3/11(土)
阪神3Rダート1800
【M氏高評価注目馬】
43,ワールドリープレジャーの14 評価B
牡馬 8000万 須貝厩舎
馬名 カルトデュモンド
社台RH
1月生まれでディープらしい柔らかそうないい皮膚感の好馬体。
動きはその好馬体を遺憾なく発揮した柔らかい軽い動きをする馬でこれは8000万という値段を付けたのも頷ける資質の高さを見せました。
狙うは当然クラシックの舞台かと思いますが、それを今から期待したくなる馬です。
【6番人気8着】
パドックでは太め残りでしたが、歩きは良かったですね。
レースでは立ち上がり気味に出遅れて、最後方からとなり、3角から捲っていく競馬で4角ではかなり外を回されましたが、流石にあそこまで強引な競馬ではバテてしまいましたね。
ダートよりも芝向きですので、芝での走りを見たいですね。
57,アビの14 評価C
牡馬 4500万 石坂厩舎
馬名 インペリオアスール
シルクRC
馬体はいいトモと筋肉を持っています。
動きはしっかりとした脚取りで歩けており、柔らかみもあります。
もう少しキビキビとスピードを見せてもらいたいですが、全体的にレベルは高めです。
後はこの価格との兼ね合いだけになりますが、高いですし、他の同額の馬により良い馬がいるので、こういう評価としました。
【3番人気10着】
パドックではストライドが伸びて、柔らかくて、抜群の動きをしていました。
レースでは中団から進めましたが、3角あたりで一杯になってしまいました。
砂を嫌がっていましたが、パドックの感じから弱い馬には見えませんでしたので、使った上積みに期待したいですね。
3/12(日)
阪神11RFレビュー G2 芝1400
【M氏高評価注目馬】
172,ルミナスポイントの14 評価B-
牝馬 2000万 安田厩舎
馬名 ジューヌエコール
サンデーRC
すらっとした綺麗な馬体ですね。
動きは軽さが目立ち、運動神経が良さそうです。
ダート向きな感が兄弟からありますが、この馬は芝の方が良さそうに感じますね。
値段以上に出来がいいですし、厩舎や血統からも人気になりそうですね。
【3番人気4着】
パドックではしっかりとした歩きをしており、仕上がりは良好でした。
レースでは内めを先行して、直線でレーヌミノルが外から動いてきて、内で前をカットされる不利があり、伸びきれませんでした。
かなりのハイペースの中で前にいた馬では最先着と着順以上に内容が目立ちました。
10,ジュエルオブナイルの14 評価D
牝馬 2000万 荒川厩舎
馬名 ゴールドケープ
グリーンF
馬体はトモが足りないですね。
動きは非力ではありますが、スムーズには歩けていますし、普通な感じです。
特に悪い点はないですが、ストロングポイントもないですね。
【6番人気3着】
パドックではストライドが伸びて、キビキビと歩けており、仕上がりは抜群でした。
レースでは出遅れて、最後方からとなりましたが、直線では大外から伸びてきての3着と展開利はありましたが、末脚は目立ちました。
31,ターシャズスターの14 評価E
牝馬 3000万 斎藤厩舎
馬名 アズールムーン
シルクRC
馬体はパワータイプでデカすぎますね。
動きはこじんまりとしたアクションで脚先に力がありませんし、硬さも目立ちます。
繋ぎも立ち気味でダート向きですが、それにしても軽さが足りないです。
完全に馬体詐欺で値段もこの出来からしたら高すぎます。
【5番人気15着】
パドックでは硬さがあり、踏み込みも甘かったですね。
レースでは先行しましたが、ハイペースで大敗しています。
やはりダートの方が良くて、オープンの芝では厳しいですね。
59,バプティスタの14 評価D-
牝馬 1200万 中内田厩舎
馬名 フラウティスタ
シルクRC
馬体は体高がなく、菅囲もないので良くありません。
動きは軽さがあり、平均的にはありますね。
ただ脚元がリスキーで体質的な不安もありますので、こういう馬に敢えて行く必要は全くないように思います。
【8番人気6着】
パドックでは入れ込みがかなり酷かったですね。
レースでは先団後ろから進めて、直線ではこの馬なりに伸びていましたし、頑張りました。
自己条件なら馬券になると思います。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村

一口馬主ランキングへ
阪神3Rダート1800
【M氏高評価注目馬】
43,ワールドリープレジャーの14 評価B
牡馬 8000万 須貝厩舎
馬名 カルトデュモンド
社台RH
1月生まれでディープらしい柔らかそうないい皮膚感の好馬体。
動きはその好馬体を遺憾なく発揮した柔らかい軽い動きをする馬でこれは8000万という値段を付けたのも頷ける資質の高さを見せました。
狙うは当然クラシックの舞台かと思いますが、それを今から期待したくなる馬です。
【6番人気8着】
パドックでは太め残りでしたが、歩きは良かったですね。
レースでは立ち上がり気味に出遅れて、最後方からとなり、3角から捲っていく競馬で4角ではかなり外を回されましたが、流石にあそこまで強引な競馬ではバテてしまいましたね。
ダートよりも芝向きですので、芝での走りを見たいですね。
57,アビの14 評価C
牡馬 4500万 石坂厩舎
馬名 インペリオアスール
シルクRC
馬体はいいトモと筋肉を持っています。
動きはしっかりとした脚取りで歩けており、柔らかみもあります。
もう少しキビキビとスピードを見せてもらいたいですが、全体的にレベルは高めです。
後はこの価格との兼ね合いだけになりますが、高いですし、他の同額の馬により良い馬がいるので、こういう評価としました。
【3番人気10着】
パドックではストライドが伸びて、柔らかくて、抜群の動きをしていました。
レースでは中団から進めましたが、3角あたりで一杯になってしまいました。
砂を嫌がっていましたが、パドックの感じから弱い馬には見えませんでしたので、使った上積みに期待したいですね。
3/12(日)
阪神11RFレビュー G2 芝1400
【M氏高評価注目馬】
172,ルミナスポイントの14 評価B-
牝馬 2000万 安田厩舎
馬名 ジューヌエコール
サンデーRC
すらっとした綺麗な馬体ですね。
動きは軽さが目立ち、運動神経が良さそうです。
ダート向きな感が兄弟からありますが、この馬は芝の方が良さそうに感じますね。
値段以上に出来がいいですし、厩舎や血統からも人気になりそうですね。
【3番人気4着】
パドックではしっかりとした歩きをしており、仕上がりは良好でした。
レースでは内めを先行して、直線でレーヌミノルが外から動いてきて、内で前をカットされる不利があり、伸びきれませんでした。
かなりのハイペースの中で前にいた馬では最先着と着順以上に内容が目立ちました。
10,ジュエルオブナイルの14 評価D
牝馬 2000万 荒川厩舎
馬名 ゴールドケープ
グリーンF
馬体はトモが足りないですね。
動きは非力ではありますが、スムーズには歩けていますし、普通な感じです。
特に悪い点はないですが、ストロングポイントもないですね。
【6番人気3着】
パドックではストライドが伸びて、キビキビと歩けており、仕上がりは抜群でした。
レースでは出遅れて、最後方からとなりましたが、直線では大外から伸びてきての3着と展開利はありましたが、末脚は目立ちました。
31,ターシャズスターの14 評価E
牝馬 3000万 斎藤厩舎
馬名 アズールムーン
シルクRC
馬体はパワータイプでデカすぎますね。
動きはこじんまりとしたアクションで脚先に力がありませんし、硬さも目立ちます。
繋ぎも立ち気味でダート向きですが、それにしても軽さが足りないです。
完全に馬体詐欺で値段もこの出来からしたら高すぎます。
【5番人気15着】
パドックでは硬さがあり、踏み込みも甘かったですね。
レースでは先行しましたが、ハイペースで大敗しています。
やはりダートの方が良くて、オープンの芝では厳しいですね。
59,バプティスタの14 評価D-
牝馬 1200万 中内田厩舎
馬名 フラウティスタ
シルクRC
馬体は体高がなく、菅囲もないので良くありません。
動きは軽さがあり、平均的にはありますね。
ただ脚元がリスキーで体質的な不安もありますので、こういう馬に敢えて行く必要は全くないように思います。
【8番人気6着】
パドックでは入れ込みがかなり酷かったですね。
レースでは先団後ろから進めて、直線ではこの馬なりに伸びていましたし、頑張りました。
自己条件なら馬券になると思います。

にほんブログ村

一口馬主ランキングへ