goo blog サービス終了のお知らせ 

敷島一の桜を行くⅡ

1999年来の桜旅で訪れた桜達の記録です

松葉墓地の桜

2019-02-24 22:03:00 | 秋田県

撮影日;2018年4月26日
所在地;秋田県仙北市西木町桧木内

松葉地区の共同墓地内に幹周り3m以上と思われる桜が立っている。
生憎訪れた時は蕾で、開花までは今暫く日数がかかりそうな。
駐車場無し。



下桜田稲荷神社の桜

2019-02-22 21:57:00 | 秋田県

撮影日;2018年4月26日
所在地;秋田県大仙市豊川

下桜田地区の道路を走行中に偶然見つけた桜。
桜は社殿前に傾斜して立っていて、幹周りは2.5m前後と思われます。
駐車可能。



西行法師の歌桜※後継

2019-01-05 22:14:00 | 秋田県

撮影日;2018年5月15日
所在地;秋田県にかほ市象潟町象潟島

拝観料を納め蚶満寺の三門を入り、左手奥に進んだ墓地の隅に桜がある。
西行法師がこの場所で「象潟の桜は・・・」と詠んだと言われ、後に芭蕉も訪れたと言う。
ただ、西行法師がこの地に来たという記録は見つかっていないらしい。
駐車場有り。



黒沢のしだれ桜

2018-10-25 22:25:00 | 秋田県

撮影日;2018年4月26日
所在地;秋田県仙北郡美郷町黒沢

町指定天然記念物で、黒沢地区の道路横に立っている。
桜は隣接する民家の敷地にあり、根本にはしだれ桜と書かれた標柱が設置されている。
駐車場無し。



小山田の枝垂れ桜

2018-10-24 22:18:00 | 秋田県

撮影日;2018年4月26日
所在地;秋田県仙北市西木町小山田

小山田地区で見つけた桜で民家の庭に立っている。
樹高のある桜で、幹周りは少し離れた所からの見た目で2.5mくらいか?。
駐車場無し。