goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

成田山川越別院本行院

2023年01月09日 12時00分00秒 | 神社仏閣
本日は今年最初のお休み…
寝ているだけでは悲しい…
と、言う事初詣も兼ねてやって来たのは成田山
しかし、成田山は成田山でも

成田山川越別院本行院
千葉県成田市にある成田山新勝寺の別院になります。

寛永六年(1853年)廃寺になっていた本行院に不動明王を安直して再興されました。
明治九年に成田山の末寺になり、翌十年に管理を成田山に移して今に至ります。

本日は既に9日ですが参拝者は多目です。


四国霊場御砂踏み
八十八ある四国霊場の御本尊が記してある石碑の足元には各寺の砂が
その砂の上でお参りすると同じ効果があるそうです。

真ん中で金色に輝くのはお釈迦様の錫杖

縁結七福弁財天
良縁を願い多くの参拝者が…
私には無縁なのですが…

隠された小さな不動明王を探してみましょう
ヒントは…屈んで見ないと見つかりません

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人の日

2023年01月09日 08時00分00秒 | 日記
本日は成人の日
成人年齢が18歳に引き下げられたのに伴い二十歳の◯◯と名称を変えて開催される地域も多いそうです。
まぁ成人年齢が18になりましたが、どうやら家の方は一律20歳で行う様です。
18歳のこの時季は入試等で大変ですからね。
この時季にやろう!と言うのはあくまで役所の能天気でしかありませんね。
しかし、家の方では本日ではなく昨日行われたのが多かった気がします。
学校に綺麗に着飾った新成人が集まってましたから。(もしかしたら違うのか?)

さて、私が成人式だったのは既に30年前…
忘れもしません…
その日は見事なくらいの大雪(積雪20cm以上)
遅れていた電車を乗り継ぎ何とか会場に着いたのは良いですが…
思い出は無事に帰れるか?ただそれだけでした。
よって記念写真も無し
式典終了後に同窓会等も計画されてた様ですが…
もはやそれどころではありませんでした
格好も安物スーツ・長靴・ドカジャンでした。

さて、本日のせっかくのお休み
しかも晴れてるんだよなぁ

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする