goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

道の駅「富弘美術館」(群馬県)

2022年02月20日 12時20分00秒 | 道の駅
続いては

道の駅「富弘美術館」
こちらの道の駅は文化ゾーンと商業ゾーンに分かれてます。
文化ゾーンにあるのが富弘美術館
実は美術館の方は未訪問😅

商業ゾーンにあるのが草木ドライブイン

麺類やカレー等が揃っているお食事スペース
お土産品としてはよもぎまんじゅうやくるみまんじゅうがオススメ
くるみまんじゅうは試食もあります😄

目の前には草木湖を眺められます。

疫病神追放神社

大声で「貧乏神・疫病神出ていけ!」
ご神木を3回蹴り、3回殴ると…
悲鳴をあげて逃げ出します

※蹴ったり殴ったりする際の強さは程々に😅
あまり強くやると自らが痛さで逃げ出します😜

2022年道の駅訪問No.011
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草木ダム展望台 | トップ | 明智平 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。