goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOで再録SILVERSOUND

壊れた?すくすくブログ(2014・09・16)までの記事編集と続き文と少ないけどごちゃっとしたブログ書き込み。

久し振りにゲーム支度するのに手間がかかった。

2014-05-21 22:31:34 | アニメ・コミック・ゲーム

久し振りにゲーム支度するのに手間がかかった。
ゲーム自体は3年程前に発売開始のアリス型アクションゲームで、思い付いた日に
ヤフオク入手(新品1000円切)ロードするのも7GB程を展開するのでしばし待たされる。
事によってはノートブックでの遊びも考えてたけど印象的な極彩色のワンダーランドを
見た後ではノートのあっさりとした色彩が面白くないので、FAKK2の時を思い出しながら
キーボード&マウスでゲームスタート。
FAKK2と比べればアクション項目は少ないと思えど劇的に要領の悪いプレイヤーの為に
XBOX用のコントローラーを購入取付けしたのでもう大丈夫・・・
・ゲーム中に飽きないようにするため、SIRENE MINI SKIRTとゆうパッチを仕込んでいたが
 どうやら場面が変わったらしくて普通に(ゴシックで面白い…)なったので一時中断。
・2チャンやら本場?フォーラムから集めた情報でSTEAM MINI SKIRT...のパッチ充て
・・イージーかノーマルでプレイするのは当たり前で更にゲーマーダメージは極少に0.01
・・・敵キャラダメージには10倍以上のポイントを付与5.75とか

SIRENは試練、STEAMは有名なゲーム屋の事では無く水蒸気と判ったので先行 きを楽しもうかな!


年甲斐も無く始めたゲーム・・・

2011-11-01 01:17:30 | アニメ・コミック・ゲーム

Here


思わせぶりな像に期待して乗り込んだ建物は肩透かし?

パッケージにある大き目の金色ドラゴンは(ワイバーン?は)遠いマップに潜んでいるのかな・・シューティングゲームを楽しむ年ではないので、コマンドモード?を駆使してアドベンチャーゲーム化してみたものの・・マップは深そうとゆう事でクリスマスを目処にぼちぼち歩くとしよう


すり抜けコマンドは程々にしないと埋まる。

2011-10-27 21:43:37 | アニメ・コミック・ゲーム

Here201


目の前にキラキラと輝くアイテムがあるので取りに歩いていってもアイテムもすり抜けてしまう・・・あせってぐるぐる回ってる内に壁の中とかに体が埋まってしまい、周囲の景色?が真っ暗になると現在位置が解らなくなる・・・(そもそも位置把握してないけど)

行動が行き詰ったら、すり抜け用のコマンドを再度入力すれば解除になるのは解ったけど、立ち位置を確かめてないと床に埋もれて動けなくなるようだ。

ずうぅっと以前に、HEAVYritualとゆうゲームで練習場から出るのに一ヶ月かかった実力の人なので先行きは見えないけど、エルフ君のアクションは軽妙なのでぼちぼちと遊べるかも。


久し振りにPCゲームです・・・固まってます・・・

2011-10-27 21:17:38 | アニメ・コミック・ゲーム

Here200

長期間、開封してなかったゲームソフトを遂に開封してしまった。

HERETICⅡとゆうタイトル名で発売当時はそこそこのマニアもいて、オンラインゲームでも楽しめたソフトと紹介されてます。

PCだけでなくゲーム自体長らく手にしてなかったのだけど、古~いノートブックを整備を兼ねて立ち上げたところWindows2000がサクサク動いていたので、時々気になっていたWin98用の古いゲームソフトをインストールしてみたら面白そうに動き回っています。   ・・・が

ネットに紹介されてた秘密の便利コマンドの内壁すり抜け状態にしたところ、ダンジョン風の建物を突き抜けて早く歩き回ってみたいグランドキャニオン風の風景を見下ろしながら固まっています。


テスト貼り  piaproプレーヤー