goo blog サービス終了のお知らせ 

敷島一の桜を行くⅡ

1999年来の桜旅で訪れた桜達の記録です

本行寺のしだれ桜

2018-04-23 20:27:00 | 東京都

撮影日;2018年3月23日
所在地;東京都荒川区西日暮里3丁目

日暮里駅東口から線路の上を渡り御殿坂にさしかかる右手に本行寺がある。
山門を入ると左手に枝垂れ桜が見える、この桜は左手側の墓地内にあり満開を迎えていた。



馬場の桜※二代目

2018-04-21 22:03:00 | 東京都

撮影日;2018年3月23日
所在地;東京都文京区後楽

樹齢60年、幹周り1.35m。
小石川後楽園の入口から少し進んだ柵に囲まれた場所に立っている。
柵の傍らに樹名板があるのですぐに分かると思う。



梅郷のヤマザクラ

2017-06-19 22:03:00 | 東京都

撮影日;2016年4月13日
所在地;東京都青梅市梅郷

岩割り桜を探しに来た時に見つけた幹周り3mくらいの桜。
個人様の所有で肝要林道の横にあり、結果的に岩割り桜より少し奥に立っている。
駐車場無し。



新宿御苑の桜

2015-12-08 22:43:00 | 東京都

撮影日;2014年4月3日
所在地;東京都新宿区内藤町

新宿御苑には桜の巨樹が10本以上有るとのことで訪れてみた。
苑内を探すと何本かの染井吉野は見つけたが、上溝桜は見つからなかった。






羽生 八坂神社の桜

2014-09-28 06:27:00 | 東京都

撮影日;2012年4月17日
所在地;東京都西多摩郡日の出町大字大久野

地元の方の話ではかつてこの神社に桜の巨樹があったとのこと。
神社までの山道を登っていくと所々に桜が立っていたが、巨樹の痕跡は見当たらなかった。
駐車場無し。