こんにちわ、M氏です。
最近は愛馬について書いていないので書きます。
あまり変化がなかったのと先週出走がなかったのと他の記事を優先した為です。
別に愛馬を隠すとかそんなつもりはありません、都合の良い時だけ書くとかもないです、出資した以上、どの馬とも向き合って応援していきますからね。
まずスムーズジャズですが、先週の土曜日に入厩しています。
山元ではじっくりと育成されていましたが、やっと馬がしっかりしてきたという事で入厩となりました。
移動してからは落ち着いていますし、飼い葉も食べていますし、環境の変化には対応しています。
まずはゲート試験合格ですが、可能ならそのままデビューといきたいと思っているので、負荷がかからないようにあっさり突破してもらえたらと思っています。
次にハマオリですが、脚元に問題がない事から坂路で17秒までペースアップしています。
動きに力強さが出てきているみたいで、飼い葉もしっかり食べれており、状態面は良好ですね。
ここからペースアップしていき、移動となると思うので、このまま順調に行ってもらいたいです。
ちょっと年内デビューは難しいかもしれませんが、資質を信じています。
次にマルケサスですが、17秒までペースアップしています。中間に障害練習を取り入れて、変化を与えています。もしかしたら障害デビューもあるかもしれませんが、まずは秋の阪神開催が目標になるのではないでしょうか。
次にジャッカスバークですが、こちらは15秒までペースアップしていますが、中身がまだ本物ではないみたいで秋の東京開催までじっくりと乗り込まれる感じです。去勢されて、体のバランスも変化していますし、焦らずに行ってもらえたらいいですね。
次にクレオールですが、15秒までペースアップしていて、10月の東京か福島開催も目標に馬を作っていくみたいです。
2戦使った割に馬体の回復が早くて、馬がやっとパンとしてきた印象です。
次にボーシエルですが、9/4の両津湾特別に出走予定で騎手は引き続き蛯名騎手となりました。
まだレースまでに時間がありますので、じっくりと調整となっています。
次にアペルトゥーラですが、一旦ノルマンディーファームへ短期放牧へ出されており、次走は9/3のスポニチ賞との事です。騎手は黛騎手となっていますが、近走の成績が今ひとつなので、仕方ないですね。このクラブでこの騎手は入会した以上は覚悟しないといけないので、受け入れるしかありません。
次にオルレアンローズですが、こちらは夏バテする事なく、順調に調整されています。
秋の中山開催での復帰を目標としていますので、今月中には移動となるでしょう。
最後にラグランドルーですが、山岡トレセンで調整中されています。
ソエの状態は回復傾向で坂路で17秒を乗られています。
月末までには移動となるとの事です。
↓土日は金になるクラブ注目馬を配信。
平日は特別登録段階での注目馬も配信。
こちらの有料メルマガでも儲けよう!
HP用メルマガ紹介リンクURLM氏の一口馬主必勝メルマガ
応援クリックお願いします。
にほんブログ村

一口馬主ランキングへ
最近は愛馬について書いていないので書きます。
あまり変化がなかったのと先週出走がなかったのと他の記事を優先した為です。
別に愛馬を隠すとかそんなつもりはありません、都合の良い時だけ書くとかもないです、出資した以上、どの馬とも向き合って応援していきますからね。
まずスムーズジャズですが、先週の土曜日に入厩しています。
山元ではじっくりと育成されていましたが、やっと馬がしっかりしてきたという事で入厩となりました。
移動してからは落ち着いていますし、飼い葉も食べていますし、環境の変化には対応しています。
まずはゲート試験合格ですが、可能ならそのままデビューといきたいと思っているので、負荷がかからないようにあっさり突破してもらえたらと思っています。
次にハマオリですが、脚元に問題がない事から坂路で17秒までペースアップしています。
動きに力強さが出てきているみたいで、飼い葉もしっかり食べれており、状態面は良好ですね。
ここからペースアップしていき、移動となると思うので、このまま順調に行ってもらいたいです。
ちょっと年内デビューは難しいかもしれませんが、資質を信じています。
次にマルケサスですが、17秒までペースアップしています。中間に障害練習を取り入れて、変化を与えています。もしかしたら障害デビューもあるかもしれませんが、まずは秋の阪神開催が目標になるのではないでしょうか。
次にジャッカスバークですが、こちらは15秒までペースアップしていますが、中身がまだ本物ではないみたいで秋の東京開催までじっくりと乗り込まれる感じです。去勢されて、体のバランスも変化していますし、焦らずに行ってもらえたらいいですね。
次にクレオールですが、15秒までペースアップしていて、10月の東京か福島開催も目標に馬を作っていくみたいです。
2戦使った割に馬体の回復が早くて、馬がやっとパンとしてきた印象です。
次にボーシエルですが、9/4の両津湾特別に出走予定で騎手は引き続き蛯名騎手となりました。
まだレースまでに時間がありますので、じっくりと調整となっています。
次にアペルトゥーラですが、一旦ノルマンディーファームへ短期放牧へ出されており、次走は9/3のスポニチ賞との事です。騎手は黛騎手となっていますが、近走の成績が今ひとつなので、仕方ないですね。このクラブでこの騎手は入会した以上は覚悟しないといけないので、受け入れるしかありません。
次にオルレアンローズですが、こちらは夏バテする事なく、順調に調整されています。
秋の中山開催での復帰を目標としていますので、今月中には移動となるでしょう。
最後にラグランドルーですが、山岡トレセンで調整中されています。
ソエの状態は回復傾向で坂路で17秒を乗られています。
月末までには移動となるとの事です。
↓土日は金になるクラブ注目馬を配信。
平日は特別登録段階での注目馬も配信。
こちらの有料メルマガでも儲けよう!
HP用メルマガ紹介リンクURLM氏の一口馬主必勝メルマガ

にほんブログ村

一口馬主ランキングへ