証1部 (株)ワキタ
1279 4348 JQS インフォコム(株)
1280 8186 JQS (株)大塚家具
1281 9083 大証2部 神姫バス(株)
1282 2918 東証1部 わらべや日洋(株)
1283 4686 JQS (株)ジャストシステム
1284 4220 東証1部 リケンテクノス(株)
1285 8018 東証1部 三共生興(株)
1286 2753 東証1部 (株)あみやき亭
1287 4343 東証1部 (株)イオンファンタジー
1288 3055 札証 (株)ほくやく・竹山ホールディングス
1289 5809 東証1部 タツタ電線(株)
1290 6937 東証1部 古河電池(株)
1291 7893 東証1部 (株)プロネクサス
1292 8923 東証2部 トーセイ(株)
1293 7914 東証1部 共同印刷(株)
1294 9448 東証1部 (株)インボイス
1295 9716 東証1部 (株)乃村工藝社
1296 2665 東証2部 三井情報(株)
1297 8081 東証1部 (株)カナデン
1298 9039 大証1部 (株)サカイ引越センター
1299 3811 JQS (株)ビットアイル
1300 8551 東証1部 (株)北日本銀行

1301 3877 東証1部 中越パルプ工業(株) 17,148
1302 7615 東証1部 京都きもの友禅(株)
1303 8142 東証1部 (株)トーホー
1304 2910 東証1部 (株)ロック・フィールド
1305 8061 東証1部 西華産業(株)
1306 2120 東証1部 (株)ネクスト
1307 3769 東証1部 GMOペイメントゲートウェイ(株)
1308 4080 JQS (株)田中化学研究所
1309 8274 東証1部 (株)東武ストア
1310 9232 東証1部 (株)パスコ
1311 4968 東証1部 荒川化学工業(株)
1312 6517 東証1部 デンヨー(株)
1313 3159 東証1部 CHIグループ(株)
1314 3076 東証1部 あい ホールディングス(株)
1315 7463 東証1部 (株)アドヴァン
1316 7298 JQS 八千代工業(株)
1317 8141 東証1部 新光商事(株)
1318 9534 東証1部 北海道ガス(株)
1319 2612 JQS かどや製油(株)
1320 1956 東証1部 日本電話施設(株)
1321 6333 東証1部 (株)帝国電機製作所
1322 8869 東証1部 明和地所(株)
1323 3722 マザーズ 日本ベリサイン(株)
1324 2760 東証1部 東京エレクトロン デバイス(株)
1325 6274 東証1部 (株)新川
1326 3606 東証1部 (株)レナウン
1327 1865 東証1部 青木あすなろ建設(株)
1328 3843 マザーズ フリービット(株)
1329 8383 大証1部 (株)鳥取銀行
1330 4722 東証1部 フューチャーアーキテクト(株)
1331 5902 東証1部 ホッカンホールディングス(株)
1332 7611 東証1部 (株)ハイデイ日高
1333 8850 JQS スターツコーポレーション(株)
1334 3644 JQS 1stホールディングス(株)
1335 3770 東証1部 (株)ザッパラス
1336 6590 東証1部 芝浦メカトロニクス(株)
1337 6915 東証1部 千代田インテグレ(株)
1338 9055 東証2部 (株)アルプス物流
1339 4973 東証1部 日本高純度化学(株)
1340 7292 東証2部 (株)村上開明堂
1341 6945 東証2部 富士通フロンテック(株)
1342 3156 東証1部 (株)UKCホールディングス
1343 9757 大証1部 (株)船井総合研究所
1344 5566 東証2部 中央電気工業(株)
1345 6835 東証2部 アライドテレシスホールディングス(株)
1346 5606 東証1部 旭テック(株)
1347 6485 東証1部 前澤給装工業(株)
1348 9631 東証2部 (株)東急レクリエーション
1349 7734 東証1部 理研計器(株)
1350 4082 東証2部 第一稀元素化学工業(株)


!!! 日本国復旧に向けて、首都圏在来線を再開へ! !!!

2011-03-12 06:29:00 | Weblog

首都圏在来線を再開へ=本数は3~5割―JR東

時事通信 3月12日(土)5時33分配信

 JR東日本は12日、首都圏の在来線各線で、同日午前7時ごろから運転を再開すると発表した。本数は通常の3~5割とする。山手線の再開は8時ごろの見込み。
 一方、東北、上越、長野、山形、秋田の5新幹線は、運転再開の見込みが立っていない。
 7時ごろ再開するのは中央線、総武線各駅停車、青梅・五日市線、横浜線、南武線、高崎線の各線が全線。
 埼京線の大崎―大宮、京浜東北・根岸線の大宮―桜木町、常磐線快速の上野―我孫子、常磐線各駅停車の綾瀬―取手、東海道線の東京―熱海、横須賀線の大船―逗子、総武快速線の東京―千葉の各区間。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000040-jij-soci

帰宅された方は、会社に残された人と交代するためにも、まずは迅速な出勤をお願いしたいと思います。
多くの地域で大きな揺れが続いておりますので、会社に着きましたら、まずは物理的に危険な事態をリストアップし、働く場の安全確保を第一にお願いしたいと思います。
また安全が確認されましたら、必ずホームページ等で会社の営業再開を告知して欲しいと思いますよ(営業を中断していなくても!)。


さて昨日、株主総会の案内が来ていた私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )でありますが、ツイッターで皆さんのコメントを確認する限り、帰宅できなかった方は多数おられるようですが、大方無事のようであります。

昨年末に権利を取られました方、日時は3/26(土)午前10時から(開場9時)でありますが、場所が例年とは違い本社ではなく、品川グランドセントラルタワー3階「ザ グランドホール」となっております。
今回の地震の対応が落ち着きましたら、株主総会召集通知のご確認もお願い申し上げます。
時価総額にして22億円弱の小さな企業ではありますが、当日はどんな経営環境も負けない、力強い姿を見せてくれると思います(笑)


501 8368 東証1部 (株)百五銀行 89,329
502 4023 東証1部 (株)クレハ 化学
503 4924 東証1部 (株)ドクターシーラボ
504 7248 東証1部 カルソニックカンセイ(株)
505 9697 東証1部 (株)カプコン
506 4733 東証1部 (株)オービックビジネスコンサルタント
507 6508 東証1部 (株)明電舎
508 2264 東証1部 森永乳業(株)
509 2685 東証1部 (株)ポイント
510 9787 東証1部 イオンディライト(株)
511 1924 東証1部 パナホーム(株)
512 8616 東証1部 東海東京フィナンシャル・ホールディングス
513 6754 東証1部 アンリツ(株)
514 7581 東証1部 (株)サイゼリヤ
515 6756 東証1部 (株)日立国際電気
516 8336 東証1部 (株)武蔵野銀行
517 8281 東証1部 ゼビオ(株)
518 9303 東証1部 (株)住友倉庫
519 5812 東証1部 日立電線(株)
520 8415 東証1部 (株)紀陽ホールディングス
521 9375 東証1部 (株)近鉄エクスプレス
522 9204 マザーズ スカイマーク(株)
523 2131 東証1部 (株)アコーディア・ゴルフ
524 6371 東証1部 (株)椿本チエイン
525 8129 東証1部 東邦ホールディングス(株)
526 5701 東証1部 日本軽金属(株)
527 5481 東証1部 山陽特殊製鋼(株)
528 4516 東証1部 日本新薬(株)
529 4186 東証1部 東京応化工業(株)
530 7981 東証1部 タカラスタンダード(株)
531 4044 東証1部 セントラル硝子(株)
532 6816 東証1部 アルパイン(株)
533 8424 東証1部 芙蓉総合リース(株)
534 6135 東証1部 (株)牧野フライス製作所
535 6849 東証1部 日本光電
536 3268 JQS 一建設(株)
537 4471 東証1部 三洋化成工業(株)
538 7451 東証1部 (株)菱食
539 4921 東証1部 (株)ファンケル
540 8078 東証1部 阪和興業(株)
541 9719 東証1部 住商情報システム(株)
542 9536 東証1部 西部ガス(株)
543 6134 名証1部 富士機械製造(株)
544 5232 東証1部 住友大阪セメント(株)
545 4403 東証1部 日油(株)
546 8806 大証1部 ダイビル(株)
547 8763 東証1部 富士火災海上保険(株)
548 4095 東証1部 日本パーカライジング(株)
549 3050 東証1部 DCMホールディングス(株)
550 4553 東証1部 東和薬品(株)

551 2730 東証1部 (株)エディオン 77,030
552 8698 東証1部 マネックスグループ(株)
553 8130 東証1部 (株)サンゲツ
554 9793 東証1部 (株)ダイセキ
555 8871 東証1部 (株)ゴールドクレスト
556 8425 東証1部 興銀リース(株)
557 3880 東証1部 大王製紙(株)
558 8345 東証1部 (株)岩手銀行
559 3738 東証1部 (株)ティーガイア
560 4708 東証1部 (株)もしもしホットライン
561 8840 東証1部 (株)大京
562 9072 東証1部 日本梱包運輸倉庫(株)
563 9601 東証1部 松竹(株)
564 5943 東証1部 (株)ノーリツ
565 8140 東証1部 (株)リョーサン
566 6986 東証1部 双葉電子工業(株)
567 2284 東証1部 伊藤ハム(株)
568 8214 東証1部 (株)AOKIホールディングス
569 3002 東証1部 グンゼ(株)
570 6222 大証1部 (株)島精機製作所
571 4626 東証1部 太陽ホールディングス(株)
572 2602 東証1部 日清オイリオグループ(株)
573 8056 東証1部 日本ユニシス(株)
574 7238 東証1部 曙ブレーキ工業(株)
575 5563 東証1部 日本電工(株)
576 8703 東証1部 カブドットコム証券(株)
577 9511 東証1部 沖縄電力(株)
578 1332 東証1部 日本水産(株)
579 4681 東証1部 リゾートトラスト(株)
580 7960 東証1部 パラマウントベッド(株)
581 1833 東証1部 (株)奥村組
582 2001 東証1部 日本製粉(株)
583 8609 東証1部 (株)岡三証券グループ
584 8566 東証1部 リコーリース(株)
585 5451 東証1部 (株)淀川製鋼所
586 6804 大証1部 ホシデン(株)
587 9603 東証1部 (株)エイチ・アイ・エス
588 1334 東証1部 (株)マルハニチロホールディングス
589 6104 東証1部 東芝機械(株)
590 8589 大証1部 (株)アプラスフィナンシャル
591 8895 東証1部 (株)アーネストワン
592 2121 マザーズ (株)ミクシィ
593 7522 東証1部 ワタミ(株)
594 6474 東証1部 (株)不二越
595 1881 東証1部 (株)NIPPO
596 8360 東証1部 (株)山梨中央銀行
597 8397 東証1部 (株)沖縄銀行
598 9861 東証1部 (株)吉野家ホールディングス
599 6269 東証1部 三井海洋開発(株)
600 5946 東証1部 (株)長府製作所

601 4206 東証1部 アイカ工業(株) 66,746
602 6640 JQS 第一精工(株)
603 2466 東証1部 PGMホールディングス(株)
604 7518 東証1部 ネットワンシステムズ(株)
605 5949 東証1部 ユニプレス(株)
606 5929 東証1部 三和ホールディングス(株)
607 8821 東証2部 立飛企業(株)
608 7867 東証1部 (株)タカラトミー
609 6349 東証1部 (株)小森コーポレーション
610 8112 東証1部 (株)東京スタイル
611 8194 東証1部 (株)ライフコーポレーション
612 8346 東証1部 (株)東邦銀行
613 6383 東証1部 (株)ダイフク
614 2678 東証1部 アスクル(株)
615 3593 東証1部 (株)ホギメディカル
616 8344 東証1部 (株)山形銀行
617 8585 東証2部 (株)オリエントコーポレーション
618 6436 東証1部 アマノ(株)
619 5851 東証1部 リョービ(株)
620 6676 東証1部 (株)メルコホールディングス
621 1941 東証1部 (株)中電工
622 7220 東証1部 武蔵精密工業(株)
623 8276 東証1部 (株)平和堂
624 8574 東証1部 プロミス(株)
625 1379 東証1部 ホクト(株)
626 2712 JQS スターバックス コーヒー ジャパン(株)
627 3789 東証1部 ソネットエンタテインメント(株)
628 5857 東証1部 アサヒホールディングス(株)
629 3349 東証1部 (株)コスモス薬品
630 9708 東証2部 (株)帝国ホテル
631 8088 東証1部 岩谷産業(株)
632 1883 東証1部 前田道路(株)
633 8362 東証1部 (株)福井銀行
634 5449 大証1部 大阪製鐵(株)
635 9744 東証1部 (株)メイテック
636 8251 東証1部 (株)パルコ
637 6330 東証1部 東洋エンジニアリング(株)
638 8278 東証1部 (株)フジ
639 4041 東証1部 日本曹達(株)
640 6807 東証1部 日本航空電子工業(株)
641 5440 東証1部 共英製鋼(株)
642 7287 東証2部 日本精機(株)
643 4958 東証1部 長谷川香料(株)
644 6997 東証1部 日本ケミコン(株)
645 5707 東証1部 東邦亜鉛(株)
646 3028 東証1部 (株)アルペン
647 3201 東証1部 ニッケ
648 1969 東証1部 高砂熱学工業(株)
649 7102 東証1部 日本車輌製造(株)
650 9605 東証1部 東映(株)

651 3048 東証1部 (株)ビックカメラ 57,997
652 9477 東証1部 (株)角川グループホールディングス
653 7994 東証1部 (株)岡村製作所
654 2322 東証1部 NECフィールディング(株)
655 3635 東証1部 コーエーテクモホールディングス(株)
656 8543 大証1部 (株)みなと銀行
657 4974 マザーズ タカラバイオ(株)
658 4321 東証1部 ケネディクス(株)
659 6395 東証1部 (株)タダノ
660 6794 東証1部 フォスター電機(株)
661 7864 東証1部 (株)フジシールインターナショナル
662 8050 東証1部 セイコーホールディングス(株)
663 3087 東証1部 (株)ドトール・日レスホールディングス
664 7956 東証1部 ピジョン(株)
665 8511 東証1部 日本証券金融(株)
666 4985 東証1部 アース製薬(株)
667 8022 東証1部 ミズノ(株)
668 8527 東証1部 (株)愛知銀行
669 6376 東証1部 日機装(株)
670 9945 東証1部 (株)プレナス
671 8387 東証1部 (株)四国銀行
672 7545 東証1部 (株)西松屋チェーン
673 7860 東証1部 エイベックス・グループHD(株)
674 6727 東証1部 (株)ワコム
675 4526 東証2部 理研ビタミン(株)
676 2681 東証1部 (株)ゲオ
677 7716 JQS (株)ナカニシ
678 6278 東証1部 ユニオンツール(株)
679 8283 東証1部 (株)Paltac
680 5741 東証1部 古河スカイ(株)
681 9934 東証1部 因幡電機産業(株)
682 9132 東証1部 第一中央汽船(株)
683 8522 東証1部 (株)名古屋銀行
684 6622 東証1部 (株)ダイヘン
685 4201 東証1部 日本合成化学工業(株)
686 6755 東証1部 (株)富士通ゼネラル
687 4548 東証1部 生化学工業(株)
688 4917 東証1部 (株)マンダム
689 1377 東証1部 (株)サカタのタネ
690 6641 東証1部 日新電機(株)
691 1979 東証1部 (株)大気社
692 8880 東証1部 (株)飯田産業
693 9948 東証1部 (株)アークス
694 5393 東証1部 ニチアス(株)
695 7606 東証1部 (株)ユナイテッドアローズ
696 1973 東証1部 NECネッツエスアイ(株)
697 7729 東証1部 (株)東京精密
698 9792 東証1部 (株)ニチイ学館
699 7231 東証1部 トピー工業(株)
700 9869 東証1部 加藤産業(株)

701 2590 東証1部 ダイドードリンコ(株) 51,777
702 2201 東証1部 森永製菓(株)
703 8133 東証1部 伊藤忠エネクス(株)
704 6363 東証1部 (株)酉島製作所
705 1950 東証1部 日本電設工業(株)
706 6703 東証1部 OKI
707 6282 東証1部 オイレス工業(株)
708 2659 東証1部 (株)サンエー
709 3110 東証1部 日東紡(株)
710 6324 JQS (株)ハーモニック・ドライブ・システムズ
711 4551 東証1部 鳥居薬品(株)
712 5996 東証2部 新立川航空機(株)
713 5453 東証1部 東洋鋼鈑(株)
714 8174 東証1部 日本瓦斯(株)
715 7279 大証2部 (株)ハイレックスコーポレーション
716 9749 東証1部 富士ソフト(株)
717 1606 東証1部 日本海洋掘削(株)
718 4694 東証1部 (株)ビー・エム・エル
719 6934 東証1部 新神戸電機(株)
720 8392 東証1部 (株)大分銀行
721 9370 東証1部 郵船ロジスティクス(株)
722 5105 東証1部 東洋ゴム工業(株)
723 1414 東証1部 ショーボンドホールディングス(株)
724 8279 東証1部 (株)ヤオコー
725 2181 東証1部 テンプホールディングス(株)
726 9436 JQS 沖縄セルラー電話(株)
727 6310 東証1部 井関農機(株)
728 9759 東証1部 (株)NSD
729 7223 東証1部 関東自動車工業(株)
730 2580 東証1部 コカ・コーラ セントラル ジャパン(株)
731 4914 東証1部 高砂香料工業(株)
732 1417 東証1部 (株)ミライト・ホールディングス
733 8600 東証1部 トモニホールディングス(株)
734 3315 東証1部 日本コークス工業(株)
735 4628 JQS エスケー化研(株)
736 6454 東証1部 マックス(株)
737 5186 東証1部 ニッタ(株)
738 8153 東証1部 (株)モスフードサービス
739 6407 東証1部 CKD
740 6480 東証1部 日本トムソン(株)
741 4680 東証1部 (株)ラウンドワン
742 4559 東証1部 ゼリア新薬工業(株)
743 7740 東証1部 (株)タムロン
744 3774 東証1部 (株)インターネットイニシアティブ
745 8841 東証1部 (株)テーオーシー
746 4617 東証1部 中国塗料(株)
747 8342 東証1部 (株)青森銀行
748 1824 東証1部 前田建設工業(株)
749 7274 東証1部 (株)ショーワ
750 4109 東証1部 ステラ ケミファ(株)


!!! 東北沖大地震の全貌を確認する! !!!

2011-03-12 05:10:31 | Weblog
 
一夜明け、今回の東北沖大地震の全貌を確認したいと思います。
未だ余震で目眩がする中ではありますが、関連ニュースをまとめてみました。

まず余震等の最近の情報は、こちらで更新されているようであります。
Yahoo!天気情報トップ > 地震情報
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/


では関連のニュースを見て行きましょう。

まずはこちら。
ギョ!ギョ!ギョ!というニュースであります。
内陸でも連動して大きな地震が発生しているのであります。


長野県北部で震度6強の地震 新潟中越も6弱

産経新聞 3月12日(土)4時3分配信

 12日午前4時3分ごろ、長野県北部で震度6強を観測する地震があった。新潟県中越地方でも震度6弱、新潟県上越では震度5弱を観測した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000528-san-soci

でもこの時間、新聞屋さんのバイクの音がしている通り、使命を持って働かざるを得ない人たちもいるわけです。
それは新聞屋さんのように、情報を伝える人たちだけではないのです。
その情報を伝える人たちも、カネが得られなければ、その仕事を遂行することが出来ないわけであります。
カネを流通させなければ、この社会は崩壊するのです。
日本社会でいつもと変わらないように、仕事を通してカネを流通させること、それが全ての社会人の使命であります。
まずは、出勤の準備をお願いいたします。

電車の運行情報はこちらであります。
http://www.tokyometro.jp/unkou/
http://www.navitime.co.jp/train/
復旧しているところも、少しずつ出てきました。


<地震>「阪神」の180倍規模…専門家「1千年に1度」

毎日新聞 3月12日(土)1時42分配信

 東北沖大地震は、記録が残る中で国内最大の規模(マグニチュード=M)8.8を記録した。1995年に起きた阪神大震災(M7.3)の約180倍という、とてつもない巨大地震。気象庁によると、太平洋沖の岩手県から茨城県まで、複数の震源域が連動して動き、巨大地震になったとみられる。専門家は「死者1000人を出した貞観(じょうがん)地震(869年)に匹敵する」と指摘する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000015-mai-soci


地震 米ハワイ諸島やインドネシア、北方領土にも津波到達

毎日新聞 3月11日(金)23時47分配信

 東北沖大地震では、地震によるとみられる津波が米ハワイ諸島やアラスカ州のアリューシャン列島、インドネシアや北方領土などにも到達し、中国の北京でも揺れが確認された。オバマ米大統領は11日、米西海岸やハワイなどが津波被害を受ける恐れがあるとして、連邦緊急事態管理局(FEMA)に支援態勢を整えるよう指示。チリやペルーなど南米諸国も津波が到達する恐れがあるとして警報を出すなど、太平洋沿岸全域で津波に対する警戒態勢が敷かれた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000054-maip-int


<地震>放射性物質出る恐れ 福島第1原発

毎日新聞 3月12日(土)2時9分配信

 東京電力によると、今回の地震の影響で、福島第1原発1号機の原子炉圧力が上昇していることが分かった。原因を調べている。
 炉内の圧力が高まると格納容器が損傷を受ける。このため、同社は炉内の圧力を外部に逃がす操作の実施を検討している。実施すると、放射性物質が外部に出る恐れがある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000017-mai-soci


米国、東北地震で被害受けた原発に冷却剤輸送=国務長官

ロイター 3月12日(土)4時32分配信

 [ワシントン 11日 ロイター] ヒラリー・クリントン米国務長官は11日、東北地方太平洋沖地震で被害を受けた原子力発電所に、冷却剤を輸送したことを明らかにした上で、今後も支援を続ける考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000589-reu-int


<地震>停電 東北と関東で700万世帯以上に

毎日新聞 3月12日(土)1時26分配信

 東北電力東京支社によると、東北地方で約440万戸が停電。内訳は青森約90万戸▽岩手約76万戸▽秋田約66万戸▽宮城約137万戸▽山形約50万戸▽福島約25万戸。青森、岩手、秋田、宮城が全域、山形がほぼ全域、福島で一部停電している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000008-mai-soci


地震 津波で300世帯不明 福島・南相馬

毎日新聞 3月11日(金)22時27分配信

 福島県内の各地の消防によると、同県北部の海岸部では津波によって新地町から南相馬市まで約30キロの住宅が壊滅状態。計4000世帯が水浸しだという。南相馬市の小沢、渋沢、金沢の3地区で300世帯の安否が不明で、消防の担当者は「朝になればもっと悲惨な状態が分かるだろう」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000046-maip-soci


防衛省 航空機などを三陸沖に派遣

CNN.co.jp 3月12日(土)0時33分配信

防衛省は航空機約300機、艦船約40隻を三陸沖に派遣する意向を明らかにした。
国連事務総長の潘基文氏も国際緊急援助隊の日本への派遣を準備することを明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000007-cnn-int


25カ国・地域が支援申し出 外相、在日米軍に協力要請

産経新聞 3月11日(金)22時29分配信

 松本剛明外相は11日夜の記者会見で、東北・太平洋沿岸地震を受けて、同日午後9時現在で米国や中国、ロシアなど25カ国・地域からレスキューや輸送、物資供給などの支援申し出があることを明らかにした。松本氏は同日夕、ルース駐日米大使に電話し、在日米軍の協力を要請した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000794-san-pol

多くの方の協力を得て、日本国復旧へ、着々と手配がされております。
現場では、あらゆる部分で出来ないことにも遭遇するかもしれませんが、そんな時は、まず今出来ることを再チェックしたいものであります。
全体を通してみれば、それもやらねばならないことの一つである可能性は高いからであります。


さて今日は、グーグルの検索急上昇ワードをチェック致しましたよ。

RANK KEYWORD 概要

1 気仙沼 宮城県出身のお笑いコンビ「サンドウィッチマン」はロケ先の宮城県気仙沼市で被災し、ホテルに避難した。 ...
2 仙台市若林区 宮城県警によると、同市若林区で溺死と見られる遺体200~300人が発見された。宮城県気仙沼市では津波でタンクから重油 ...
3 インフラ 同庁に先月、犯罪インフラ対策室を設置しており、今後、関係省庁や事業者との連携も図る。 犯罪インフラは、犯罪を助長し ...
4 余震 一方、余震についても通常の地震場合、1週間程度、余震が続きますが、今回の地震に関しては1か月程度は余震が続くとみてい ...
5 ツイッター 宮城県気仙沼市危機管理課はツイッターで火災の発生場所などを随時伝えた。最初は午後6時半ごろ「市内各所で火災発生中 ...
6 放射能 2011年3月11日 ... 放射能は炉の外には漏れていない。今の時点で環境に危険は発生していない」と述べた。 ...
7 東海地震 東海地震と関連性については、東海地震の発生が予想されるプレートは、今回の東北地方沖とは別のもので、関連性はないとして ...
8 仙石線 2011年3月12日 ... 国土交通省によると、仙台湾の沿岸を走るJR仙石線の列車(4両編成)が宮城県東松島 市の野蒜(のびる)― ...
9 東京メトロ 東京都心の交通機関はほぼ復旧し、東京メトロや都営地下鉄では運行を続けることにしています。 まずは、鉄道についての ...
10 南海地震 「東北沖大地震」である。 気象庁によると、地震の規模(マグニチュード)は8.8を記録した。関東大震災や東南海地震、 ...
11 東京ガス 東京ガスによると、11日午後3時30分現在、茨城県日立市の約3万5千軒▽牛久市の453軒▽龍ケ崎市の77軒▽横浜市 ...
12 福島第一原発 海江田経済産業相は12日午前3時過ぎ、経産省内で記者会見し、東京電力が、地震で自動停止した福島第一原子力発電所の格納 ...
13 地震予知 地震予知(じしんよち)とは、被害をもたらしうる地震の発生を事前に予知すること。 震源断層における地震波の発生開始より前 ...
14 地震 ボランティア H21.01.22 「平成20年度防災とボランティアのつどい」 <於:東京都内><被災地から の報告(岩手・宮城内陸地震、平成20年8 ...
15 首都高 高速道路の情報です。12日午前0時半現在、東名高速では一部の通行止めが解除され、静岡県の富士インターチェンジと清水 ...
16 津波 気象庁は12日午前3時20分、石川県加賀、福井県、近畿、中国地方の日本海沿岸に津波注意報を出した。 ...
17 ジャニーズ 安否 2011年3月12日 ... JUGEMテーマ:ジャニーズ 私が分かる範囲ではありますが、ジャニーズのタレントの方々 の安否情報を載せます ...
18 mixi 2011年3月11日 ... インターネット調査のメディアインタラクティブは2011年3月10日、10代~50代の男女800 人を対象とした、 ...
19 東急 11日22時49分現在、東急線が全線で運転を再開している。速度を落として運転中。 東京メトロ銀座線は22時40分に運転を再開 ...
20 東京電力 東京電力は12日午前4時ごろに甲信越地方で起きた地震の影響について、柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)の1、5、6、7号機 ...

http://www.kyuujyoushou.com/

とのことであります。