今日は、以前にも告知した“母の日アレンジ”のレッスン日。私もゆきよさんのお手伝いをさせてもらいました。自分で作っていくのと違い、教えるのもまた難しいなあと実感。ゆきよさんの習っている教室と私の習っている教室は違うので、微妙にやり方も違っていて、私も良い勉強させてもらいました。
今日の会場は、お友達の住んでいるマンションの集会室。この前スクラップブッキングをした時もそうだけど、最近のマンションには、素敵な集会室がどこにもあるんだなあと思いました。子供が少々騒いでもいいし、トイレや身にキッチンもついていたりして、使わせてもらうとかなり便利です。
さて作品ですが、始めのワイヤリングやテーピングで、みんなかなりお疲れモードでしたが、リースにレイアウトしたり、花器に挿していきだすと、とっても楽しそう。出来上がったものも、同じ見本なのに雰囲気も全然違うものになり、その人その人の個性がでて、素敵なものが出来上がりました。
お手伝いさせてもらってほんとに楽しかったです。ゆきよさんまた誘って下さいね~。
今日は少し雨模様。どうやって出掛けようかと考えた結果、ベビーカーはやめて、さえも歩いて行くことに。行きはまだ雨が降っていなかったのですが、帰りは小雨。カッパと長靴で眠い中、頑張って歩いて坂越えしてくれました。