goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

大井川鐵道 星空列車

2024年12月08日 17時00分00秒 | お出かけ
ん?道の駅「奥大井音戯の郷」は終了しているのに何故かやたら車が入ってくる。
車を降りた皆さんは駅の方に歩いて行く
何かイベントでもやっているのかな?と私も行ってみる事に

星空列車
コンセプトは「夜行列車のような旅愁を誘う夕刻の列車で、星空観察に出かけてみませんか?」
大井川鐵道 千頭駅↔️奥大井湖上駅で土日祝日運行されているのが星空列車
マダ乗車券は残っている様なので私も乗って見る事に

17時20分千頭駅を出発
奥大井湖上駅までは約1時間の電車旅
ちなみに列車内の暖房は止めているそうです。
しっかり防寒をして乗車しましょう。


電車内でおにぎり&おでんで腹ごなし
千頭駅で星空列車運転時限定で販売されてます


アプトいちしろ駅でアプト式機関車と連結
ちょっとした撮り鉄気分😊




奥大井湖上駅到着後にホームで星空観察
時間にして1時間弱
駅の電気も消灯しているので星が綺麗に見えます。

帰りの電車を待つ間ホームは寒いので湖上駅cafeにて待機
cafeは開いてませんがコーヒーやお茶を販売してます(1杯100円)
この奥大井湖上駅は冬にはさぞかし雪が降るのか?と思ったら…
年に1、2度しか降らないのだとか😅
ちなみに帰りの電車に乗り遅れたら…
千頭駅まで暗闇の道を歩いて戻る事になります
その距離約11kmです😅

帰りは最後尾車両に乗車

長島ダム駅にてアプト式機関車と連結
明るい時に駅で見えていた人だかりはコレを撮っていたのですね😊

20時30分千頭駅に戻ってきました。

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道の駅「奥大井音戯の郷」(静... | トップ | 札幌味噌ラーメン アウラ「赤... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。