goo blog サービス終了のお知らせ 

M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【2/4,5】新馬戦 重賞 レビュー出走馬回顧

2017-02-19 22:00:33 | 2014年産評価振り返り
2/4(土)
東京2Rダート1400
129,プロミストスパークの14 評価E
牝馬 1600万 和田正厩舎
馬名 スプリットステップ
サンデーRC

特に特徴がない感じの馬体ですね。
動きは全く進んでいく感じがなくて、非力さも目立ちますし、これは全く話になりません。
この母の仔は出来にムラがあるので、これは完全に失敗作ですよ。

【2番人気2着】
パドックでは硬さはあるもののまとまってしまった。
レースでは好スタートから先行して、直線ではしっかりと伸びましたが、勝ち馬とのマッチレースに負けました。ただ3着以下を離しており、未勝利はすぐに勝てそうな感じでした。


東京6R芝1800
【M氏高評価注目馬】
101,グレースランドの14 評価B
牡馬 7000万 尾関厩舎
馬名 イムノス
サンデーRC

しっかりとしたバランスの良い馬体です。
動きは芯がしっかりした力強いアクションで歩けており、なおかつ柔らか味もあります。
1月生まれということを加味しても出来の良さは明確でドリームパスポート以来の活躍馬が出るかもしれません。
ディープらしいバネで瞬発力がありそうで東京の大舞台でその走りを見たいと思う素質馬です。

【7番人気2着】
パドックでは小柄ではありましたが、バネがある歩きをしていました。
レースでは後方から追走し、直線は外目から鋭い脚を使っての2着でした。
馬体のパワーアップは欲しいですが、資質はありますね。


1,クィーンスプマンテの14 評価E
牝馬 2800万 高柳厩舎
馬名 レーヌジャルダン
グリーンF

馬体は負も可もない感じですね。やや硬めの筋肉ですし、ディープらしさはありません。
動きは全く連動しておらず、アクションに力が全くありません。
また硬さも目立ちますし、話にならない出来ですね、買わない方がいいのは言うまでもありません。

【8番人気3着】
パドックでは若干集中力を欠いていましたが、馬体は出来ていました。
レースでは中団から進めて、直線では鋭い脚を使っての3着でした。
僅差でしたし、内容は良かったですね。


1,レジュールダムールの14 評価D
牡馬 8000万 藤沢厩舎
馬名 レッドヴィクター
東京サラブレッド

馬体はバランスが良く、硬そうではありますが、パワータイプですね。
動きはストライドが伸びないですし、踏み込みにパワーがないですね。
そこまで悪い馬とは思わないですが、普通レベルでその資質から見たらこの価格には見合っておらず、厳しい評価とします。

【1番人気12着】
パドックでは入れ込み気味も好馬体が目立っていました。
レースでは終始掛かり気味で直線ですでに余力なく、大敗しています。
折り合えれば、結果は違うでしょう。


2/5(日)
東京4Rダート1600
28,クリックヒアの14 評価D+
牡馬 1600万 久保田厩舎
馬名 データヴァリュー
サンデーRC

なかなかバランスの良さが目立つ一頭です。
動きも平均的ではありますが、硬さがある点くらいで悪くはないですよ。
値段以上にいい出来ではないかと思います。

【3番人気3着】
パドックではこじんまりとまとまっており、仕上がりは上々でした。
レースでは追い出されて逃げる形になり、直線ではしぶとく粘ってはいました。
レースレベルが低く、次走人気なら危ない馬です。


京都6R芝2000
【有料メルマガ高評価馬】
18,クロノロジストの14 評価B
牝馬 1600万 高野厩舎
馬名 レッドラフィーネ
東京サラブレッド

馬体はバランスがイマイチですね。
動きは硬さはありますが、ストライドがしっかりと伸びる力強い動きでなおかつキビキビと動けています。
値段以上に出来が良く、自信を持ってオススメしたい一頭です。

【9番人気5着】
パドックでは緩さはありましたが、歩きは軽快でした。
レースでは最後方から追走し、直線では大外を回されましたが、長く良い脚を使っていました。
かなり離された位置からの競馬でしたが、終いは目立ちましたし、もう少し追走がスムーズなら馬券になる馬でしょう。


京都11Rきさらぎ賞 G3 芝1800
【M氏高評価注目馬】
166,タンザナイトの14 評価A+
牡馬 3600万 音無厩舎
馬名 ダンビュライト
サンデーRC

バランスが良く、筋肉に柔らか味がありますね。
動きはストライドが伸びる力強い踏み込みでグイグイと歩いており、この時期の1歳馬とは思えないダイナミックな動きを見せています。
資質の高さはエアトゥーレと並んで、この世代の中で屈指と思いますし、この出来でこの価格は破格ですね。
ルーラーシップの名声を上げる活躍は間違いないでしょう。

【2番人気3着】
パドックでは安定感のある歩きで仕上がりは良好でした。
レースでは中団から追走、直線では脚は使っていますが、ジリジリとしか伸びませんでした。
後ろからの方がこの馬に合いますが、今日は馬場の適性の差だと思います。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【1/28,29】新馬戦 レビュー出走馬 回顧

2017-02-19 20:00:32 | 2014年産評価振り返り
1/28(土)
東京3Rダート1600
3,シンギングセンセーションの14 評価D-
牡馬 1400万 新開厩舎
馬名 カヴァレリア
グリーンF

馬体は胴長、脚長で好馬体ですね。
動きはその馬体の良さを持て余した残念なものですね。重苦しさが目立ちますし、非力な踏み込み、それに加えて全く連動していない。
5月生まれで馬体は良いので、成長に少しの希望を持ちたいとこかと思います。

【4番人気3着】
パドックでは動きが軽快でしっかりと踏み込めており、仕上がりは抜群でした。
レースでは後方から追走、直線は前からは離されましたが、唯一後ろから差してきており、内容は目立ちました。
展開が向けばなお前進が期待出来そうではあります。


京都6R芝1600
17,サワヤカスズカの14 評価C-
牝馬 920万 渡辺厩舎
馬名 サワヤカフェスタ
ノルマンディー

馬体は小柄で見栄えしないですね。
動きは軽さがあり、運動神経が良さそうではありますね。
この価格なら光る部分があれば検討してもいいですからね。
非力さが解消されてこれば楽しみがありますので、様子見していきたいと感じる一頭ですね。

【12番人気12着】
パドックでは軽さはありましたが、硬さが目立ちましたね。
レースではかなり後方からとなり、直線もバテた馬を抜いただけでレースに参加していません。
馬体のパワーアップも必要ですが、歩きからダートの方が向くと感じました。


中京4Rダート1400
158,タイムトラベリングの14 評価D-
牡馬 1800万 岡田厩舎
馬名 マンハッタンロック
サンデーR

パワータイプの馬ですね。
動きはまあ血統や馬体通りに重苦しくて、運動神経が全くありません。
ダート向きでもこれでは厳しいですよ、この馬は地方募集の方が良かったんじゃないかな。

【1番人気2着】
パドックでは前向きさがあり、軽快な動きで仕上がりはかなり良かったですね。
レースでは先団後ろから追走、直線は外に出されて、長く良い脚を使っての2着でした。
ロスがある競馬での2着でしたので、勝ち上がりは近いでしょう。


1/29(日)
東京5R芝1800
8,アイルドフランスの14 評価D
牡馬 3000万 宗像厩舎
馬名 インシュラー
シルクRC

馬体は首の長さがやたら目立ち、バランスは良くないですね。
動きは軽さがあり、まとまっていますね。
ただ脚元がリスキーで脚が持つか?どうかですね。
素材は悪くはないですが、価格も安くはないですから悩ましいとこです。

【1番人気1着】
パドックでは前向きさがなく、重い印象でしたね。
レースでは中団前目から進めて、直線ではしっかりと前を捉えての勝利でした。
メンバーには恵まれましたが、伸び代がありそうな勝ち方でした。出資者の皆様、おめでとうございます。


32,キョウエイハツラツの14 評価E
牝馬 1000万 松山厩舎
馬名 クリュティエ
ノルマンディー

馬体はトモも貧相ですし、まだまだ成長途上で非力さが目立ちますね。
動きは体が全く使えていませんし、手先も重苦しく、出が非常に硬いですね。
ロボットのような感じで幾ら何でもこの時期にこれを募集しようと何故に思ったのか?クラブに疑問符しかありません。
成長待ちではありますが、もちろんそれを気長に待つほどの資質も感じられないので、見送りですね。

【12番人気4着】
パドックではかなり緩さが目立ちましたね。
レースでは中団から追走し、直線では外から伸びてきましたが、真っ直ぐに走れていなかったのが終いに影響しました。
レース内容は良かったですね。


70,バイラオーラの14 評価D-
牝馬 1400万 勢司厩舎
馬名 サルダーナ
シルクRC

馬体は皮膚感が良くて、ルーラーシップらしい見栄えする馬体ですね。
動きは頭が高く、連動していませんね。まとまりはありますが、この時期の2歳馬としたら、平凡というか物足りないのが本音です。
今からこれを買うくらいなら2016年募集に備えた方がいいですね。

【9番人気3着】
パドックではしっかりとした脚取りで仕上がりは上々でしたね。
レースでは後方から追走、直線は外から良い脚を使っての3着でした。
相手関係次第ですが、未勝利なら勝ち負けになるでしょう。


京都4Rダート1200
【聖夜氏愛馬】
【M氏高評価注目馬】
85,グランオマージュの14 評価B
牝馬 1000万 池添厩舎
馬名 グランフィーユ
社台RH

小柄でボテッとしていますが、パワーがありそうな馬体をしています。
動きは軽快さが目立っていて、踏み込みもしっかりしています。
ダート向きでこれだけの運動神経は素晴らしいですね。
値段も1000万と最安値ですが、出来の良さが目立ちますし、なんでこんな格安にしたのか分からない素質の馬ですね。

【5番人気7着】
パドックでは手先が軽く、運動神経の良さは感じましたが、かなり緩く、仕上がり途上でした。
レースでは出していき、先行しますが、4角で一杯になってしまいました。
まだ気持ちに馬体が付いてきておらず、成長待ちという感じでしたね。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【1/21,22】新馬戦 レビュー出走馬 回顧

2017-02-06 00:00:28 | 2014年産評価振り返り
1/21(土)
中山4Rダート1800
10,スマーティコジーンの14 評価D
牡馬 800万 中舘厩舎
馬名 アーネストホープ
ノルマンディー

馬体は小さくまとまっていますが、トモは足りないですね。
動きは重いですし、負も可もない感じですが、パワーがありそうな資質を少し垣間見せています。
6月生まれで菅囲もあるので、これからかなり大きくなる可能性があり、成長次第では楽しみもありそうな一頭ですね。

【8番人気6着】
パドックでは緩さが目立ち、まだ仕上がり途上という印象でした。
レースでは中団から追走、3角から徐々に進出していき、直線では大外からバテずに走れていました。
使いながら良くなりそうな馬でいずれ馬券で穴を提供してくれそうです。


23,ボルボレッタの14 評価D
牡馬 1600万 小笠厩舎
馬名 シュメッターリング
キャロットC

馬体は雄大でダート向きですね。
動きはやはり硬さがあり、重いですが、動きに力強さがあり、ダート馬としては悪くはありません。
あまり大きくなりすぎると嫌ですので、様子見していけたら良いですね。

【2番人気3着】
パドックでは硬さはありましたが、まとまってはいました。
レースでは中団から追走、3角から徐々進出していき、直線で内目から伸びましたが、前が詰まる不利があり、伸びきれませんでした。
勿体無いレースでしたね。


※出走時に掲載忘れしていました。
31,ポルカマズルカの14 評価D
牡馬 2400万 畠山吉厩舎
馬名 トラムポルカ
社台RH

胴長で母似な感じですね。
動きはその馬体の割に軽さがありますし、しっかりしていますね。
パワーもありますし、ダートの方が向いている感じではあります。
ちょっと高いですが、悪い馬ではないですね。

【9番人気11着】
パドックでは硬さがありましたが、仕上がりは水準くらいはありました。
レースでは出遅れ気味から後方からとなり、3角からのペースアップに対応出来ずに大敗しています。
能力的にどうかなと感じました。


中山6Rダート1200
16,プラジェラートの14 評価D
牝馬 1600万 菊沢厩舎
馬名 ピネローロ
GIレーシング

ダイワメジャーとしては小柄ですね。
動きは普通に軽さがありますが、小柄なのでこれくらいは動けて普通くらいかなと思います。
大きくなりそうな感じがなく、その点がやはり懸念材料となりますね。

【6番人気6着】
パドックでは入れ込み気味でしたが、こじんまりとまとまってはいました。
レースでは出遅れて、後方から追走し、直線では大外に回されて、長く脚は使っていました。
使って、スムーズに追走出来たら馬券になりそうです。


京都4Rダート1400
78,セレブレイトコールの14 評価E
牝馬 1200万 橋口厩舎
馬名 エンドレスコール
キャロットC

馬体は繋ぎがリスキーで平凡ですね。
動きは小足で前の出がおかしいですし、重苦しくて硬いですから、話にならないですね。
今年のキャロットは明らかな欠陥な馬が増えたので、新規が買ってしまいそうなので、心配しています。

【3番人気8着】
パドックでは硬さが目立ちましたが、馬体は出来ていました。
レースでは先団後ろからとなり、2角あたりから外めを進出していきましたが、直線で追い出してからは伸びませんでした。
仕上がりは良かったですが、強気すぎる競馬でした。


1/22(日)
京都6R芝1800
61,スティンガーの14 評価D+
牝馬 2400万 荒川厩舎
馬名 バーボネラ
社台RH

小柄で見栄えのしない馬体ですね。
動きは非力ではありますが、バネがあり、運動神経は良さそうですね。
これから変わってきそうな馬で長所を伸ばしていけたら案外走るかもしれません。

【7番人気9着】
パドックでは緩さが目立ちましたが、軽さはありました。
レースでは後方から追走、直線では内目を伸びてはいましたが、あの位置からでは厳しかったですね。
資質は感じる部分はありますので、緩さが少しでも解消されてこれば走るとは思います。


13,リボンアートの13 評価D-
牝馬 1400万 浜田厩舎
馬名 ロゼットブルー
グリーンF

馬体はハービンジャーらしいパワーがありますが、曲飛気味なのが気になります。
動きはハービンジャーらしい緩さが目立ちますし、硬すぎます。
力強さは随所に垣間見えるのですが、いくらなんでも硬すぎて厳しいですね。

【9番人気15着】
パドックでは踏み込めていないし、レースに使う状態ではありませんでした。
レースでは先団後ろを追走しますが、直線ですでに余力がなく、大敗しています。
こんな状態で使えばこうなるのは当然です。


中京5R芝1600
38,クレバースプリントの14 評価D+
牡馬 1800万 吉村厩舎
馬名 インビジブルレイズ
シルクRC

馬体は体高がない点は気になりますが、パワーはありますね。
動きはまとまっており、平均的ではありますが、悪くはないですよ。
確実性は高そうでこの価格の牡馬としては良いんじゃないかなと思います。

【2番人気3着】
パドックでは手先の軽さが目立っており、仕上がりはかなり良かったです。
レースでは先団後ろから進めていき、直線では外めから手応え良く伸びてきましたが、僅差で3着でした。
なかなか良い馬で未勝利はすぐに勝てますね。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

【1/14,15】新馬戦 重賞 レビュー出走馬 回顧

2017-01-31 10:00:08 | 2014年産評価振り返り
1/14(土)
中山4Rダート1200
29,レディハニーの14 評価D-
牝馬 864万 高橋義忠厩舎
馬名 バプティシア
ロードRC

馬体はコンパクトでまとまっていますが、トモは足りません。
動きは硬さが目立ちますし、手先の重さも気になります。
5月生まれとしてもこれでは厳しいといか言いようがなく、見送りが妥当です。

【9番人気11着】
パドックでは硬さがあり、仕上がりは今ひとつでした。
レースでは後方からとなり、追走に苦しみ、大敗しています。
能力的に疑問符な馬です。


中山6R芝1600
14,ダイナミズムの14 評価D-
牝馬 1400万 萩原厩舎
馬名 アサーティブ
GIレーシング

小柄でトモが足りないですね。
動きはまとまりはありますが、目立つ部分はなくて、厳しいと思います。
まあ値段なりという表現が適切でしょう。

【5番人気7着】
パドックではそれなりにまとまっており、仕上がりは水準くらいでした。
レースでは中団から追走し、直線ではなだれ込んだだけの内容でした。
負も可もない感じです。


25,セントルイスガールの14 評価D-
牡馬 3200万 久保田厩舎
馬名 ゲートウェイアーチ
シルクRC

馬体はトモは足りないですが、バランスが良いですね。
動きは非力でストライドが伸びないですね。
負も可もない感じでセール落札で仕方ない部分はありますが、かなり高いですから、ちょっとこれは期待を裏切る結果が安易に想像出来ます。

【7番人気2着】
パドックでは緩さがあり、仕上がりはあまり良いとは言えませんでした。
レースでは後方から進めて、直線では外から良い脚を使っての2着と内容の良さが目立ちました。
歩きは良くないタイプですが、馬体の良さで走るタイプかもしれません。


京都4Rダート1400
54,ストームティグレスの14 評価D
牝馬 2000万 中竹厩舎
馬名 クリスプウインド
社台RH

幅がある胴長の馬体ですね。
動きは負も可もない感じで取り分け見るべき部分があるわけではありません。
値段もそんな感じでクズではないので、コツコツと頑張ってくれるんじゃないかとは思います。

【10番人気12着】
パドックでは硬さと緩さが目立っており、仕上がりはイマイチでした。
レースでは好スタートからハナを奪う感じでしたが、ダートに入ってからズルズルと後退していき、大敗しています。
単純にスピード不足な感じでした。


1/15(日)
中山3Rダート1800
3,ラッキーワンの14 評価D
牝馬 5000万 国枝厩舎
馬名 ブリスアンドラック
社台RH

馬体はディープにしてはしっかりとしています。
動きは重苦しくて、馬体から受ける力強さも感じられません。
ダートの方が向きそうで母系が出過ぎな感じですね。
もちろんこの価格ですし、到底その期待に応えられるような活躍は難しいと今の段階では言わざる得ないでしょう。

【2番人気2着】
パドックでは入れ込みが目立ちました。
レースでは後方から進めていき、3角から外目を進出し、直線では長く脚を使っての2着でした。
展開利はありましたので、次走人気なら疑ってかかりたい馬です。


16,チャーミングオーラの14 評価D-
牡馬 1000万 中尾厩舎
馬名 オーサム
グリーンF

馬体はダート馬らしい雄大ですが、トモが足りないですね。
動きは重いですし、硬さもありますし、とにかく脚の出がおかしいのが気になりますね。
連動していないというのもありますが、センスが悪そうなので、これは厳しいでしょう。

【10番人気12着】
パドックでは入れ込んでおり、硬さと緩さが目立つ、レースに使える状態にはありませんでした。
レースでは出遅れて、後方からとなり、全く流れに乗れずに大敗しています。
能力的に厳しい感じです。


京都6R芝1600
72,クリスティロマンスの14 評価E
牝馬 1800万 友道厩舎
馬名 ロマンチックワーク
社台RH

筋肉が硬そうなよくいるワークフォースですね。
動きは非常に硬くて、非力感満載で脚元もかなりリスキーですね。
競走馬としてどうか?って話ですよ。
これはかなり厳しい出来のを混ぜてきたなといった感じですね。

【8番人気15着】
パドックではまとまっていて、仕上がりは上々でした。
レースでは中団から追走、道中はフラフラしており、制御出来ていない感じで大敗でした。
気持ちの面にも課題があり、これはマズイ負け方です。


40,マイネエスポワールの14 評価C-
牝馬 1400万 宮本厩舎
馬名 アズユーウィッシュ
ラフィアン

馬体はダイワメジャーらしい雄大な馬体です。
動きは緩さはありますが、ストライドが伸びますし、前向きさもあります。
これから軽さが出てこれば、安定した力を出せる良いダイワメジャー産駒になれる気がします。

【13番人気16着】
パドックでは前向きさが全くなく、マズイ感じでした。
レースでは前に進んでいかないですし、全く追走すら出来ずに大敗でした。
募集時とは別馬でした、ただこのような馬にそこそこの評価をしてしまった事は反省しかありません。すいませんでした。


中山11R京成杯 G3 芝2000
10,キラリダイヤモンドの14 評価C-
牡馬 3000万 大竹厩舎
馬名 アダマンティン
GIレーシング

ハービンジャーらしいパワータイプです。
動きは重苦しさはありますが、力強い踏み込みには見るべきものがありますね。
このパワーに軽さがついてこればかなり走る可能性はありますが、脚元にリスクがありそうでもあり、3000万はちょっと割高ではありますね。

【13番人気9着】
パドックでは硬さが目立ちました。
レースでは中団から追走、直線ではなだれ込んだだけの内容でした。
オープンでは厳しかったですね、500万で仕切り直しでしょう。


13,アスペンアベニューの14 評価C-
牡馬 2400万 堀厩舎
馬名 サーベラージュ
GIレーシング

これは血統通りにパワーがありますね。
動きは力強さはありますが、やはりこの馬体ですから、重いですね。
まあダート向きですから、これくらいでも問題はないとは思います。
後は馬体が巨大化しすぎないかが心配です。

【2番人気14着】
パドックでは柔らかみがあり、良いアクションで歩けていました。
レースでは立ち上がっての出遅れ、中団内目を追走となります。
直線では前が詰まり、全く競馬をしていません。
本当に酷い騎乗でした、次走の巻き返しの確率は高いでしょう。


39,スイートドリームズベイビーの14 評価D
牡馬 3600万 堀厩舎
馬名 バリングラ
キャロットC

馬体はバランスが良いですね。
動きは特に見るべき部分はあまりないのですが、平均的にまとまってはいますね。
値段からしたら資質が足りない馬で値付けに疑問符です。

【9番人気6着】
パドックでは踏み込みに力強さがあり、仕上がりの良さが目立ちました。
レースでは先行していき、直線ではしぶとさを見せて、見せ場を作りました。
500万ならやれそうではあります。


【M氏出資申し込み落選馬】
【有料メルマガ高評価馬】
68,ベネディーレの14 評価B
牡馬 2000万 安田厩舎
馬名 ガンサリュート
キャロットC

馬体は筋肉、トモ共にしっかりしており、良いですね。
動きはスムーズに歩いており、前の出が柔らかくて、脚先に力もありますね。
全体的にまとまっており、ノーザン以外の牧場の馬ですが、かなりいい馬ですね。

【7番人気2着】
パドックでは若干硬さはありましたが、踏み込みに力強さがあり、仕上がりは良好でした。
レースでは中団から追走、直線では外目を良い脚で伸びてきての2着でした。
勝った馬の捲りがハマったのが好走の相乗効果となりましたが、2000をこなせた事はこの馬の今後が明るくなりましたね。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

【1/7,8】新馬戦 重賞 レビュー出走馬 回顧

2017-01-18 19:00:56 | 2014年産評価振り返り
1/7(土)
中山4Rダート1800
【有料メルマガ高評価馬】
27,ブリトマルティスの14 評価C-
牝馬 1200万 西園厩舎
馬名 レッドラトナ
東京サラブレッド

馬体は牝馬としては馬格に恵まれています。
動きはまだ緩さがあり、非力さは否めませんが、軽くてバネがあるアクションで歩けており、運動神経には見るべき部分がありますね。
値段は安いですが、馬の出来は上々ですのでなかなか良いですね。

【1番人気4着】
パドックでは軽さはありましたが、踏み込みに力がなく、仕上がりはまだまだでした。
レースでは先行していきましたが、3角で捲りが入り、そこで一旦下がりましたが、直線では再度盛り返しており、能力は見せました。
緩さが抜けてこれば走る馬ですね。


26,チャイナドールの14 評価D-
牝馬 1200万 和田雄厩舎
馬名 モーリーファ
シルクRC

馬体は体高がないですし、繋ぎが立ち気味です。
動きはストライドはまあまあ伸びますし、脚取りはしっかりしていますが、重いです。
1月生まれで負も可もない感じで見送りで良いですね。

【4番人気16着】
パドックでは硬さがあり、緩さも目立ちました。
レースでは出していき、先行しますが、3角で捲りが入り、そこで下がってしまい、そのまま後退して大敗でした。
能力的に疑問符ですね。


京都6R芝1600
45,センブラフェの14 評価E
牝馬 2000万 矢作厩舎
馬名 チャカレーラ
シルクRC

馬体は負も可のない感じです。
動きは重苦しくて、硬さが目立ちます。
脚元にリスクも感じますし、1月生まれでこの出来では全くお話になりませんね

【4番人気5着】
パドックでは硬さが目立ち、手先も重かったですね。
レースでは先行していき、直線ではなだれ込みました。
前が極端に残るレースで恵まれました。次走人気になるなら疑ってかかった方が良いでしょう。


30,タンタスエルテの14 評価C+
牝馬 4000万 藤原厩舎
馬名 タンタグローリア
GIレーシング

小柄すぎますが、脚長でスラッとしています。
動きは軽さがあり、柔らかいですし、運動神経がいいですね。
後は馬体がいくらなんでも小柄でその点がどうこれから成長して変わっていけるか?
センスは感じるので、リスクを承知でいくのもありかなと思います。

【2番人気6着】
パドックでは小柄で非力でしたが、バネがある歩きで資質は見て取れました。
レースでは中団から進めていき、直線では伸びてはいましたが、前残り馬場に泣きました。
馬体のパワーアップは必要ですが、未勝利は勝てる馬ですね。


58,エポキシの14 評価C-
牝馬 1600万 高野厩舎
馬名 レクセル
キャロットC

馬体は見栄えする好馬体ですね。
動きはスピード感があり、なおかつ力強さもありますので、いい部類だと思います。
内向している点は気掛かりではありますが、この価格ですので、資質に賭けてみたいと思う一頭です。

【8番人気15着】
パドックではまとまっており、仕上がりは上々でした。
レースでは最後方から進めました。直線では大外に出されましたが、伸びませんでした。
歩きは良かったですが、気持ち面に課題がありますね。


70,キスショットの14 評価D+
牝馬 1200万 松永昌厩舎
馬名 キスイン
キャロットC

馬体は短距離向きで小さめですが、筋肉はしっかりしています。
動きは小足気味ですが、軽さが目立ちますね、これはスピードが結構ありそうです。
硬いので、ダートの方が良いかなとは思いますが、この価格としては面白い馬かと思います。

【10番人気13着】
パドックでは硬さがありましたが、軽さがありました。
レースでは中団から進めていき、直線では伸びがなく、終わりました。
ダート短距離での走りが見たいですね。


1/8(日)
中山4Rダート1200
5,キョウエイアンの14 評価E
牡馬 1200万 尾関厩舎
馬名 ジェルミナシオン
ノルマンディー

馬体はトモが足りない感じで目立たないですね。
動きはスローモーションなのかなというゆっくりしたアクションでこれはどうかと思います。
また脚先に力もないですし、見るべき部分がゼロですね。
話にならないので、見送って下さい。

【13番人気14着】
パドックではまとまっており、仕上がりは良好でした。
レースでは中団から進めて、直線では全く伸びずに大敗しています。
この仕上がりでこの結果ですから、単純に脚が遅いのでしょう。


中山6R芝2000
108,トロピカルブラッサムの14 評価C-
牡馬 3600万 宗像厩舎
馬名 パガットケーブ
サンデーR

馬体は黒光りして皮膚が薄くて非常に見栄えがする好馬体ですね。
動きはハーツクライ特有の緩さはありますが、柔らかいですし、ストライドも伸びますので、なかなかいいですね。
これはかなり人気になるでしょうね。

【5番人気5着】
パドックでは緩さがありましたが、歩きの感じは良かったです。
レースでは大きく出遅れてしまいます。
3角あたりから動いていき、直線では伸びてはいますが、出遅れが致命的でした。
内容が良く、スタートさえまともなら馬券になるでしょうから、次走は狙い目です。


7,ラクカラチャの14 評価D-
牝馬 3000万 国枝厩舎
馬名 シェリトリンド
キャロットC

馬体はバランスが良いですし、普通に良いです。
動きは体を上手く使えていないです。硬いですし、非力さが目立ちますね。
1月生まれでこの価格でこれではかなり厳しい出来ですので、馬体に惑わされずにスルーして下さい。

【8番人気9着】
パドックではまとまっており、仕上がりは良好でした。
レースでは大きく出遅れてしまいます。直線ではそこそこには伸びてはいましたが、そこまで目立ちものではありませんでした。
負も可もない内容でしたね。


4,リュヌドールの14 評価C
牝馬 2800万 手塚厩舎
馬名 ルヴァワール
キャロットC

馬体は脚が細いですが、綺麗なシルエットですね。
動きは柔らかくて、スムーズに歩けており、軽さもありますね。
少し後脚にリスクがあるように見えますので、その点は気がかりではありますが、動きの良さは目立ちますね。

【1番人気1着】
パドックでは大型馬の割に体を使えており、仕上がりは良好でした。
レースでは先団後ろから追走していき、道中はしっかりと溜めて、直線では外に出されて、良い脚を使っての快勝でした。
レースセンスがありますね、出資者の皆様、おめでとうございます。


3,シャトーサウザンドの14 評価D-
牝馬 920万 黒岩厩舎
馬名 ヘヴンオンアース
ノルマンディー

馬体は体高があまりないですが、コンパクトにまとまってはいます。
動きは重苦しいですし、硬いですね。
このサイズならもっと軽さを見せてくれないと厳しいですね。
まあ価格相応以下ですね。

【12番人気4着】
パドックでは緩さはありましたが、手先は軽くて仕上がりは上々でした。
レースでは先団後ろから追走、直線ではしぶとい脚を使っており、能力は見せました。
ローカルの中距離が合いそうなタイプです。


京都2Rダート1200
4,ブリュメールの14 評価D+
牝馬 1360万 山内厩舎
馬名 ルメイユール
ノルマンディー

馬体は牝馬としては雄大で筋肉量も豊富ですね。
動きは体を上手く使えていない感じですが、パワーは感じますし、硬さもありますから、ダート向きな感じです。
遅生まれで成長の余地を考えたら楽しみはありますし、軽さが出てこれば良いですね。

【2番人気6着】
パドックでは踏み込みに力はありましたが、まだ重苦しかったですね。
レースでは中団から進めていき、直線では落馬した馬の煽りを受けてしまいましたが、最後までしっかりと走れていました。
前残り馬場と不利があった割に頑張りました。


中山11RフェアリーS G3 芝1600
10,スナップショットの14 評価D
牝馬 1600万 手塚厩舎
馬名 キュイキュイ
キャロットC

馬体は前脚の繋ぎが少しに気になります。
動きはスムーズなアクションで歩けており、脚先にも力がありますね。
ちょっと脚元にリスクはありそうですが、馬の出来は悪くはないので、可能なら様子見したい一頭です。

【6番人気13着】
パドックでは入れ込みが激しかったですね。
レースでは後方から追走、直線では全く伸びませんでした。
重賞ではまだ力不足といった走りでした。


127,アクテリックスの14 評価D
牝馬 1400万 菊沢厩舎
馬名 アエロリット
サンデーR

小柄で非力でまだまだ子供ですね。
動きもその馬体の印象通りに非力で緩いです。
ただ随所にスピード能力を感じるとこがあるので、成長を見守っていけるなら面白いかもしれません。

【1番人気2着】
パドックではまとまっていて、踏み込みにも力があり、完成度が抜けてました。
レースでは先行していき、直線では勝ちに行き、しぶとさを見せての2着でした。
この馬を拾いきれなかったのは個人的にも悔しいです、すいませんでした。


京都11Rシンザン記念 G3 芝1600
【M氏高評価注目馬】
143,ドバイマジェスティの14 評価B
牡馬 10000万 池江厩舎
馬名 アルアイン
サンデーR

バランスが良くて、脚長でいいですね。
動きは柔らかくて軽さが目立ち、ディープらしい運動神経とバネの良さを持っています。
リッスンより5000万も安いですが、私はこちらの方が断然上だと思いますので、この馬はクラシック候補になっていくのではないかと思います。

【2番人気6着】
パドックでは気負い気味も馬体は流石でしたね。
レースでは先団後ろから追走して、直線では内目をつきましたが、前をカットされる不利がありました。
伸びそうな感じがありましたので、不利は致命的でした。
ただ不利があった後もしっかりと伸びていましたし、やはり能力は高いですね。


【M氏高評価注目馬】
37,オリエントチャームの14 評価B+
牡馬 3200万 池江厩舎
馬名 ペルシアンナイト
GIレーシング

バランスが良くて品があります。
動きは柔らかみがあり、バネと運動神経のセンスを感じさせる動きをしていますね。
これはかなりいい出来ですし、値段的にもリーズナブルで人気になるでしょうね。

【1番人気3着】
パドックではしっかりとした歩きで安定感が違いました。
レースでは中団から進めていき、直線では前が壁になり、追い出しが遅れてしまい、その分だけ伸びきれませんでした。
欲を言えば2着は確保してもらいたかったですが、次走も注目馬であるのは変わらないですね。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村