goo blog サービス終了のお知らせ 

大空に、深呼吸・・・・ふぅ~~

小さい幸せを、感謝しながら、コツコツと前進しましょう~そんな年代です。

やれやれの後は…

2018-03-25 | 日記
お彼岸の家飲み会は、春と秋

恒例になり、

ジジは楽しみ〜〜❣️ で、いいのですが 主婦としては… 掃除から始まり、メニューを考えて、調理をして、もてなす…

毎回、頭が痛いです。

で、今回も…

当日の朝から、調理開始

ジジには、買い物をしてきてもらい

その間に

班長さんが、3月までのゴミステーションのお給金を持って来てくれました。

どこでも、そんな当番があるでしょうが、こちらでは、掃除の他に、雪かきがあります、なので、我が家は、ジジが担当……1年8千円

で、

じきにじじが帰宅

「班長がゴミステーションの掃除の金を 持って来たろう❓」

と、言って、手を出してきた。

「何で知ってるの❓」

「電話がきたから…」

「そう。」

手を引っ込めないジジに

「後じゃダメ⁉️ 忙しいんだけど…」

「あ〜〜いいよ」

調理真っ最中なんだから、余計な事は出来ないわ



で、酒盛りが始まり

楽しい時間もあっという間に お開き

そして、残ってるいるのが、片付け…

これが無いと、いいんだけどね〜


一人で、洗い、拭き、片付け

2時間弱かかりました。


その間 ジジは…

大いびき

終わる頃にいびきは、おさまり、寝返りを…

そろそろ 起きるかな〜〜

私 「お疲れ様でした。」

「ご苦労様でした。」

ワザとジジの頭上で、大袈裟に、言う


ジジ 「お疲れ様で し た」
半分、寝ぼけてる

私 「ご苦労様でした。」

ジジ 「あっ ごく ろ〜さん でした。」


私 「ゴミステーションのお金は、いいよね❣️」



ジジ 「どうぞ、どうぞ…」





やった〜〜

後、2千円少ないけど……口には出さないが〜〜


で、日当が出ました。

やっぱり 何事も タイミングよね〜〜

チャンチャン❣️


完熟だから、甘い❣️

だから、直売所は、やめられないわ〜〜

やれやれ〜〜

2018-03-22 | 日記
暑さ寒さも彼岸まで…

うん⁉️

箱根辺りの大雪をテレビで見て…

ついこの間の 熱海旅行を 思い出し…

あの快晴に恵まれた事に 感謝❣️です。

旅行には、お天気が1番 気になります。

そして、恵まれれば、その時点で、万歳❣️

いい旅行になるぞ〜〜と













あれれ、最後の写真の下部分 ⁉️

まっ いっか〜〜



昨日は、お彼岸で 例年どうりの我が家で集会

沢山、お料理を作ったのですが…

写メ無し…早々に、私も🍺を 飲み出し〜〜

おしゃべりが楽し〜〜い

で、気付いたら もう すでに 食べ尽くしそうな状態

残念 次回の為にも、料理を記憶しておかねば…

なんてね〜 変わりばえのない料理ですが。



今夜はこんな 眺めの〜〜

2018-03-11 | 日記
いいお宿に 宿泊です。

今日は私達夫婦の 一応、お祝いをしようと…

長男一家と次男で、出かけてきました。


今、皆は、お風呂へ

私は休憩

直ぐに夕食が始まります。

長女だけ、都合で欠席…残念

明日が結婚記念日

いよいよ41周年を迎えます

本来は昨年、40周年祝いを したかったのですが…



又、様子を〜〜


そんな日もあるさ〜〜

2018-03-08 | 日記
2,3週間前から、出産予定日の🐄が4頭いて…

ジジが神経質になっています。

先日、朝、牛舎に行くとジジが

「無事に産まれたぞ〜〜」

そうか、良かった〜 朝は、私より1時間くらい前に 行くので、出産に間に合ったようです。

で、その夕方、搾乳をしていたら…

その🐄が、又…陣痛らしい…うめき声を…

何と、双子⁉️ の残りの子牛の………足が…出てきた。

12時間以上過ぎてから⁉️

もちろん、その子牛は駄目でした。

残念でしたが

でも、考えようで、最初から一頭だけだと思えばね〜〜

それから、2日後

まだ、ベッドにいる私にジジから 携帯電話

まだ、4時

あちゃー始まったか…

「逆子だから すぐに来い‼️」

返事をする前に、ブチッ… 切れる

すぐに駆けつけると

「逆子じゃないや…けど、力任せに引っ張ったら、頭がない!」

ひぇ〜〜

何と頭が横か上かに曲がっていて 引っかかって…
なので、又、押し込む、押し込む、けど、陣痛は押し出してくる…

駄目だ〜〜

時間を見たら、5時半を過ぎていたので…

獣医に電話

あんまり、早いと悪いので…

それでも30分位して 到着

診察して「帝王切開しましょう」

あいや〜〜

で、準備に時間がかかるので、我々は朝のいつもの仕事を少しだけ…

が、外の独房の🐄が 何と、出産が始まった

慌てて、2人で介助の為に子牛の足を引っ張る

が、死産

ジジは見届けて、即、獣医の助手に走って行く

中の牛舎では、患部の毛を剃り、立ったままの🐄に麻酔をし 縦に切開中…

私は無理

しばらくして 子牛が出て来るが、またもや、死亡

でも、母牛が助かってくれれば〜〜

点滴をして、暫くは獣医さんに 通って貰います。


3頭の子牛が、次々と…


そして、最後の牛が、無事に出産しました。

子牛も元気です。

ジジは予定日が近づくと、夜も寝る前と夜中に1回、朝もいつもより早く 牛舎へ行き…

疲れきってしまいます、それでも、こんな事があるんですから、ジジは、ガックリ_| ̄|○

「でも、やる事やったんだから……やらないで 後悔するのとは 違うよ……仕方ないんじゃない」

私が言ったら

ジジが

「そだね〜❣️」




とは、言わなかった そんな心境じゃないか







お嫁さんからの写メが何より 楽しみな ジジでした。

ジジ、頑張れ👍


ジジの口から…

2018-03-01 | 日記
毎日寒い日が続き

何だか やる気が出ないな〜〜

牛舎は必ず行かなきゃいけないし

家事は最低限の事だけして…



でも、使わない部屋を物置状態にしてて、そろそろ片付けないとな〜〜

とか

キッチンの裏の、冬野菜や漬物ダル、資源ごみの一時置き場も どうにかしないとな〜〜

とか


考えてはいるのですが、一歩が出ない。


で、新聞紙が1ヶ月分たまり、束ね、

ジジに「束ねた新聞紙を裏に 持って行って」

ジジ「お〜〜‼️」


そして、次の日

キッチンの裏を見て 驚いた

空き缶を入れているダンボール📦
の、中に、すっぽり新聞紙の束……(^-^)

私「何でこんなトコに入れてある訳⁉️」

ジジ「何でって…置くトコないからさ〜〜」

私 が、グチグチ言いだすと

ジジ「片付けて、掃除でもしろよ」
と、キレ気味に、言いだした。


そこで私が

「ジジに 言われたくないわ‼️」

と 怒り爆発💥

すると

ジジ 即答


「そりゃあ そうだ‼️」


で 喧嘩終了❣️

ジジは、掃除 整理整頓が大嫌い

私が言わないと仕事資料が乗った机の上などを片付けない。

言い訳だけは言う

埃じゃあ 死なない とか
免疫力を付けるんだ とか

そんな人から、言われりゃあね



そんな時は、甘い物でも、食べましょう。
ステーキ屋さんのデザートでした。