潮待小屋

「センヅツの磯」への道


先週の「眼鏡岩」に続き、今回は「センヅツの磯」への入磯経路をご紹介。
特に危険な箇所もなく、磯釣り初心者でも入りやすい磯である。
途中、水に浸かる箇所はあるが、干潮時3~4時間の釣りならニーブーツでOK。
ただし海藻の生えたコンクリートや岩がつるつる滑るので注意が必要だ。
スパイクorフェルトソールは必須。
 
センヅツの磯へは、興津東港の駐車場脇の護岸堤防から入る。
ワカメ・ヒジキなどの密漁防止のための柵が設けてあるが、釣りをする分には叱られることはない。
車から荷物を降ろして、いざ出発。


護岸堤防に入ってすぐ右側にあるのが、通称「フルチン」の磯(変な名前。笑)。
干潮時なら、ニーブーツで渡れる。



フルチンの磯から、センヅツの磯を望む(写真中央)。



さらにてくてく護岸堤防を歩く。
途中、堤防が崩れて水につかっている箇所があるので十分注意して進もう。



歩くこと約10分。
センヅツの磯に到着。



この離れ岩は、通称「高島」(渡船利用)。
イシダイ師に人気のャCントである。
離れ岩の左側のワンドは、メジナ、クロダイのャCント。
波っ気のある日にはいい感じのサラシが出る。



こちらは、高島の右側のワンド。
ここも、メジナ、クロダイの人気ャCントだ。
朝夕のまづめ時にはアジも釣れる。
左側から打ち寄せた波が右側に抜けて払い出しの流れが出来ている時がベスト!


それではみなさん、良い釣りを!

 
    

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

のっちさんへ、管理人さん
有難うございます。うるうる・・・。
のっちさんは最近お仕事忙しそうですね。
釣りに行く時間はとれそうですか?
のっちさん
みなさん良い釣りを!じゃなくて管理人さんが・・・。
念のためツッコんでおきます(笑)
びっちゃさんへ、管理人さん
午後3時、余震キター!
今度は震度3だって。
浮チ!
次回、地磯はパスすべきでしょうか?
びっちゃさん
地震は千葉に差し上げます。ドゾ、遠慮せずに。
さてと、次は何処かな?って、守谷に決まってまんがな。ねえ。
料理好きさんへ、管理人さん
この日も地元の漁師さんが大勢磯に降りてワカメをとってました。何人かの漁師さんと話をしましたが、特に注意されることはありませんでしたよ。
もしもワカメとってたら大目玉だったのでしょうが(笑)
うっかりさんへ、管理人さん
崖下のャCントには近寄らないようにしますっ。
料理好きさん
地震大丈夫でしたか?
山崩れしている危険があるので磯は気を付けてくださいね。

ところで、センヅツの磯…ですか。立入禁止の立て看板とバリケードがあるので入れないと思っていました。
機会があったら行ってみたいですね。
うっかりさん
地震お見舞い申します。
しばらく海岸にはいかないほうがいいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣場風景:④守谷~興津」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事