所在地;群馬県渋川市小野子
地図座標;北緯36度32分38.38秒 東経138度57分42.73秒
撮影日;2021年4月11日
樹齢は130年と言われ、山門から参道の石段を登った先に立っている。
火災や台風による被害を受けながらも桜は咲き続けているとか。
駐車場有り。
所在地;群馬県渋川市小野子
地図座標;北緯36度32分38.38秒 東経138度57分42.73秒
撮影日;2021年4月11日
樹齢は130年と言われ、山門から参道の石段を登った先に立っている。
火災や台風による被害を受けながらも桜は咲き続けているとか。
駐車場有り。
撮影日;2020年4月14日
所在地;群馬県吾妻郡長野原町大字長野原
諏訪神社に樹齢150年以上、幹周り3.39mの枝垂れ桜がある。
この桜は15年くらい前に入手した資料に記載されていた桜で遅ればせながら今回探しに。
桜は社殿横に立っていて、幹には大きな洞が有り痛々しい。
説明板によると明治43年3月社殿が火災に見舞われた時桜が火をくい止め内宮三体は無事だったとのこと。
名称はその事により火伏の御神木と言い伝えられているとか。
駐車場有り。
撮影日;2020年3月27日
所在地;群馬県高崎市箕郷町西明屋
法峰寺の枝垂れ桜は複数の本で紹介していたので訪ねてみた。
枝垂れ桜は山門前に有りすぐに分かる、ただ幹周りはあまり太くなかった。
境内を散策してると観音堂への石段横に染井の桜並木があり、一本だけ江戸彼岸が。
この桜は想定外で令和2年に市保存樹木に指定にされたとのこと。
駐車場有り。