goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOで再録SILVERSOUND

壊れた?すくすくブログ(2014・09・16)までの記事編集と続き文と少ないけどごちゃっとしたブログ書き込み。

OAHUビルトインRICKENBACHER ・・?

2011-12-22 17:12:52 | 通販・買い物

Ricoahu

早期終了の通知が来る前に忘れていましたが・・

1938年製らしいとの説明文のOAHUチューブアンプとその頃の製品かもしれないスティールギター・・・余りにも珍しいセット品なので直接の取引成立などで早期終了したのかな?

気になるのはDIANA器に似たボディに古そうなホースシューを搭載してるギターの方でテールピースなんかはHARMONY製あたりを感じるようなあっさりとした造りなので勝手なコンポネート品かと思ったけれど裏蓋を外してのサーキット周りの詳細写真を見る限りでは本物のラインアップ品らしいのでセット出品のアンプが邪魔だけどウォッチに登録していましたが・・・雑事の多さで記憶から消えていました。


               書いた人

              バナー


可愛い8弦ミニラップスティール

2011-12-02 14:52:59 | 通販・買い物

Mini8

8 String Mini Lap Steel
(8つのストリング・ミニひざ鋼)

現在の価格: 27ドル0セント (2,127円)
残り時間: 3日 12時間(12月06日 02:46:03) 入札件数: 7件

<詳細情報>

開始価格 :US9ドル99セント(787円) 開始時間 :2011年11月29日 最高入札者ID : p***e .
コンディション: 中古
Brand : Home Built
Body Type : Lap Steel

この8弦器は頭の中にある使って見たい楽器にヒットしました。
普通は入札するかもしれない器は終了前に記事への取り沙汰をしないのですが、雰囲気があまりにも可愛いので記事にする事を優先しましたが、一つ気になるのはピックアップ辺りの様子・・POTが1個なので普通ならVOL担当のみと考えるところだけど、推定6弦用のPUを2個で8弦域をカバーするべくずらしてセットしてると思われる状態なので、ブレンダー回路にしてるかもしれない・・・。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

This is a home built 8 string lap steel with a 15" scale length, built primarily for practice purposes. It is less than 22" long and weights about 4

pounds. Ideal for practicing in your easy chair during TV commercials.
これはホームです、主として実行目的のために構築されて、15"の目盛の長さを備えた8つのストリング膝鋼を建造しました。 それは長さ22"未満で、約4ポンドに重みを加えます。 テレビコマーシャル中にあなたの安楽椅子の中で実行するための理想。

全長55㎝:弦長37.5㎝:重1.8㎏ ホームメードの8弦ラップスティールギター
セカイモン推定合計金額 6,123円 ・・・1次決済金額(オークション落札代金等) US46ドル0セント(約3,624円)
                       ・・・2次決済金額(国際配送料金等)2,499円

上記は12月4日・・0時25分での状況


               書いた人

              バナー


トラ柄の用品は好みなのです。

2011-12-02 14:20:57 | 通販・買い物

Tora

現在の価格: 45ドル99セント (3,625円) .
残り時間: 5日 0時間(12月07日 14:20:59) 入札件数: 0件

今年はヤフオク売りで器材を整理出品して、置き場所と資金に余裕が出来たら手にしたい物を・・・とか考えていた筈だが、ここ数年同じ事を繰り返してる様に出品数より落札数の方が多いので入手品を保管するにもパンクしてしまってる・・のでLINE6X3Liveを活用してなんとか楽器を弾く方にベクトルを向けて本来の目的・・宅録音楽みたいな生活の流れに変えたいと思うこの頃です。 (気難しさランクで上位の老人2人がマディソン・スクエア・ガーデンで楽しそうな饗宴を開催してる姿を見たのがトリガ-でしょうか…ウインウッド&クラプトン)

ところで、写真の品はセカイモンの取り扱い外なので見てるだけの品です・・・バイオリンも後学のために手にしても構わないですが?欲しくなりそうなのはケースの方なのです。  

 

               書いた人

              バナー


早くもsilversound自己レス

2011-11-06 18:56:19 | 通販・買い物

Harmonyh492


Harmonyの一覧表?

http://harmony.demont.net/guitars/H49/136.htm

を参照するとTOP板の色が濃い過ぎではなイカ。  

・Floating Adjustable Rosewood Bridge ・・セカイモン経由ではこれで輸入不可になる可能性が大

透明のノブボタンを踏襲したのは好いですが、本来の爪楊枝みたいに思えるマイクロシャフト軸の時はオシャレな感じだったのが普通の大きさのシャフトが見えても萌え難いです。

 

               書いた人

              バナー


HARMONY H49 JUPITER STRATOTONE ELECTRIC GUITAR REISSUEですが、

2011-11-06 18:40:00 | 通販・買い物

Harmonyh49


HPの掲示板(自分への日記ですが)にこの器の書き込みをした後に、出品が複数あるので記事をよく読むと全部新品なのに気が付いたので、SilvertoneのJUPITERと比較するよりは同じくREISSUE品のBobKutを参照した方が正しい?ような気がします。

とゆう事で、REISSUE品のBobKutを参照した想像を主体としたメモ書きを書き散らしています。

・2 Harmony Gold Foil Pickups・・Dearmond製品のパーツに比べると3倍(体感による体積)の大きさで抵抗&出力も大き目と思う。

・Sunburst Back, Sides and Neck ・・REISSUE品のBobKutでは新型?ピックアップとの物理的なアンマッチがあったけれどセットネックのおかげか音の出は素直で近代的な幅広薄型タイプのネックは普通サイズのフレット採用もあってスライドギター向きの器から普通に弾き易い器になっています。  ・・ので新H49も写真を見る限り同様だと思います。

・2 Volume, 2 Tone And A Blend Control
・3-Way Switch ・・SilvertoneのJUPITERではSilverFoilの魅力が半減する要素でもあるけどBlend Control の面白さはH49の方が適役?かも知れない。

 

                       書き込みしたのは

                        バナー


テスト貼り  piaproプレーヤー