おめでとう~6歳です。 2014-05-31 | 日記 我が家に来たのが、7ヶ月、ひょっとすると、命の危険もある方向に向かっていたかも、しれません。値段が安くなり、違う店舗?施設に移動する時、お姉ちゃんが、連れ帰りました…アパートに。 ペットはダメなのに。 でも、これが運命です。 よかったね~❗️ お姉ちゃんに感謝。 まだまだ甘ったれな、ユキです。
又、可愛い物みっけ~ 2014-05-29 | 日記 トタン❓缶❓ で出来た物です、看板❓ よくはわかりませんが、酪農家としては、ホルスタイン。 可愛いさは、テディベア。 オシャレなトマトの絵。 袋から出して、飾ってから汚れても、ザブザブ洗えるから…いいよね~。
ストーブ裏の… 2014-05-22 | 日記 壁面に、グリーンを飾ってみました。 まだ、ストーブの煙突等は、掃除していないんですが…さみしく感じる壁面を私なりに。 いかがでしょう❓ 冬になれば、即、撤去ですがね。(^^)
サービス終了⁈ 2014-05-14 | 日記 そんな事があるなんて(-。-; まさか、です。 使い慣れたPC。本当に困るんですよ、若い方なら難なく、次に移れるでしょうが、私達世代は。 仕方ない。 買いましたよ(T . T) 最先端の品を……以外に使いやすいわ(^^) 旦那も欲しがってます。
春になると… 2014-05-13 | 日記 ユキのサマーカットが寒々しいけど、手触り最高(^^) お姉さんとの意思疎通が、噛み合わなくて…カットから、戻ったら(-。-; まだ、二ヶ月早かったね。 筍ご飯で、おにぎり。
ごめんなさい、肝心な物を… 2014-05-11 | 日記 忘れてました。 ビーフジャーキーの材料…今頃…(-。-; 肝心要の塩麹。(-。-; 何と…1番必要じゃない⁈ 私とした事、もし、作った方、申し訳無い。😞 大体なんですが、私は、写真のお肉の量で茶さじ大盛り2杯いれました。 今頃…。 でした。 本題 狂犬病の予防接種とカットに行く日… もう、待機してます。 何で~❓
作り方です。 2014-05-05 | 日記 ビーフジャーキーのレシピを… 簡単過ぎて、笑えますが、売っている物とは、ちと違います…次男の口には、合わなかった様ですが、何と言っても無添加が大事。 やってみて下さい。 因みに、犬用❓って必ず聞かれます。(^^)