goo blog サービス終了のお知らせ 

敷島一の桜を行くⅡ

1999年来の桜旅で訪れた桜達の記録です

金山神社のシダレザクラ

2019-10-29 22:26:00 | 秋田県

撮影日;2019年5月11日
所在地;秋田県湯沢市院内銀山町

樹齢150年、目通り2.24m。 
院内銀山にある三本の市指定天然記念物の枝垂れ桜の一本。
この桜は金山神社の鳥居後方に有り、昨年訪れた時は蕾のため再訪したところ今回は咲き始めでした。
駐車可能。





根子山神社のベニヤマザクラ

2019-10-27 22:17:00 | 秋田県

撮影日;2019年5月11日
所在地;秋田県北秋田市阿仁根子

マタギの里の根子の山神社に樹齢100年と思われる大山桜がある。
桜は参道下の民家に覆いかぶさるように枝が張りだし、4月下旬頃に鮮やかな花を咲かせるとか。
駐車場無し。



大海神社のベニヤマザクラ

2019-10-26 22:28:00 | 秋田県

撮影日;2019年5月11日
所在地;秋田県北秋田郡上小阿仁村沖田面

県道215号線から東に少し入った集落の奥に大海神社はあり、桜は石段の横に立っている。
80年以上前に、五反沢明神社から分祠した時に植えられたものと言われている。
駐車可能。



小坂町の桜

2019-10-22 22:57:00 | 秋田県

撮影日;2019年5月10日
所在地;秋田県鹿角郡小坂町小坂砂森

秋田県の新聞社のウェブサイトで知った桜で、幹周り5.56mの染井吉野が有るとのことで訪ねた。
公園内を見回すと幹周りが3mを超すと思われる染井吉野が複数有り、
ウェブサイトに載っていた桜は、見た目では弘前の日本一太い桜を超えるとは思えなかった。
駐車場有り。



潟のしだれ桜

2019-02-25 22:10:00 | 秋田県

撮影日;2018年4月26日
所在地;秋田県仙北市田沢湖潟

一の渡地区の民家の横に市指定天然記念物の桜が立っている。
この桜もこの日は蕾で、松葉墓地同様に開花までは今暫く日数が。
駐車場無し。