所在地;栃木県栃木市西方町
撮影日;2012年4月11日
市指定天然記念物、樹齢550年、幹周り3.4m。
駐車場無し。
所有者宅の庭にあり黒塀越しに桜が見える、撮影時は菜の花も彩りを添えていた。
所在地;栃木県栃木市西方町
撮影日;2012年4月11日
市指定天然記念物、樹齢550年、幹周り3.4m。
駐車場無し。
所有者宅の庭にあり黒塀越しに桜が見える、撮影時は菜の花も彩りを添えていた。
所在地;栃木県宇都宮市古賀志町
地図座標;北緯36度36分32.925秒 東経139度45分51.848秒
撮影日;2019年4月7日
市指定天然記念物、樹齢400年、胸高周り4.6m。04.04.03
桜は校庭内に有り、この日は考子祭りが行われていて校庭内での撮影が可能でした。
また特設駐車場も設けられていた。
所在地;栃木県栃木市平井町
地図座標;北緯36度21分55.330秒 東経139度42分4.276秒
撮影日;2004年4月3日
市指定天然記念物、樹齢350年、目通り2.5m。
駐車場有り。
桜は本堂前に立っていてすぐに分かる。
所在地;栃木県大田原市両郷
地図座標;北緯36度56分25.893秒 東経140度12分5.585秒
撮影日;2013年4月17日
樹齢300年、目通り4.3m。
県道27号線に案内板がありそこから磯上地区に入る。
道なりに進んでいくと三叉路に鳥居が見え桜はその傍らに立っている。
駐車場有り。
所在地;栃木県那須塩原市寺子
地図座標;北緯36度57分58.566秒 東経140度6分57.426秒
撮影日;2013年4月17日
樹齢350年、目通り6.5m。
市指定天然記念物で、県道178号線の寺子交差点を旧黒磯市街地方面へ約100m進んだ左手に駐車場があり、その奥にある墓地内に桜は立っている。