goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

これが私の注目銘柄「2402 アマナHD」だ! ~ ビジュアル制作事例更新!その4

2009-05-29 21:56:44 | Weblog
ビジュアル制作事例の更新を、引き続きご紹介いたしますよ。
一生懸命仕事をして良い作品を残したときは、私は素直に賞賛しようと思います。
でもそれと同じくらい、世界経済の発展に貢献する企業様へは、猛烈に応援したいのであります!

ぜひ皆さんも、ご確認くださいな。
http://amana.jp/#/showcase

ビジュアルに関連したサイトを見つけることが出来たものは、リンク先も張っておきました。
調べていくと、知的好奇心が呼び起こされるのでありますよ(笑)

株式会社 阪急コミュニケーションズ(http://www.hankyu-com.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2006

アサヒ飲料 株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2007
関連サイトはこちら。
http://www.asahiinryo.co.jp/super_h2o/

良品計画(http://ryohin-keikaku.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2009

株式会社 ワコール(http://www.wacoal.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2014
関連サイトはこちら。
http://www.wacoal.jp/sugoi/

株式会社 大一商会(http://www.daiichi-shokai.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2016

株式会社 エクスクァイア マガジン ジャパン(http://www.esquire.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2017
このサイトの6月末までだそうです。
最後に忘れ物のないようにチェックしたいものです。

株式会社 三貴への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2018

Heineken japan(http://www.heineken.co.jp/index.html )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2019
Heineken japanのHPは完成度高いと思います(笑)

ソニー・エリクソン・モバイル・コミュニケーションズ 株式会社(http://www.sonyericsson.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2020
関連サイトはこちら。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/s001/special/index.html

スウォッチ グループ ジャパン株式会社(http://www.swatchgroup.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2021

森ビル(http://www.mori.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2022

三井住友カード 株式会社(http://www.smbc-card.com/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2023

つづく。

さて、前月でしたか、けっこう衝撃的なビジュアル制作事例をご紹介いたしました。
ヤンセンファーマ株式会社(http://www.japan-foot-week.gr.jp/ )さんへのこちらのビジュアル制作であります。
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1965
最近良くこの会社のTV-CMを見かけるので、こちらもご紹介しておきたいと思います(笑)
http://www.japan-foot-week.gr.jp/tsumemizumushi/

なぜアマナHDが、数々の有名企業からビジュアル制作の担当企業に選ばれるのか。
一つはクリエイティブ、一つは信頼性からだと、私は認識しておりますよ。

日本有数の写真家集団(http://amana.jp/#/service/photography )とCGディレクター(http://amana.jp/#/service/CGI )のコラボレーションがクリエイティブな花を咲かせ、「デジタルロッカー」(http://amana.jp/#/service/communication_tool/degital_locker )を始めとした、「ISO27001」(http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081224 )
で安全性をお約束しているのであります。

ぜひご利用くださいませ(笑)


!!!個人投機家に衝撃走る!!!イチヤ上場廃止!!! ~ オワタ人いそう・・・

2009-05-29 20:30:29 | Weblog
http://www.jasdaq.co.jp/files/jasdaq/company_report/1243585850988.pdf

あー、ショックであります!
でもこの銘柄も、今は投機対象の銘柄ですけど、当然上場した頃は投資対象の銘柄だったのであります。
なんでこんなことになってしまったのか!
経営陣に甘えはなかったでありましょうか?
再上場を目指して頑張って欲しいものであります。

ちなみに単元株が100株になっているので、買う場合、本日の終値ですと2400円かかります。
さすがに庶民の私には、ぽいと捨てるにはちょっと痛いです。
缶ジュース20本我慢しなければならないと考えると、投資は無理であります。
これが、何らかの魅力がある企業なら、上場廃止でも投資を考えても良かったのですが、イチヤの場合は仕手銘柄だったということが、唯一の魅力のように私には思えるので、今回は投資は致しません。


日本政府への提言! ~ 現役世代への社会保障拡充、大いに期待!

2009-05-29 19:18:55 | Weblog
安心実現会議が報告書素案 雇用確保を最優先 子育て支援へ税控除も

5月29日8時3分配信 産経新聞

 政府は28日、安心社会実現会議(座長・成田豊電通最高顧問)を首相官邸で開き、一部委員が起草した報告書素案を協議した。素案は、「国民が安心して働き、能力を発揮できる社会の構築」を安心社会実現の必須条件に掲げ、そのために安定した雇用の確保が重要だと提起した。同時に、少子高齢化が進む日本の安心社会の構築には、現役世代も含めた「切れ目のない生活安全保障」が不可欠だとして、若者や少子化への対策を積極的に行うことの重要性を掲げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000115-san-pol

私の職場では、社会保険は辛うじて入っているものの、年収250万円以下で家族(子供あり)を養っている方が何名もおります。
母子家庭ではありませんよ。
年々年収が下がり続け、従業員の多くがこんな状況なのであります。
これ、私の職場だけではないと思いますよ!
日本中にこんな職場があるのでございます!
高齢者にばかり偏っていた社会保障を、現役世代に振り向けることが、今の日本には必要なのであります。
高齢者を支える現役世代が崩れたら、高齢世代の福祉崩壊も避けることは出来ないのです。
優先すべきは現役世代への支援であります。
そしてこれはある数字によって、それが実現できているかがはっきりわかるのであります。
出生率の増減であります。
下がり続ける日本の出生率は、いかにこの国が現役世代をいじめ続けて、国家を衰退させてきたかがわかる、明確な証拠であります!

!!! 私は国家目標として、出生率2倍を掲げるべきだと思います !!!

これはあくまで私の意見でありますけれども、出生率2倍が達成出来なければ、自由民主党は政権から去る必要があります!
当然民主党も、これを目標に出来ないようなら、政権についてほしくありません!

日本政府への提言であります。
厚労省の再編より何より、まずは現役世代優先の社会保障のスタンスを明確にすべきだと思います。

!!! これが私の毎月3万円の株式投資だ ~ 日本株買います!毎月、配当・優待が増えていく喜び 

2009-05-29 16:11:55 | Weblog
先日、私が「8913 ゼクス」(http://www.zecs.co.jp/ )を購入したことは、以前お伝えしたことと思います。
その結果が、早くも出てきたようでございます!!!

先日の「8913 ゼクス」購入の日記
http://d.hatena.ne.jp/siozukeeeeee/20090527/1243396514

そして今回の見事なハッピーIR!!!
第三者割当による新株式(デット・エクイティ・スワップ)の払込完了及び主要株主の異動に関するお知らせ
http://www.zecs.co.jp/management/extends/upfiles/1/467/20090529deskannryou-shuyoukabunusiidou.pdf

本来なら増資と言えば、株主としては嘆き悲しむ事態であります。
しかしながら企業が生きるか死ぬかという最悪の事態になったときに、その企業に資本を投入する者がいるというニュースは、これはハッピーIRでありますよ。
しかも行使価格は、現在の株価よりほんの少し安い水準であります。
今の株価水準が続くなら、はっきり言いましょう、次の私の給料日がきましたら、その一部を買い増しに投入すると思います。
結論から言いますと、この銘柄は「生き残った」と思います(笑)

こちらのニュースで考えてみてください。

GM、1日に破産法申請=製造業倒産で最大規模-「国有化」、大統領が支援表明へ

5月29日11時13分配信 時事通信

 【ニューヨーク、ワシントン28日時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は28日、経営危機に陥り政府支援を受けている米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)に対し、オバマ政権が、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)適用を6月1日に申請させる計画だと報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000068-jij-int

政府以外に支援する者がいなかったGMとは違うのであります。
ちなみにGM破綻による日本株への影響は、かなりあると思います。
しかしそれが悪い影響だけのわけは、当然ないのであります。
プラスマイナスに関しては、あえて言う必要は、私は感じないのであります(笑)


さて、今まで購入している私のポートフォリオは、次の通りであります。

2402 アマナホールディングス (http://amana.jp/ )
3236 プロパスト (http://www.properst.co.jp/2007/jh/ )※監理銘柄
8473 SBIホールディングス (http://www.sbifinance.jp/ )
2792 ハニーズ (http://www.honeys.co.jp/ )
2926 篠崎屋 (http://www.shinozakiya.com/ )
9318 ジェイ・ブリッジ (http://www.j-bridge.jp/ )
4842 USEN (http://www.usen.com/index.php )
2703 日本ライトン (http://www.lite-on.co.jp/ )
9439 ビーアイジーグループ (http://www.big-group.co.jp/ )
4357 ラ・パルレ (http://www.parler.co.jp/top.html )
9898 サハダイヤモンド (http://www.sakha.co.jp/ )
8912 エリアクエスト (http://www.area-quest.com/ )
8564 武富士 (http://www.takefuji.co.jp/main.html )
3755 ゴンゾ (http://www.gonzo.co.jp/index.html )※監理銘柄
1491 中外鉱業 (http://www.chugaikogyo.co.jp/ )
9975 マルヤ (http://www.maruya-group.co.jp/ )
9444 トーシン (http://www.toshin-group.com/index.html )
4794 デザインエクスチェンジ(http://www.designexchange.co.jp/ )
2372 アイロムホールディングス (http://www.irom-hd.co.jp/ )
8913 ゼクス (http://www.zecs.co.jp/ )

この中で最も注目しているのは、もちろん「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )であります(笑)

私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
その理由は、今の株価と言うものは0~3年以内には、ほとんどの銘柄が景気回復に連動し、ほぼ間違いなく上がってくると思うからであります。

株価のトレンドというものは、そうは転換いたしませんから、一端上昇を始めたら、相当長い期間上昇を続けることでしょう。
しかしながら株と言うものは、売却しなければ現金は作れません。
株価は上昇しているのに売るのを我慢するということを、一体どれくらい我慢できるものでしょうか。
長期投資家とは称しながらも、利益が出る水準になれば、速攻売り体制に入ってしまい、トレンドに飲み込まれてたちまち持ち株を失ってしまうのが関の山であります。
これがもし毎月の給料から、コツコツドルコスト平均法で投資していたらどうでしょうか?
ドルコスト平均法というものは、株価が高くなれば購入できる株式数は少なくなっていきます。
株価が上昇していく中で、ある時、これ以上投資するのは株もあまり買えないし意味ないな・・・と思うときがくるのであります。
我々の給料は、株価の上昇ほどには増えることはありませんからね(笑)
こんな時に投資を止めれば、それまで投資していた金額が自由に使える自分のカネになるのであります。
つまり株を売らなくても、収入的にプラスになるのであります。
また株価下落過程に置いては、含み損による精神的苦痛を和らげる効果もあります。
今まで必死に貯めた巨額の貯金が、数日間のうちに半分になったりしたら、とても耐えられるものではありませんよね(笑)
いかがですか?
これこそが、株価の上昇の恩恵をとことん得られる長期投資法だと思いませんか?(笑)

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しては、単元株くらいは長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?
前期下期は営業黒字転換達成で、実体では利益の出る事業を抱えた企業となり、株価も相変わらず安いので、お得だと思いますしね?

ちなみに信用売買に対する、私の見解はこちら。
http://d.hatena.ne.jp/siozukeeeeee/20080625/1214360587

また短期売買に対する、私の見解はこちら。
http://siozukeeeeee.blog.so-net.ne.jp/2008-09-18-10

こういう売買は、私は行いません。

さて、私の現段階の年間インカムゲインでありますが、下記のとおりであります。

☆配当

●8473 SBIホールディングス 100円
●2792 ハニーズ 200円
●8564 武富士 300円
●9444 トーシン 180円

計600円


☆優待

●2402 アマナホールディングス
保有期間に応じて、「写真の町」北海道東川町の産地直送の食料品を贈呈
保有期間1年未満 2,000円相当の詰め合わせ

●8473 SBIホールディングス
ポイントサイト「EGサテライト」で利用可能なポイント「ありがトン」を贈呈
1株以上   500ポイント

●2792 ハニーズ
自社商品引換券
10株以上 1,000円分 (500円券、 2枚綴り)

●2926 篠崎屋
自社商品優待券
1株以上 500円相当分

●4842 USEN
10株以上
(1) ギャオネクスト一定期間無料優待
究極のビデオ見放題サービス「ギャオネクスト」を視聴登録料無料の他、各種優待割引でご利用頂けます。
(2) 映画試写会へのご応募
グループ会社の配給する映画の試写会にご応募頂けます。
(3) 店舗利用割引
USENグループ店舗を1,000円割引で3回利用することが出来ます。
(4) ShowTime一定期間無料優待
インターネット有料動画配信サービス「ShowTime」を月額利用料を3ヶ月分無料でご利用頂けます。

●2703 日本ライトン
100株以上 クオカード1,000円分

●9439 ビーアイジーグループ
1株以上
1. 美容サロン「モッズ・へア」の直営店で利用できる割引優待チケット
2. BNX 株式会社が運営するセレクトショップブランド「ジョリー・ブティック」で利用できる割引優待チケット

●4357 ラ・パルレ
1株以上
「株式会社 ラ・パルレ」のエステサービス
エステティックサービス20,000円割引券 兼 入会金無料券 1枚

●9898 サハダイヤモンド
全株主 ブライダルリング15%割引券を送付
ファッションジュエリー15%割引券を送付
(注)上記は08年実績。

●1491 中外鉱業
100株以上 金細工・金地金優待割引販売

●9975 マルヤ
株主優待割引券(自社店舗にて1,000円(税込)につき1枚使用可)
100株以上 100円割引券 × 20

●9444 トーシン
1株以上 株主ご優待券(特典1、2)
【株主ご優待券内容】
特典1  自社直営携帯店舗での携帯電話 新規・機種変更3,150円引
 (事務手数料、付属品には充当できません。)
特典2  自社グループ運営ゴルフ場におけるプレーを優待特別プレー料金で提供
・ 平日 5,500円(税込)、土日祝日 8,500円(税込)
・ TOSHIN Golf Club Central Courseのみ土日祝10,000円
・ キャディ付の場合、別途料金がかかります。
・ 4B、セルフ、乗用カート付き。(3B、2Bは別途料金がかかります。)
・ ゴルフ利用税、ゴルファー保険、その他経費が別途かかります。

●4794 デザインエクスチェンジ
1株以上  デザインのポータルサイトDEX (www.dex.ne.jp )の下記サービス1点
・満タン!使いホーダイライト:1年間(7,200円相当)


でございますよ。
ここまでの私の公開ポートフォリオ投資金額は、今年2月投資開始で4か月目に突入、現在投資金額10万8893円でございます(笑)

株式投資というものは、現物株を一回買ってしまえば売らない限り、毎年配当と優待の権利が得られるのです。
これから毎月株を買うのですから、毎月毎月、私の不労所得が増えていくのです!
楽しみでありますね(笑)

ところで、私の注目銘柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )が、ついに今期黒字転換への第一四半期決算を出しましたね!

第一四半期決算
売上高 3,315百万円
営業利益 232百万円
経常利益 215百万円
四半期純利益 77百万円

また21年12月期業績予想はこちらです。
売上高 12500百万円 
営業利益 470百万円 
経常利益 280百万円 
当期利益 150百万円

今期は配当12円の復配予定であります。
つまり、順調に進捗中!


☆☆☆ くるぞ!日本経済、完全復活が見えてきた! ~ トヨタ、6月以降減産幅緩和へ! ☆☆☆

2009-05-29 11:19:07 | Weblog
トヨタ、6月以降減産幅緩和へ=1日当たり1万1000台超に―渡辺社長

5月29日6時4分配信 時事通信

*トヨタ自動車 <7203> の渡辺捷昭社長は28日、世界的な新車販売低迷で進めてきた在庫調整が進展し、6―7月の減産幅が緩和するとの見通しを明らかにした。渡辺社長によると、6月以降の国内生産台数(レクサス含む)は、1日当たり平均で1万1000台超となる見込み。4月は8560台だったため、3割近く生産台数が回復する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090528-00000231-jij-biz

いよいよ日本最大の企業の復活が見えてきましたね(笑)
こんな時期の、インフォシークのキーワードランキングはどうなっているのでしょうか?
ざっと見たところ、株価に関係するニュースはないようであります。
マーケットのことを気にしないですむ世の中、これが一番であります。
金儲け以外に楽しいことや興味のそそる話題があるということが、健全な世の中の姿なのかも知れませんね(笑)


時事ランキング順位 キーワード ポイント
1位 頼近美津子 2464
2位 盧武鉉 690
3位 関西独立リーグ 580
4位 前田五郎 514
5位 ルーシー・ゴードン 458
6位 洗足学園 441
7位 我龍真吾 345
8位 スーザン・ボイル 332
9位 日馬富士 320
10位 裁判員制度 275

突如伝えられた「盧武鉉」前大統領の死、本当に自殺……?
NHKやフジテレビでアナウンサーとして活躍した1位「頼近美津子」さん、そして23日に崖から転落してお亡くなりになった韓国の「盧武鉉」前大統領が2位と、訃報でのワンツー。お二方のご冥福を謹んでお祈りいたします。
日本初の女子プロ野球選手“吉田えり”が所属する3位「関西独立リーグ」ですが、運営会社“ステラ”が資金的な問題で撤退することが決定。今後は4球団での共同運営になるとのこと。
新型インフル関連の話題では報道が過熱する中、模擬国連のためNYに渡航した生徒二人が感染したことで、中傷電話が殺到したという川崎市の「洗足学園」が6位に。ほか、大相撲夏場所で念願の初優勝を果たした大関「日馬富士」が9位、25日におこなわれた“北朝鮮核実験”は圏外20位にとどまった。

注目ランキング順位 キーワード ポイント
1位 ツレがうつになりまして。 278
2位 天地人 190
3位 重力ピエロ 165
4位 cho-cho 140
5位 ばかもの 126
6位 天使と悪魔 125
7位 ベロ出しチョンマ 84
8位 夜光の階段 49
9位 モチモチの木 44
10位 美へそダイエット 40

原作を読めばより楽しいっ! 今週は書籍ランキング♪
いま旬の書籍をランキングにしてお届け! 1位はうつ病に悩む夫婦の生活をユーモラスに描いたコミックエッセー「ツレがうつになりまして。」が獲得。今月から“藤原紀香”&“原田泰造”主演でドラマ版もスタート。
2位に現在大河ドラマでも放送中の「天地人」、続く3位に映画化効果もあってか21日にミリオンセラーを達成した“伊坂幸太郎”の「重力ピエロ」。“成宮寛貴”と“内田有紀”主演による映画化が決定した芥川賞作家“絲山秋子”による「ばかもの」は5位。
7位「ベロ出しチョンマ」と9位「モチモチの木」は、挿絵を担当した切り絵作家“滝平二郎”氏が亡くなった事によりランクイン。甘党として有名な俳優“的場浩司”による、14位“的場スイーツ~本気の113品~”も気になるところ。

スポーツランキング順位 キーワード 先週 ポイント
1位 →菅山かおる 2週連続1位 725
2位 ↑関西独立リーグ - 580
3位 ↓イチロー 2 545
4位 →JRA 4 529
5位 ↑竹村真琴 - 511
6位 ↑金田久美子 - 391
7位 ↑大相撲 12 391
8位 ↑浅尾美和 - 362
9位 ↓西村晃一 3 358
10位 ↑我龍真吾 - 345

2008年までは「安馬」でした、覚えてる?
先週の熱愛(?)報道に続き、そのお相手の9位「西村晃一」とエキシビションマッチで男女混合ペアを戦った「菅山かおる」が、今週も首位を堅持。
3位「イチロー」の成績が今ひとつパッとしないだけに、夏のシーズンに検索数を延ばせば年間におけるランキング上位もほぼ間違い無いか。今週の注目は2位に急浮上の「関西独立リーグ」。17位のナックル姫こと“吉田えり”が所属するリーグだが、資金面で運営が危ぶまれるという報道が注目された格好。今後はプレーで注目されることを期待したい。
24日に千秋楽を迎えた7位「大相撲」の夏場所で初優勝を飾った大関“日馬富士”は11位。この優勝で『はるまふじ』の呼び名もしっくり来るようになったかも?

エンタメランキング順位 キーワード 先週 ポイント
1位 ↑MR. BRAIN - 798
2位 ↓アイシテル~海容~ 1 587
3位 ↑女殺油地獄 - 337
4位 ↑仮面ライダーディケイド 16 289
5位 ↓BOSS 4 284
6位 ↑ツレがうつになりまして。 - 278
7位 ↑スパイダーマン3 - 241
8位 ↑婚カツ! 9 235
9位 ↑夏の秘密 - 213
10位 ↓とくダネ! 2 206

2週連続1位の「アイシテル~海容~」を次位に抑えての首位!
お待ちかねのキムタク最新ドラマ「MR. BRAIN」が、堂々の1位を獲得! 初回視聴率も今年放送の民放連続ドラマではトップを記録し、盛り上がりを見せた。先週までトップをキープしていた「アイシテル~海容~」は、ワンランクダウンの2位。
日テレジェニックの元メンバー“藤川のぞみ”が初主演する映画「女殺油地獄」は3位に初登場。離婚後の“藤原紀香”が初めて主演するドラマとして注目を浴びている、6位「ツレがうつになりまして。」は29日から放送予定のNHKドラマ。
7位「スパイダーマン3」は、出演女優の“ルーシー・ゴードン”さんがお亡くなりになった影響でランクイン。謹んでご冥福をお祈りいたします。

男性有名人順位 キーワード 先週 ポイント
1位 ↑戸次重幸 - 3937
2位 →水元秀二郎 2週連続2位 2116
3位 ↑Gackt 4 1620
4位 ↓松本人志 1 1541
5位 ↑小澤征悦 - 1142
6位 ↑藤本敏史 - 740
7位 ↑松平定知 - 707
8位 ↑盧武鉉 - 690
9位 ↑小日向文世 - 619
10位 ↓イチロー 9 545

「大泉洋」も所属する演劇ユニット“TEAM NACS”のアノ人が…
今週の1位はタレント“井上和香”との真剣交際が明らかになった、劇団“TEAM NACS”の「戸次重幸」が初登場で獲得。“加護亜依”との不倫疑惑がきっかけで離婚した俳優「水元秀二郎」は、離婚調停が和解したことが報じられ、先週に引き続き2位に。
モデル“杏”との交際説が浮上している俳優「小澤征悦」は5位に急上昇。お笑いコンビ“FUJIWARA”の「藤本敏史」は、タレント“木下優樹菜”との熱愛が報じられ6位にランクイン。
8位は23日に自宅の裏山から飛び降りて亡くなった、韓国の「盧武鉉」前大統領。謹んでご冥福をお祈りいたします。“中田カウス”脅迫状事件への関与が疑われているベテラン漫才コンビ“コメディNo.1”の“前田五郎”は圏外11位。

女性有名人順位 キーワード 先週 ポイント
1位 →伊原凛 2週連続1位 8610
2位 ↑宮崎宣子 - 4046
3位 ↑藤川のぞみ - 3593
4位 ↑頼近美津子 - 2464
5位 ↑七尾藍佳 - 2453
6位 ↑山田玲奈 - 2236
7位 ↑大島由香里 - 1697
8位 ↓小向美奈子 4 1671
9位 ↑藤川優里 - 1572
10位 ↑甲斐まり恵 - 1514

「小沢一郎」の辞任会見で突飛な質問をした女性記者って?
“松本人志”とのデキ婚が伝えられた「伊原凛」が、先週に引き続き高ポイントで首位を堅持。日テレアナウンサーの「宮崎宣子」は、フリーに転身するという記事のみで2位に急上昇。ランキングにおける女子アナネタの強さを見せ付けた。
3位のグラドル「藤川のぞみ」は、23日から公開する映画“女殺油地獄”に初主演。5位「七尾藍佳」は、“小沢一郎”氏の辞任会見で『政権交代に貢献するため離党・議員辞職も考えられるのか』という少々KYな質問で話題になった女性記者。以前にも“光市母子殺人事件”被害者遺族の男性に『死刑判決が出てアナタ自身は癒されるのか』と質問したことでも有名。
最後に17日に死去した元アナウンサー4位「頼近美津子(画像)」さんのご冥福を、謹んでお祈りいたします。

http://ranking.www.infoseek.co.jp/keyword/week/ranking_news.html&sv=KW

なるほど!
しかし私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」も注目だと思いますけどね?(笑)

ついに私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、今期黒字転換へのスタートを切りましたね!
私の注目銘柄の「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )の業績については、こちらであります。

第一四半期決算
売上高 3,315百万円
営業利益 232百万円
経常利益 215百万円
四半期純利益 77百万円

また21年12月期業績予想はこちらです。
売上高 12500百万円 
営業利益 470百万円 
経常利益 280百万円 
当期利益 150百万円

今期は配当12円の復配予定であります。
つまり、順調に進捗中!

中小企業のアマナHDでも、この業績であります!
これがニッポンの底力であります!
日本経済が再び拡大に向けて、総力を挙げて活動を始めているのであります!
巨大な経済対策のパワーは私がここまで見た限り、圧倒的な威力を発揮しております。
景気底打ち?と判断する方が多いのも、その証拠であります。
ま、実のところ本格的な復活はまだ始まったばかりだと思いますが、その気運が一部では数字に出てきているのは事実であります。
後はそれぞれの職場で仕事に励み、自信を持って景気回復を実践するのみであります(笑)


私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズは、やる気に満ちたそんな企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!

例えば、商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

http://www.satsueitai.com/index.html

さらに、今回はアマナイメージズの方で、粋なキャンペーンをやっておりますよ!

雑誌定期購読プレゼントキャンペーン
期間中eコマース(オンライン購入)をご利用いただくと、クリエイティブに役立つ広告・デザイン系専門雑誌の定期購読を抽選でお届けする「雑誌定期購読プレゼントキャンペーン」。予算の都合で購読できなかった雑誌や、ここで興味をお持ちいただいた雑誌など、この機会に是非ご応募ください!キャンペーン期間 2009年5月1日(金)~6月30日(火)

http://amanaimages.com/topics/magpresent/magcamp.aspx

またエコイメージを購入いただいた方には、ミニエコバックキャンペーンなのであります(笑)

エコバックプレゼントキャンペーン
年々需要の高まるエコイメージ。アマナイメージズでは美しい自然風景、破壊され変わりゆく環境を捉えたものから、リサイクルイメージ、地球や新芽といったコンセプチュアルなイメージまで、あらゆる角度から環境・エコを表現するコンテンツを取り揃えています。今回これらのコンテンツから、特におすすめのエコイメージ約3200点を特集!さらに、特集に掲載のコンテンツをご購入の方から抽選で30名様に、アマナイメージズのコンテンツを使用したエコバッグ「ルーショッパーミニ」をプレゼントいたします。キャンペーン期間 2009年5月1日(金)~31日(日)

http://amanaimages.com/topics/eco/

とのことであります(笑)

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

また先月更新されたビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。
今月分の更新された分の更新は、後日行います(笑)

http://amana.jp/#/showcase

4月22日

サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
日本ロレアル株式会社(http://www.nihon-loreal.co.jp/_ja/_jp/index.aspx )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
アサヒビール株式会社(http://www.asahibeer.co.jp/ )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
株式会社良品計画(http://ryohin-keikaku.jp/ )
大塚ベバレジ株式会社(http://www.otsuka-bvrg.co.jp/ )
株式会社サンシャインシティ(http://www.sunshinecity.co.jp/ )
株式会社自重堂(http://www.jichodo.co.jp/ )
パナソニックモバイルコミュニケーションズ 株式会社(http://panasonic.co.jp/pmc/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/ )
三菱UFJ証券株式会社(http://www.sc.mufg.jp/ )
BRITA JAPAN株式会社(http://www.brita.net/jp/index.html?L=15 )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
プロクター・アンド・ギャンブル株式会社(http://jp.pg.com/ )
日本コカ・コーラ株式会社(http://www.cocacola.co.jp/ )
全薬工業株式会社(http://www.zenyaku.co.jp/ )
ワールド(http://www.world.co.jp/ )
株式会社三貴
ミズノ株式会社(http://www.mizuno.co.jp/ )
花王株式会社(http://www.kao.com/jp/index.html )
東急リバブル(http://www.livable.co.jp/ )
株式会社ノエビア(http://www.noevir.co.jp/index.htm )
セイコーウォッチ株式会社(http://www.seiko-watch.co.jp/ )
ヤンセンファーマ株式会社(http://www.janssen.co.jp/inforest/public/home/ )
サロモン&テーラーメイド株式会社(http://japan.taylormadegolf.com/home.asp )
アサヒ飲料株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
日本ハム株式会社(http://www.nipponham.co.jp/ )

3月24日

クリスピー・クリーム・ドーナッツ・ジャパン株式会社(http://krispykreme.jp/index.html )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
ユニバーサル・ミュージック株式会社(http://www.universal-music.co.jp/ )
株式会社デサント(http://www.descente.co.jp/ )
株式会社スマイルズ(http://www.smiles.co.jp/ )
アウディジャパン株式会社(http://www.audi.co.jp/audi/jp/jp2.html )
株式会社ドクターシーラボ(http://www.ci-labo.com/ )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(http://www.nttdocomo.co.jp/ )
プロクター・アンド・ギャンブル株式会社(http://jp.pg.com/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
株式会社シャルマン(http://www.charmant.co.jp/ )
明治乳業株式会社(http://www.meinyu.jp/ )
NTTコミュニケーションズ株式会社(http://www.ntt.com/index-j.html )
株式会社シュウ ウエムラ(http://www.shu-uemura.co.jp/ )
株式会社三貴
花王株式会社(http://www.kao.com/jp/ )
チロルチョコ株式会社(http://www.tirol-choco.com/ )
東京急行電鉄株式会社(http://www.tokyu.co.jp/ )
日本マクドナルド株式会社(http://www.mcdonalds.co.jp/ )
テレビ朝日(http://www.tv-asahi.co.jp/ )
株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ(http://www.r-rmc.jp/ )
株式会社良品計画(http://ryohin-keikaku.jp/ )
としまえん(http://www.toshimaen.co.jp/index.html )
キリンビバレッジ株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
佐川急便株式会社(http://www.sagawa-exp.co.jp/ )
ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社(http://www.dhl.co.jp/publish/jp/ja.high.html )
アディダスジャパン株式会社(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
ユニリーバ・ジャパン株式会社(http://www.unilever.co.jp/ )
株式会社ライフ(http://www.lifecard.co.jp/flash.html )
株式会社コナカ(http://www.konaka.co.jp/ )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Brand&Page=Contents&ImageType=RF&BrandID=daj

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

ちなみにアマナHDは、小売にも進出しております。
デザインに特化したTシャツ、エコバック、ブックカバー、コーヒータンブラーなどでございます。
広告関連の顧客様と競合することはないと思いますが、小売販売での良きライバルとして、切磋琢磨してしていけたらと思いますよ。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09022610
まずはanyan(アニァン)さんのデザイン商品の取り扱いを始めまておりますよ。

anyan(アニァン)さんを知るには、こちら↓
http://www.anyan-sha.com/index.html