goo blog サービス終了のお知らせ 

敷島一の桜を行くⅡ

1999年来の桜旅で訪れた桜達の記録です

水戸野のシダレザクラ(県指定天然記念物)

2025-02-11 20:23:44 | 岐阜県

所在地;岐阜県加茂郡白川町水戸野
地図座標;北緯35度36分3.229秒 東経137度13分51.853秒
撮影日;2008年4月12日

樹齢400年、目通り3.6m。
県道62号線から白河を渡った先の茶畑の近くに立っている。
駐車場有り。


新田の桜

2025-01-31 20:31:08 | 岐阜県

所在地;岐阜県恵那市上矢作町本郷
地図座標;北緯35度18分23.115秒 東経137度30分13.306秒
撮影日;2015年4月12日

市指定天然記念物、樹齢450年、目通り4.4m。
古くから写真誌で紹介されている桜で花の時期なら付近の道路からも良く見える。
ご厚意により敷地内で撮影が出来ました。
駐車可能。


ひよもの枝垂れ桜(県指定天然記念物)

2025-01-31 20:29:18 | 岐阜県

所在地;岐阜県恵那市串原
地図座標;北緯35度17分33.703秒 東経137度26分26.289秒
撮影日;2015年4月12日

樹齢300年、根周り6.0m。
ご当家の初代が亡くなった時に墓地に植えられたと伝わる桜で、ご厚意により桜近くでの撮影が出来ました。
駐車可能。


遠山桜(八斗蒔の彼岸ザクラ)

2025-01-30 20:31:44 | 岐阜県

所在地;岐阜県恵那市明智町常磐2丁目
地図座標;北緯35度18分10.688秒 東経137度23分20.316秒
撮影日;2006年4月9日

市指定天然記念物、樹齢150年、幹周り2.0m。
遠山景元の父が景晋が明智町の生まれで、景元も幼い頃明智を訪れた時に桜の下で遊んだとか。
駐車場無し。