“YABITSU しまだ組”の組長から「スーパーヒルクライムのトレーニングには仁ヶ久保林道を3回上るのが良い」とのアドバイスを頂きました
けっこうきつそう、でもちゃんとやらないと…
DFNになった時に何を言われちゃうか分かりませんからね
* * * * * * *
このところ天気は予報に反して晴れる日があったり致します
どうも、今日もそんな感じです
昼からになりましたが向かいました、仁ヶ久保林道
途中の戸沢橋
大山は雲の中
伊勢原の市街地を抜けて大山街道へ
途中の仁ヶ久保林道方面への入口で、時間記録のための写真を1枚
そして仁ヶ久保林道へと入ってゆきます
最後の民家を過ぎるといよいよ山登り、勾配がどんどん増してきて
やがて
これを皮切りに次々に現れる標識はみんな10~13%
でもね、次第に坂に慣れてくるのか10%だと坂が楽に思えてくるから不思議
これが練習の効果ならば「やっぱり練習は必要だな」などと改めて認識
けっして早くはないけど、着実にペダルを踏み続けて上ってゆきます
どっと噴出した汗があごから落ちて、ちょうどカメラを入れてあるトップチューブバッグあたりにポタポタと
カメラ大丈夫かな?
厚木方面の展望が開けた場所も上りでは通過です、一応時間を計ってるもんで
そして、もうひと頑張りしたところで日向林道側のゲートに到着
ここでも時間記録の写真を1枚
所要時間は自宅に帰ってからの確認、楽しみですね
まぁ今日の時間が自分の基準時間になる訳なので、今回はあまり頑張らなくて良いのです
脚の方はまだゆけそうです、2本目行っちゃいましょうか
私としては珍しい事ですね、来た道を下ります
勾配のきつい区間を慎重に下っている時でした
浅い曲がりのコーナーを抜けかけて、意識が前方の次のコーナーに向いた瞬間にタイヤの辺りでゴリッという小石を踏んだ感触
あれっ、ヤバイなぁ~、パンクしてなきゃいいんだけど…
そんな希望的観測は20メートルほど先の次のコーナーで脆くも崩れました
リアーホイールがふにゃっと腰砕け状態に
やっちゃいましたね
空気の抜けはバースト状態ではない様な感じ、ダメージが大きくないといいんだけどな
タイヤを点検したところ、サイドに2ミリ程のカット疵ができてしまいました
一応念のためバッグにあった不要のレシートを小さくたたんで疵の部分に当て、替えチューブにて補修を終了
携帯ポンプがちょっと能力不足(実はMTB用)で気圧5.5キロくらい
充分ではないもののまあ何とかなるでしょう
パンク修理中にテンションが少し下がったものの何とか気を取り直して2本目のトライです
1回目と同じ様にスタートとゴールで時間記録の写真を
で下りの時にパンク現場の検証です
道路の中央付近に砕けた小石が白く見えてますね
この小石に乗り上げたようです
小石に接近してみると
角の鋭い小石です
ここに乗ってしまってはいけません
前方不注意でした、反省
組長のアドバイスは“仁ヶ久保林道3本”ですが、ちょっときついですね
今日の仁ヶ久保林道はこれにて終了
その代わりに大山寺TTでもやって帰りましょう
などと考えて大山街道に出れば、街道を突っ切って向こう側の山には伊勢原カントリークラブが
以前に、良二さんがヒルクライムの練習とかで上ってましたね
かなりの急坂だとか、一応確認しに行って見ましょう
最近は、坂道にやたら食い付く自分が居ます
ヘタレは変わらないけど
あはは、もう笑うしかありません、こんな急坂
短いもののかなりの踏み応えでした
まぁ、写真を撮りながらゆっくり上りましたけど
そして、最後は大山寺TT
ここも時間計測はカメラ記録です、帰宅してからの楽しみだな
上っていても「こんなに長かった?」と思うほど長く感じました
もう脚が回らなくなってきたなぁと苦しくなってきた頃に、やっとお寺の屋根が見えます。やれやれ
いやはや、へろへろでした
腕時計の針では約30強、組長のタイムよりも随分遅いかも
その後は下山し、伊勢原からは来た道を戻って18時頃に帰宅
やはり上りのトレーニングは脚にきますね
久し振りに疲れました
で、写真記録によるタイムですが
仁ヶ久保林道、1本目 28分
2本目 30分
大山寺TT 33分
ありゃまぁ、ずいぶん遅いですね
まぁいいか、完走が目標みたいなもんだし
自宅~伊勢原~大山街道~仁ヶ久保林道(往復)~伊勢原カントリー(往復)~大山寺TT~伊勢原~自宅
78.1km (Mx53.1,Av16.5)
けっこうきつそう、でもちゃんとやらないと…
DFNになった時に何を言われちゃうか分かりませんからね
* * * * * * *
このところ天気は予報に反して晴れる日があったり致します
どうも、今日もそんな感じです
昼からになりましたが向かいました、仁ヶ久保林道
途中の戸沢橋
大山は雲の中
伊勢原の市街地を抜けて大山街道へ
途中の仁ヶ久保林道方面への入口で、時間記録のための写真を1枚
そして仁ヶ久保林道へと入ってゆきます
最後の民家を過ぎるといよいよ山登り、勾配がどんどん増してきて
やがて
これを皮切りに次々に現れる標識はみんな10~13%
でもね、次第に坂に慣れてくるのか10%だと坂が楽に思えてくるから不思議
これが練習の効果ならば「やっぱり練習は必要だな」などと改めて認識
けっして早くはないけど、着実にペダルを踏み続けて上ってゆきます
どっと噴出した汗があごから落ちて、ちょうどカメラを入れてあるトップチューブバッグあたりにポタポタと
カメラ大丈夫かな?
厚木方面の展望が開けた場所も上りでは通過です、一応時間を計ってるもんで
そして、もうひと頑張りしたところで日向林道側のゲートに到着
ここでも時間記録の写真を1枚
所要時間は自宅に帰ってからの確認、楽しみですね
まぁ今日の時間が自分の基準時間になる訳なので、今回はあまり頑張らなくて良いのです
脚の方はまだゆけそうです、2本目行っちゃいましょうか
私としては珍しい事ですね、来た道を下ります
勾配のきつい区間を慎重に下っている時でした
浅い曲がりのコーナーを抜けかけて、意識が前方の次のコーナーに向いた瞬間にタイヤの辺りでゴリッという小石を踏んだ感触
あれっ、ヤバイなぁ~、パンクしてなきゃいいんだけど…
そんな希望的観測は20メートルほど先の次のコーナーで脆くも崩れました
リアーホイールがふにゃっと腰砕け状態に
やっちゃいましたね
空気の抜けはバースト状態ではない様な感じ、ダメージが大きくないといいんだけどな
タイヤを点検したところ、サイドに2ミリ程のカット疵ができてしまいました
一応念のためバッグにあった不要のレシートを小さくたたんで疵の部分に当て、替えチューブにて補修を終了
携帯ポンプがちょっと能力不足(実はMTB用)で気圧5.5キロくらい
充分ではないもののまあ何とかなるでしょう
パンク修理中にテンションが少し下がったものの何とか気を取り直して2本目のトライです
1回目と同じ様にスタートとゴールで時間記録の写真を
で下りの時にパンク現場の検証です
道路の中央付近に砕けた小石が白く見えてますね
この小石に乗り上げたようです
小石に接近してみると
角の鋭い小石です
ここに乗ってしまってはいけません
前方不注意でした、反省
組長のアドバイスは“仁ヶ久保林道3本”ですが、ちょっときついですね
今日の仁ヶ久保林道はこれにて終了
その代わりに大山寺TTでもやって帰りましょう
などと考えて大山街道に出れば、街道を突っ切って向こう側の山には伊勢原カントリークラブが
以前に、良二さんがヒルクライムの練習とかで上ってましたね
かなりの急坂だとか、一応確認しに行って見ましょう
最近は、坂道にやたら食い付く自分が居ます
ヘタレは変わらないけど
あはは、もう笑うしかありません、こんな急坂
短いもののかなりの踏み応えでした
まぁ、写真を撮りながらゆっくり上りましたけど
そして、最後は大山寺TT
ここも時間計測はカメラ記録です、帰宅してからの楽しみだな
上っていても「こんなに長かった?」と思うほど長く感じました
もう脚が回らなくなってきたなぁと苦しくなってきた頃に、やっとお寺の屋根が見えます。やれやれ
いやはや、へろへろでした
腕時計の針では約30強、組長のタイムよりも随分遅いかも
その後は下山し、伊勢原からは来た道を戻って18時頃に帰宅
やはり上りのトレーニングは脚にきますね
久し振りに疲れました
で、写真記録によるタイムですが
仁ヶ久保林道、1本目 28分
2本目 30分
大山寺TT 33分
ありゃまぁ、ずいぶん遅いですね
まぁいいか、完走が目標みたいなもんだし
自宅~伊勢原~大山街道~仁ヶ久保林道(往復)~伊勢原カントリー(往復)~大山寺TT~伊勢原~自宅
78.1km (Mx53.1,Av16.5)
もともと上りが得意じゃ無かったのに、仁ヶ久保林道×2~伊勢原カントリー~大山寺TTと山尽くしで、あのタイムなら良い方でしょう、途中パンクでの空気圧不足もあった事だし~
鍛えて更にタイムを「半分!!」まで縮めればターンパイクも怖く無いって♪
でも坂がきついから無理して膝を痛めないようにして下さい。
しまだ組公認練習コース(?)の仁ヶ久保林道は、なかなかキツそうですね。私も通いたいと思います。
公認コースの朝連があるとき
参加させて下さい。
シルキーさんの1.5倍時間掛かりますが。
1時間位?のヒルクライムだと
補給食はいらないから飲み物に
工夫すると良いのかな???
糖分、クエン酸等考えるといろいろです。
自分にあった飲み物試すのも良いかと・・。
苦手を克服しなくちゃいけませんな
えっ、タイムを半分に?
無理です、体壊します
歳ですからね
◇だましのしまださん
大山街道、いい練習場所ですね
おおっ、そういえば思親会の坂もありました
今度行くかな?
それにしても、大山寺遅すぎました
次はもっと気合を入れなくちゃ
時間があれば、箱根周辺のもう少し長い上りで練習したほうがいいのかなぁ? …などと
◇SLENDERさん
あら湘南国際村でしたか
記録短縮おめでとうございました
大山街道周辺は練習向きかも
距離は短いのですがたくさん上れますよ
是非行ってみて下さい
そのうち現地で遭遇したりして…
あらら、ついに“しまだ組公認コース”になっちゃったのね(笑)
そのうち当ブログで練習日をお知らせします って本当か?
サプリメントですね
私の場合はそれ以前の問題かな
辛さに耐えられるかどうか…
その為の練習ですワ
是非エントリーしてみて下さい
一緒に練習宜しくです