春にゴーヤの苗を一本植えた。
初めの頃は枯れてしまうかと思う程しおれていたが、
元気が出て来て枝を張ってしっかりしたゴーヤの木になった。

食べきれない程沢山実がついた。
そこで佃煮を作った。
今年になって3回目だ。
沢山採れた。

刻んで塩もみして

醤油、砂糖、酢で煮た。

小魚も入れて作った。

一週間位食べられる分を残して、
後は小分けして冷凍して置いた。
冬の間の常備菜だ。
柔らかく色良く美味しく出来たと思う。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村
初めの頃は枯れてしまうかと思う程しおれていたが、
元気が出て来て枝を張ってしっかりしたゴーヤの木になった。

食べきれない程沢山実がついた。
そこで佃煮を作った。
今年になって3回目だ。
沢山採れた。

刻んで塩もみして

醤油、砂糖、酢で煮た。

小魚も入れて作った。

一週間位食べられる分を残して、
後は小分けして冷凍して置いた。
冬の間の常備菜だ。
柔らかく色良く美味しく出来たと思う。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村