goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOで再録SILVERSOUND

壊れた?すくすくブログ(2014・09・16)までの記事編集と続き文と少ないけどごちゃっとしたブログ書き込み。

さて、今更ながらTEISCOの傑作品GOLDFoilです。

2013-12-21 21:07:21 | 音楽

Gbunkai2

オークションにて壊れかけの器にも手を出しましたが、結局断線している個体には巡り合えず?
分解作業を経験をした事が無いので、憶測に頼りながらの紹介記事となってます。
手持ち分には正常なパーツしかありませんので、Webから拾った記事物件を繋いで紹介しています。

・ピックアップ全体のカバーは2本のリベットで留めてある・・○穴あけの位置が同一でケース自体のかしめをボルト留めの場合は修理品かも知れないし、これが最初からボルト留めだったり中央一列に6個のポールピース調整ネジがあるパーツは後発の亜流品と認識している。
・底面からいきなりでているリード線の皮膜は硬く器材のボディを穴掘り?したり高さ調整用の木板にもリード線用の溝堀りして取り付けてある。

Gbunkai3


今年はウクレレ遊びは出遅れたけど、サンプル曲を入手・・

2012-07-26 00:22:11 | 音楽

Q


 ウクレレ・ウルトラマン・・2~3年前に見かけた時、最初は{なんじゃこれ}と思いながらも・・・トロピカルな様な不思議な面白さに結構ようつべで楽しみましたが、、

現存?するコピー動画には低画質の品しか無いようだけどネットにある内に入手しておきました。

コロコロとコードかき回す音は簡単な様でも、ウルトラマンに負けてしまう・・・。


テスト貼り  piaproプレーヤー