goo blog サービス終了のお知らせ 

医療系治療士の道

3●才で医療系治療士を目指し、早数年。
今年で最終学年を迎え、実習も終了した学生が書く徒然なるブログ

米国産牛再禁輸

2006-01-21 11:18:48 | NEWS
漢字ばっかり並び立てやがって・・・
また吉牛が遠のいた・・・orz

ライブドアショック

2006-01-21 00:58:06 | NEWS
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆正にショックです(苦笑
ライブドア・・・でも遂にって感じもします。

一寸目立ちすぎだったと思われます。捜査状況はNEWSを見てないのであんまり詳しくは判りませんが、東証の取引は短縮されるわ、3%も総株価が下がったり・・・かと思えば反発高だったり・・・ジェイコム株で大儲けした27歳は3億の損を出したり・・・

株で儲ける人あらば損する人が同時にいるのが株取引。確かにギャンブル性は高いので大損した人・会社・団体の人もそう気にはしてないかも・・・(そら目先の利益ってのは気にすると思うけど)

まあ株とは御縁のない私には関係ないですが・・・


ヒューザー小嶋社長の証人喚問

2006-01-17 14:47:21 | NEWS
全く、国会もやる日を考えてくれ。今日は宮崎勤事件の判決もあるんだから・・・
しかもライブドアの強制捜査。イベント盛りだくさんぢゃないか?(苦笑

正直、この事件は凄く問題が深いが、現在直接関与する人間が少ない。直接関与する人間は恐らく欠陥住宅を買った人間である。しかしながら本当はこれから住宅を買おうと言う人間に関わる問題で闇が深い。

こんなことはきっと他にもあるさと言うのが私の意見。だから今回はこの件だけを片付けるだけで幕を引くに違いないと思う。故に今回は騒ぐほどの価値があるのだろうかと醒めた目になってしまう。

実際、この件をきっちり幕引きするならばやり様はいろいろある。でも政治家はしないだろう。自民党、民主党いずれにせよ小さな国家を目指している。それは今回の件を真の意味で幕引きするのとは相反する意味合いになる。だから及び腰になるのは目に見えている。そもそも国会への証人喚問も茶番だと思う。やることはやりました。だからちゃんとやりましたよというポーズだろう。

さて、次が出てきたときが本当に問題だと思うのだが・・・今回の責任は誰が負うのだろう?

宮崎勤事件 最高裁判決確定

2006-01-17 14:32:35 | NEWS
忙しいのだけど、少し書きたいので更新。

今日1月17日宮崎勤の死刑判決が確定した。およそ16年の裁判だった。
死刑に関して相当だと思う。あれだけの子供たちを殺害して、不問とは
如何なものかと考える。そういう意味では、最高裁判所の判事は価値ある
判決を下したと考える。

ところが、TV報道を見ていると無性に嫌らしさを感じる。「この事件が今日の少年犯罪のターニングポイントであった」と言う。確かにそういうのは無知ならば仕方が無い。しかし、世論を煽り立てるだけでなく、彼らの不手際には一切言及しない厭らしさを無性に感じる。初期報道は捏造があったこと。それが多大な捜査、判決に影響を与えたこと。

この時期にやって頂きたい。実は捏造報道があったこと。それが社会に様々な影響を与えたことを再検証し、今後どのような報道態勢が望ましいのか?

ジェイコム誤発注そして大和證券が

2006-01-15 00:00:01 | NEWS
またもや誤発注事件がありましたね。まあシステムの変更は難しいでしょうし、暫くこんなことが何度かあるんでは無いでしょうか?

ところで、ジェイコム株で一番儲けた人間の話がネットに出ていたので・・・大学時代に160万をアルバイトで貯めてネットトレーダーを始めた人間だった。ジェイコム株の大量保有報告書の職業欄には「無職」と書いたらしい。


ネットトレダーとかかっこよく書けばいいのに!!


この男、もうニートのような暮らしだ。いやもしかしたらサラリーマンよりサラリーマンらしいかも知れません。毎朝、株式市場が開く9時前に「トレーディングルーム」に入るのが日課となっている。寝坊しないよう、目覚まし時計は3台を5分おきに鳴るようにセット。東京証券取引所は午後3時に閉まるが、米国市場の影響が気になるときは未明まで見ていることもある。睡眠時間が数時間という日もあるが、目覚ましのせいか、寝過ごしたことはない・・・らしい。とんでもないが逆の意味で規則正しい生活じゃないか!!

そして現在の総資産は・・・
50億から100億の間!!
なんて適当なんだ!!160万が50億超の資産。しかも贅沢な暮らしっぷりはないらしい。買った大きな買い物は家くらいらしい。

そんな彼の株の必勝法は・・・

「感覚というか慣れ。トータルの値動きへの洞察力が一番大事。日経平均や先物市場の動きを見ています」つまり株をまじめにどっかで勉強したわけでない。そう彼は、

勘と独自の嗅覚で億万長者になった!!

のだ。きっと誰にでも億万長者になる可能性があるのだよ・・・OTZ

耐震設計偽装疑惑の本筋

2006-01-02 22:57:25 | NEWS
遅い話で申し訳ないm(__)m去年の年末大騒ぎなあの話題です。でも今更あの設計の制度が悪いとか言いません。もっと庶民の疑惑の目は違うところに向いているのですから。

国会で証人喚問していて碌な質問していなかったとか、その議員がテトリス議員だったとかもどうでも良いんです。正直、あの騒動に直接、間接に巻き込まれていない人間の正直な感想・・・いや疑惑の目は唯一つ!!

姉歯さん・・・貴方ズラなんですか!?

これに答えてくれたら直接、間接に巻き込まれていない人間は許してくれそうですよ(失礼な話だけど)最大の疑惑はそこなのです(断言!!)あの頭のせいで証人喚問もおちおち見れなかったよぉ~。(ニュースでしかみてませんが)

頑張れ姉歯さん。貴方が見られているのは貴方の行動よりも貴方の頭ですから~!!

なぜ?そらこのままあの人たちの話を聞いていても正直、私には本質的な責任はありませんって言い続けますよ。私は「信じていた」「~だと思った」ばっかりぢゃ無いですか?国の責任とかもあるんでしょうが、性善説に基けば悪いのはあの人達、性悪説に基けば悪いのは国。正直どちらも正しいなど言えないと思う考えの上で話は出来ません。誰も彼もが悪いのですよ。でもね、正直、本音の部分では他人事の部分が大きい(家中、ってか親戚見回すと建築関係とか土木関係とか多いのですが)のです。そして関係する親戚や家族に聞いても正直、少なからずこれからも出てくると予想しています。正確にはあの人達以外にも存在する可能性を指摘しています。

私もそう思います。

だからその時にしっかり考えようと思います。今は一つの事件として、姉歯さんがズラなのかそうでないのか?それが気になります。

たばこの利用者負担

2005-12-30 01:01:48 | NEWS
以前にもたばこの税金に付いて書いたのだけど、ふと思った。たばこの税金とは利用者負担なのだ。じゃあ国鉄の借金を返すのは利用者負担なのか?そもそもJRと国鉄は継続組織なのか?

たばこの利用者負担とは、たばこを吸う(正確には飲むと言うべきなのだけど、一般に吸うが普及しているので吸うと表現)人間が将来健康に害する可能性が高いのでその負担として税金が課せられているということなのですが・・・

ちょっと待て!!国鉄の借金と健康に何の因果関係がある?だいたい国鉄からJRして赤字は減ったかと考えると実は増えた。地価下落が原因と思う。そのための借金返済の財源確保にたばこが利用されているということではないのかい?そこで本当にJRと国鉄は別組織なのか調べてみた。

おぉ!!最高裁判所の判例で事業や業務が一緒ににも関らず「別組織」と雇用上は判決してる!!おいおい本当かな?よく調べると5人の裁判官中2人は反対した上の判決か・・・。まあ判決は判決。

すると前に展開した、JRは喫煙者に優遇すべき説は否定されちゃった(苦笑)

本当にそうか?

一寸待て、JRは本当に借金返済の義務はないのだろうか?あるに決まっているのだ。どちらにせよ鉄道建設・運輸施設整備支援機構(の中の「国鉄清算事業本部」)が債務を継承しているのだが返済の見込みは残念ながら無い。すると次に税金を狙うのは「JR利用税」であろうと言われる。しかし!!本当に継続性の無い組織に対してそんな事を出来るのだろうか?別組織と言うならその時点で突っぱねる事が可能なはずである。JR各社も反対するだろうが、裁判まで持ち込んでほしい。どう考えてもJRは負ける。よりどころは2003年12月最高裁判所判例であろうが、そもそも国会答弁などを鑑みるとそれ程有利には働かないと思われる。いやむしろその判決が覆されそうな気がする。

まあ憶測のみなので、現状としては喫煙者がたばこ特別税によって国鉄の借金を返すことはグレーゾーンだ。利用者負担とはいい難い。これが直接的に健康保険事業に使われるなら大丈夫なのだが・・・。

さて国はどうやって借金返済を考えているのだろう?


韓国:入試願書提出用サイトのサーバーダウン、大混乱に

2005-12-29 19:24:25 | NEWS
今日も韓国ネタが・・・転がってるww

韓国のいいところはネット環境が凄く整備されていると言うことです。まるでSFの世界のように。何でもネットで済ますことが出来てしまう。日本との差は何なんでしょう?それは日本が、っていうよりNTTが光ファイバーに拘ったせいでADSLの普及が遅れたのが原因と言われている。日本でもネットの普及率が最近驚異的に上がったのはADSLによるつなぎっ放しが可能になったからだ。ISDNの頃なぞみんなテレホーダイに集中したものだからネットに継いだはいいが回線も脆弱で少し画像の多いページなどに行くと厳しかった。

急激に日本のネット普及率は上がったけどインターネット白書2005版(2月現在)で82.8%なんですね。韓国は全国民の67%と言うけど実は若い世代ではほぼ100%に近い普及率。そら願書受付もネットで9割ってもの当然ですね。しかし普及率がいくら高くても実はその設備に差は無いと考えられる。すると普及率や利用率が高いほど快適には使用できない。

そして普及率が上がるほどデジタルディバイド(電子格差)の問題が浮上する。一重にそれが明るみに出たのではと思う。

さて携帯電話にはほぼ100%ネット接続の機能が付いている(機能制限はあるけど)。今年は我が家でも母が携帯を持ってしまった。メールを打つ速度は亀より遅いけど・・・我が家の携帯普及率100%になった記念すべき年だが、多分災害時の緊急連絡の方法は、私以外はまだ知らないだろう・・・。

韓国のお国柄

2005-12-28 22:22:47 | NEWS
ソウル大学病院、シャッテン教授の提訴を検討

正直驚きました。
(以下リンク元より引用)
ソウル大病院側は、シャッテン教授が2005年に発表した論文を根拠に、黄禹錫(ファン・ウソク)教授らとともに患者対応型胚性幹細胞(ES細胞)の作製技術があるかのように装い、ハブ設立を勧めたが、結果的に病院の名誉を棄損し深刻な損害を与えたと判断した。ハブ設立に向け病院側はこれまでに65億ウォンの資金を投じている。また、ES細胞作製技術がすぐに治療目的で活用できるかについて十分な検証過程を経ないまま患者の登録を受け付けたため、2万人余りの難病患者らがハブに登録しており、病院の名声に傷がついたとしている。
(引用終わり)

悪いのはどう考えても研究成果を偽造した黄禹錫(ファン・ウソク)教授なのだが訴えるのはシャッテン教授らしい。いや勿論このシャッテン教授にも色々疑惑がある。米国のピッツバーグ大学のジェラルド・シャッテン教授が、ソウル大学の黄禹錫(ファン・ウソク)教授に今年9月、米ドルで20万ドル(およそ2億ウォン)の支給を要求したことが確認された。そしてこの20万ドルが再びシャッテン教授に戻っている。20万ドルは大きく分けてシャッテン教授の分7万9858ドルのほか、カルビン・シマーリー(Calvin Simerly) 博士、ローラ・ヒュイットソン(Laura Hewitson)博士など3人の人件費など、総計15万2451ドル、シャッテン教授3人の航空費1万5000ドル、各種の機材費用、及び広報費3万2549ドルなどだ。

ややこしい話だ。
(引用)
更に黄教授チームの中核メンバー、金ソンジョン研究員が、チームの2人の教授から計3万ドル(約350万円)を受け取っていたことを明らかにした。
(引用元:疑惑証言者に3万ドル 黄教授が口止めか

なんですか?このES細胞の論文はお金を動かす詐欺話だったのでしょうか?だいたい、第1研究者は黄禹錫(ファン・ウソク)教授なので最終的な責任は責任者に起因するべきと考えるんですが・・・どうやらややこしい話にしたシャッテン教授に罪をなすりつけようとしているように見えます。

さて今も韓国の人はこの人をまだ英雄視しているのでしょうか?たとえ私は英雄視する韓国人が多いとしても、驚きません。それは罪では無いでしょう。むしろ私はそこまで一人の科学者を英雄視させてしまった韓国マスコミや科学界に問題があると思います。

日本でも過ってありました。旧石器時代の捏造事件。いや日本だけでなくイギリスのピルトダウン人骨捏造事件、などもある。その時まで、当然首謀者は英雄視されているのです。問題はその後どう考えるか?日本では考古学の再検討が大規模に行われることになった。韓国は自浄努力としてどこまで話が進むのだろうか・・・

瑠璃の天使

2005-12-26 00:00:00 | NEWS
瑠璃の天使って?リンク??? これはすごい言葉らしいのです。何が凄いかって?そらあんた検索をかけて下さい(苦笑)18歳未満は検索禁止です!!言っておきますが私にそんな趣味はありません。でも凄いらしい!!いやそれでも内容は見る価値も無いそうです。他で探しても絶対出てきませんよ~(苦笑) なぜこの言葉を今回用意したかというと実験です。この言葉は魔法の言葉らしいのです。この言葉でHPの来訪者が沢山やってくるという(爆笑)まあくるのは亡者の群れしかいないのではと思いますが。 尚、このブログは1週間で削除しちゃいますよ~