所在地;岩手県一関市釣山
地図座標;北緯38度55分35.242秒 東経141度7分47.360秒
撮影日;2021年4月24日
樹齢不明、幹周り4.65m。
桜は釣山公園入口横、貯水池近くの斜面に立っている。
駐車場有り。
所在地;岩手県一関市釣山
地図座標;北緯38度55分35.242秒 東経141度7分47.360秒
撮影日;2021年4月24日
樹齢不明、幹周り4.65m。
桜は釣山公園入口横、貯水池近くの斜面に立っている。
駐車場有り。
所在地;岩手県奥州市前沢区
地図座標;北緯39度2分46.895秒 東経141度8分46.886秒
撮影日;2010年4月24日
樹齢不明、幹周り4.67m。
桜は八穂茂神社の鳥居近くに有り、本殿横にも幹周り4.4mのエドヒガンがある。
駐車場無し。
本殿横
所在地;岩手県二戸市福岡
地図座標;北緯40度17分5.877秒 東経141度19分54.305秒
撮影日;2009年4月26日
樹齢不明、幹周り5.6m。
県道246号線道路脇の小高い所に有りすぐに分かる。
説明板によると桜が咲く頃麻の種をまいたので糸巻き桜と呼ばれていたとか。
駐車場無し。
所在地;岩手県二戸市下斗米
地図座標;北緯40度17分27.764秒 東経141度15分5.426秒
撮影日;2009年4月26日
市指定天然記念物、樹齢300年以上、幹周り3.7m。
寺久保のエドヒガンとも言い、桜は本堂裏の墓地上部に立っている。
駐車場有り。
所在地;岩手県岩手郡雫石町長山第47地割
地図座標;北緯39度43分42.480秒 東経140度58分32.578秒
撮影日;2009年4月25日
町指定天然記念物、樹齢830年、幹周り5.3m。
個人様所有の桜で地区の道路沿いに有る桜沼弘法大師堂の脇に立っている。
駐車場有り。