所在地;栃木県那須郡那須町大字伊王野
地図座標;北緯36度58分26.860秒 東経140度11分31.674秒
撮影日;2010年4月10日
樹齢200年、目通り4.0m。
桜は県道60号線横の杉林前、義経伝説のあるおんべ石神社前に立っている。
駐車場無し。
所在地;栃木県那須郡那須町大字伊王野
地図座標;北緯36度58分26.860秒 東経140度11分31.674秒
撮影日;2010年4月10日
樹齢200年、目通り4.0m。
桜は県道60号線横の杉林前、義経伝説のあるおんべ石神社前に立っている。
駐車場無し。
所在地;茨城県常陸太田市大菅町
地図座標;北緯36度40分34.60秒 東経140度31分8.40秒
撮影日;2012年4月22日
市指定天然記念物、樹齢300年、幹周り5.2m。
桜は所有者様の裏に有る墓地内に立っていて、許可を得て撮影を。
駐車場無し。
所在地;栃木県鹿沼市口粟野
地図座標;北緯36度30分53.795秒 東経139度39分57.377秒
撮影日;2010年4月2日
樹齢300年。
口粟野地区にある清滝寺の右手山裾個人別荘跡地にあり、開花時ならすぐにわかると思う。
駐車場無し。
所在地;栃木県宇都宮市戸祭町1丁目
地図座標;北緯36度34分12.626秒 東経139度52分59.105秒
撮影日;2010年4月2日
樹齢350年、幹周り5.0m。
桜は境内にあり栃木県百名木になっている。
昭和23年の火災により桜が焼けたが近年また花を咲かせるようになったとか。
駐車場有り。
所在地;栃木県日光市稲荷町1丁目
撮影日;2008年4月27日
樹齢350年、幹周り2.9m。
大杉神社の鳥居横に虚空蔵尊は有り、付近まで行けばすぐに分かる。
駐車場無し。