
11時頃よりやっと厚い雲が切れ始めたが、後の祭り!

祭りと云えば、連れ合いのお稽古ごとの祭り「初釜」、
連れ合いは前日、庭に降り梅の木をみて、枝垂れ白梅はやや膨らんだ蕾、

まだ若い紅梅、白梅よりは膨らんだ蕾を見つけると、あっと云う間に枝を・・・
そして一部の枝から大きそうな蕾を取り、小吸物に浮かべるつもりで試食
苦い・・・でも良いかもと思い、水の上の浮かべており、一夜たつと
暖かかったのか、一輪だけ花が咲いておりました。

この花びらと蕾は・・・小吸物に散らされて
焦点が///

そして残った枝は床に白椿と一緒に飾られました。
