私がクラフトビールに興味を持つきっかけとなったヤッホーブルーイングのビール。
近所のスーパーやコンビニで手軽に買えるので、私のような入門者にもぴったり。
一応、ひと通りのラインナップを飲んでみたので、簡単にインプレッションを。
まずは、「インドの青鬼」。
私が人生最初に飲んだIPAタイプのビールである。
ガツンとくる苦みと獅ンがたまらない♪

「よなよなエール」。
とても飲みやすいエールビール。
迷ったらこれを飲めば間違いはない。

「水曜日のネコ」。
ベルジャン・ホワイトエールというカテゴリーらしい。
華やかな香りと獅ンのバランスが素晴らしい。

「僕ビール、君ビール」。
セゾンビールというカテゴリー。
爽やかな香りと酸味が特徴的なビール。

「SORRY UMAMI IPA」。
インドの青鬼よりも軽めのIPA。

「TOKYO BLACK」。
メ[ター・タイプの黒ビール。
優しい焙煎香とすっきりした後味がクセになりそう。

最近ビールを飲むことが多くなったので、プリン体の摂り過ぎが心配(^^;)。