goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ ライブドアブログへの提言!

2010-05-31 04:50:33 | Weblog
ブロガーに最大300万円の援助 ライブドア「奨学金」でアルファブロガー育成

5月26日14時51分配信 ITmedia News

ブロガーに最大で年間300万円を返還不要で支給する「ブロガー奨学金」制度をライブドアがスタートし、“奨学生”の募集を始めた
 ライブドアは5月26日、ブロガーに年間最大300万円の資金を返還不要で援助する「ブログ奨学金」の“奨学生”募集を始めた。
 金銭的な援助だけでなく、アクセス向上講座といった参加者向けセミナーも予定。影響力のあるブログを書くアルファブロガー予備軍を育て、メディア力の強化を目指す狙い。
 応募条件は、月間1万ページビュー(PV)以上のブログを1つ以上運営し、「得意分野・専門分野の情報を発信することで、世の中に役立ちたいブロガーであること。同社で審査した上で受給種別を決め、「特待生」には年間300万円を支給。「第1種」には年間120万円、「第2種」には年間60万円、「第3種」には30万円を支給する。返還義務はない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100526-00000045-zdn_n-inet

月間1万ページビュー(PV)以上のブログを1つ以上運営ということですので、実は私も応募可能なのであります。
ただ残念ながら、ライブドアブログでは1万PVは獲得しておりませんので、今の形態では審査落ちする可能性が高いでしょう。
やはりPVを獲得しやすい会社というのはございます。
ソネットとかグーとかはてなとかが、恐らくアクセスの稼ぎやすさでは一番手で、やっている実感としては、ライブドアブログはその次あたりだと思うのであります。
ま、だからライブドアもこういう企画を立てたのだと思いますけどね。

ちなみに私のようにキーワードを貼り付けるのは、新規ユーザーの獲得には効果がありますが、アクセスはそれほど稼げません。
やはり地道に他の方とコミュニケーションをとるのが、一番であります。
これは時間的な余裕がないと出来ないので、私は残念ながらその方法はとれないのであります。

ま、今の私は普通に仕事をしていますので、応募する必要はありません。
というか、しないでしょう。
普通に働いたほうが経済的に安定感がありますし、働く経験を積むことで、面白いブログをかけるようになるのであります。
引き篭もって文章を書き続けても、長続きはしないのであります。
作家だって、出版社の資金的な支援で、文章の上手い人に取材とかに行く金を与えているのであります。
生きていくだけのカネをもらっても、面白い文章はかけないのであります。
ライブドアさん、専業にするなら300万円じゃ足りないかも。
せめてその倍は与えて欲しいのであります(笑)


せっかくですので、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージより、「文字」をピックアップしてみましたよ。
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%95%b6%8e%9a+-+%90%94%8e%9a&ImageID =


そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の22年12月期第1四半期決算であります。

売上高   2,978百万円(△10.2%)
営業利益   184百万円(△20.7%)
経常利益    172百万円(△19.9%)
四半期純利益 112百万円(46.2%)

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20100510/68mo4c/140120100430091676.pdf

売上減少が続いておりますが、黒字トレンドは今期も継続であります。
株価は大赤字のころから回復していないので、ポジティブに捉えてもよい決算だと思います。

そして22年12月期の予想はこちらであります。

売上高 12,300百万円 (3.1%)
営業利益 810百万円 (16.5%)
経常利益 710百万円 (22.2%)
当期純利益 350百万円 (24.3%)

配当は12円の予定です。

ちなみに株価の方も、長期的に見れば、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズは、やる気に満ちた企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!

動画イメージの取り扱いも始まったようであります(笑)
http://amanaimages.com/index.aspx?BoxMode=0&SearchMode=5

さらに、例えば商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

●人物・ポートレード撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/index.html
●会社・店舗撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interiors.html
●商品撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/products.html
●イベント撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/events.html
●インタビュー撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interviews.html
●料理撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/food.html
●女子撮影隊
http://amanaimages.com/satsuei/jyoshisatsueitai/index.html
●取材サービス
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html

そして現在、撮影サービスでは新年度応援のお得なキャンペーンが始まったのであります!

新年度に向けての撮影の手配はお済みですか? 
アマナイメージズでは、入社式、入学式をはじめ、新年度にともなう人事異動、役員就任、会社案内用の社長・役員、社員・スタッフの仕事風景やポートレート撮影、社員証用のポートレート撮影など様々な撮影案件のニーズにお応えします。
今、お申し込み頂きますと、6万円の簡単撮影コースを5万円で、10万円の1日しっかり撮影コースを8万円で承ります。
コースに当てはまらない撮影も承りますのでお気軽にお問い合わせください。

更に!
大切な思い出を色鮮やかに飾る「VisualBookPro」を20%OFFにてサービス致します。
(期間限定:2010年2月18日(木)~5月31日(月)まで)
「VisualBookPro」は、フォトショップでレイアウトしたデータをamanaimages.comへアップロードして頂き、高品質の写真集やカタログにしてお届けするオンデマンドプリントサービスです。
100部位までの印刷であれば、商業印刷に比較して、安価に、高い印刷クオリティのブックをお作り頂けます。

http://amanaimages.com/satsuei/campaign.html

とのことであります。

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、国際的な賞をいただく力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09070111
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

またこの間更新された、ビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

4月

エース株式会社(http://www.ace.jp/ )
サントリー酒類株式会社(http://www.suntory.co.jp/company/group/liquor/index.html )
株式会社ファーストリテイリング (http://www.fastretailing.com/jp/ )
株式会社パルコ(http://www.parco.co.jp/parco/ )
キリンビバレッジ株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
森永乳業株式会社(http://www.morinagamilk.co.jp/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
ソニー・エリクソン・モバイル・コミュニケーションズ株式会社 (http://www.sonyericsson.co.jp/ )
株式会社帝国ホテル(http://www.imperialhotel.co.jp/j/ )
株式会社リクルート(http://www.recruit.jp/ )
BMWジャパン(http://www.bmw.co.jp/jp/ja/ )
アサヒビール株式会社(http://www.asahibeer.co.jp/ )
アサヒ飲料株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
財団法人世界自然保護基金ジャパン WWF Japan(http://www.wwf.or.jp/ )
株式会社コーセー(http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html )キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
エスエス製薬株式会社(http://www.ssp.co.jp/ )
日本民間放送連盟(http://www.nab.or.jp/ )
富士ゼロックス株式会社(http://www.fujixerox.co.jp/ )

3月

明治記念館(http://www.meijikinenkan.gr.jp/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
株式会社ユニクロ(http://www.uniqlo.com/jp/ )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
キリンビバレッジ株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
キャドバリー・ジャパン株式会社(http://www.cadbury.jp/ )
株式会社アルビオン(http://www.albion.co.jp/index.html )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
デサント(http://www.descente.co.jp/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
ロート製薬株式会社(http://www.rohto.co.jp/ )
富士通株式会社(http://jp.fujitsu.com/ )
株式会社カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/ )
グリコ乳業株式会社(http://www.glico-dairy.co.jp/ )
株式会社資生堂(http://www.shiseido.co.jp/ )

2月

アメリカン・エキスプレス・インターナショナル.INC(https://home.americanexpress.com/home/jp/home_p_lite.shtml?page=pr&bw=low )
横浜ゴム株式会社(http://www.yrc.co.jp/ )
キッコーマン株式会社(http://www.kikkoman.co.jp/ )
株式会社ニューバランス ジャパン(http://www.newbalance.co.jp/ )
セイコーウォッチ株式会社(http://www.seiko-watch.co.jp/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
NECソフト株式会社(http://www.necsoft.com/ )
株式会社コーセー(http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html )
ヤマハ株式会社(http://www.yamaha.co.jp/ )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/ )
明治製菓株式会社(http://www.meiji.co.jp/ )
セイコーエプソン株式会社(http://www.epson.jp/ )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/#/service

写真制作、会社案内やカタログの制作、ウェブ企画制作、TV-CM等の動画企画制作・・・他にも写真SNSサービス(フォトログ)も行っておりますよ。

写真制作、CG制作はこちら→http://amana.jp/
会社案内やカタログのグラフィック制作、ウェブ企画制作、TV-CM等の動画企画制作はこちら→http://amanainteractive.jp/
フォトログはこちら→http://fotologue.jp/
写真・イラストを売るならこちら→http://tagstock.com/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://www.daj.ne.jp/

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

また写真+フレームで楽しむインテリア・フォト、アイグレボウ はいかがですか。
http://amanaimages.com/paf/
こちらもぜひご利用くださいませ!

さらに!写真やイラストを活用したオリジナルデザインのアイテムをご提案もございますよ。
ノベルティグッズや販促物のカスタムオーダーサービスでございます。
エコバック
http://amanaimages.com/photoanditem/rooshopper.aspx
タンブラー、MESA、手持ちが付いたマグカップ
http://amanaimages.com/photoanditem/thurmomug.aspx
ノートとクリヤーホルダー
http://amanaimages.com/photoanditem/kokuyo.aspx
各企業様、どうぞご利用くださいませ!
また部屋のインテリアとして、「ファブリックボード」は今注目の商品であります。
http://fabric-board.com/?rtm=aie


!!! 私の注目銘柄「2402 アマナHD」への独り言! !!!

2010-05-31 04:50:14 | Weblog
先ほどテレビを見ていたらですね。
なかなか面白い番組がやっていたのであります。

知って得する新生活 驚き!!ネット活用法!
http://tv.yahoo.co.jp/program/253042/?date=20100530&stime=1600&ch=8218

iPadと、ネット生保と、試食会サービスが特集されておりました。

iPadに関して言えば、これはモバイルとウェブの融合でありますよね。
モバイルでモバイル専用サイトを見ていたのが、通常のウェブサイトを見るようになるということであります。
私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )に関しては、これはプラスに働くことは明らかであります。
モバイル専用のサイトでは、文字だけだったり、荒い画像しか利用されなかったので、アマナHDの出番はほとんどありませんでしたからね。
この流れを、営業活動にきっちりと使用したいものであります(笑)

ネット生保に関しては、アマナHDとはあまり関係はありませんが、店舗費用と営業人員費用がないので大手より安く商品を提供できるとのことでありました。
しかし運用部分に関しては、いくら堅実な運用を心がけていても、長期的にはなかなかそう簡単にはいかないのが運用であります(笑)
長いスパンでは、ポジションを取らないリスクと言うのも、確実に存在するのであります。
この部分では、大手とは違ってちょっと注意が必要かなと思いましたよ。

最後の試食会サービスは、これはディナー6000円のところを、試食会という名目で15時前後に5~8割引きで、ネットで予約提供するサービスであります。
かなり繁盛しているようでありました。
常識的に言うと、ディナー6000円ならランチ2500円だと思いますので、ランチ後に同金額の価格帯でお客が来るなら、これはお店からしたら大歓迎だと思います!
試食会と名をつけて、ランチを知らない方へ面白いサービスをやるなと、思わず笑ってしまったのであります(笑)

まぁ、こういうアイデアも良いですけれども、やはり本当に安いものにはかなわないのであります!
私はアマナHDには、高品質サービスとはまったく違った視点でのサービスの提供も開始して欲しいと思うのであります。

高品質サービスに関しては、アマナHDは得意分野であります。
企業商品の命運を握る広告制作を任せられる企業は、そうはありませんからね。
例えば、こんな事例がありましたね。

ロート製薬 肌ラブ by 肌研(ハダラボ)
http://amanainteractive.jp/archives/206

ロート製薬_まるまるラブ by 肌ラブ (marumarulove) on Twitter
http://amanainteractive.jp/archives/180

企画含めて1億円弱の仕事だったとのことでしたが、それだけの結果は残したようであります(笑)

しかしながらですよ。
世の中にはロート製薬さんのような成功した企業ばかりではありません。
一芸に秀でながらも、なかなか芽の出ないお店もたくさんあるのであります。
それは例えばアマナHDだって持っておりますよ。

http://amanaimages.com/photoanditem/

こちらビジネスなどは、アマナイメージズとのシナジーがなければ、なかなかやっていけないものだと思うのであります。
世の中には、こんな弱小ビジネスがたくさんあるのであります。
でもそんな弱小ビジネスでも、広告を出したいのであります!

アマナHDは今までとはまったく違った視点で、低価格の広告制作を提供して欲しいと思うのであります。
例えばね、依然私が新聞配達をやっていたときに知ったのですが、販売店が発行するチラシに、新聞を購読しているお店は500円程度で、縦横5センチ四方の広告を出すサービスを実施しておりました。
エリア内のパン屋さんとか、美容院などが、割引券などを併用して広告を出していたのであります。
今はネットの時代でもありますし、こういう安い媒体はたくさんございます。
これらと「タグストック」(http://tagstock.com/ )を利用して、500円は無理にしても1万円以下で、何らかの広告を出したり出来ませんかね?
価格をはっきりと出して、しかも1万円以下なら、多くの個人商店でも試しにやってみようかなと思うと思いますよ。

他にも例えばね、この手のサイト。
http://amanaholdings.jp/
以前ストックフォトを利用して10万円で作れないかと提案しましたけど、撮影サービス(http://amanaimages.com/satsuei/ )を利用して、オーダーメイドのHPを10万円で作れませんかね?

格差社会が広がる中、言葉は悪いですが、勝ち組へのサービスは昔からたくさんございますが、負け組へのサービスはあまりないのであります。
だからここの部分にも、今までとは違ったまったく新しい視点で、素材サービスではなく広告制作サービスで、アプローチを始めて欲しいのでありますよ。