goo blog サービス終了のお知らせ 

いなかのばぁば♪

75才で(2013年)ブログはじめました。 日々の他愛ない事を書いています。読んで頂きありがとうございます。

大の里

2025-05-25 18:43:13 | 日記
この15日間テレビの前で相撲に夢中
何時も相撲が始まるとテレビの前で相撲を見てる
我が県出身の力士が居るからだ
だが少し負けが続いたりしてちょっとね
でも勝ち越したから一安心

今回は大の里の大ファンになって、続けて勝ち抜いて来たから尚の事

13日目に優勝を決めた嬉しかった



欲を言えば全勝優勝してくれと願ったがほんの少し残念

でも優勝だよ




これで横綱は間違い無いと思う



そう成れば歴代最速の横綱昇進となるそうだ

頑張れ、1ファンとして応援するから

(写真はNHKからお借りしました


ランキングに参加しています。下のバナー、ポチッとよろしくおねがいします。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2025-05-11 16:04:56 | 日記

今日は母の日娘達からLINEが来た

母の日の贈り物はもう前に娘の都合の良い日に貰ってある

長女からは靴、スパットシューズ、するっと脱ぎ履き出来て私には嬉しい



次女は食事に連れて行ってくれた






今、流行りらしいセイロ料理お腹に優しく満腹だった

二人共ありがとう、元気で過せそう


ランキングに参加しています。下のバナー、ポチッとよろしくおねがいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水鏡

2025-05-05 15:17:32 | 日記
お天気が続き田んぼの代掻きも殆んど済んだ

今朝は良い天気、山の新緑が田んぼに映ってきれい



毎日山を見慣れている私でも、このひと時は感激した

田植え前のほんのいっときだ

夜になればカエル🐸合唱が賑やかだ

田舎暮らしも良いもんだね

ランキングに参加しています。下のバナー、ポチッとよろしくおねがいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモシカ

2025-05-03 20:20:56 | 日記
昨日の雨降りとはうってかわって晴れで暑い位


昼時何の気無しに外を見たらカモシカが現れた



戸を開けると逃げるかと思い網戸越しで撮ったのでボケている

そっと戸を開けたら逃げて行った



今は暖かく成り草も出て来て食べる物も有るだろうが冬の間は何を食べていたのだろう

猪や鹿は人が作った作物を食い荒らすがカモシカは何を食べていたのだろう

天然記念物のカモシカ、足も少し引きずって居たようにみえたが、元気で暮らしていってもらいたいと思う


ランキングに参加しています。下のバナー、ポチッとよろしくおねがいします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2025-04-24 14:26:55 | 日記
晴天の今日娘と桜の木の下でお花見をした

唐松も芽吹いて来て、チューリップも咲き、シャクナゲも咲いた








ソメイヨシノは大分散り始めたが、花吹雪も又風情がある


満開の桜もある



ピンクの桜の向こうに真っ白な花桃も又かっこ良い






じぃじの写真に花を見せながら、花吹雪の下でお弁当を食べるのも良いもんだ
最高のお花見日和だった


ランキングに参加しています。下のバナー、ポチッとよろしくおねがいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の空

2025-04-10 17:44:37 | 日記

昨夜娘からスターリンク衛星が見えるかもとラインが来た

よい年をして、寒いのに外に出て見た

暫くすると光が3個動いて見えた

音はしないが飛行機✈ではないかな?

暫く見ていたが、何も見えない

風邪😷でもひいてはつまらない

家に入って娘にラインした

「それは飛行機だよ」と言われた

つながった光が見えるそうだ

娘も見れなかったそうだ

人のインスタの動画を送って来た

なるほど凄い1列に成って動いている

久々に夜空を眺めた

目が悪いのか星は沢山見え無かったが

音はしないが飛行機は飛んでいるんだね

久々に良い体験をした

ランキングに参加しています。下のバナー、ポチッとよろしくおねがいします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖尿病の気配

2025-04-06 16:22:09 | 日記
先日内科の医者に行った
月1回の薬を貰いに

長年この医者にかかっている
先生に「何処も悪い所無くておもしろくないね!」と言われた事がある
あれから久しい!




私も平均寿命もクリアしたし、年金収入範囲以内で出来る事をしたい
身体を動かす事は衰えて来たので何も出来無いが
好きな物を思いっきり食べたい
なのでお菓子を食べる様に成った


今回の診察で血液検査したら 2項目が引っかかった

まず糖尿病
お菓子 食後の果物 食後のデザートは食事の前に食べる様にと言われた


次は塩分が足り無い
味噌汁は1日3回飲む様にと言われた

塩分はクリア出来るが
菓子 果物 デザートは辛い


この年齢に成って死ぬのは恐くないが糖尿病がどんどん進んで目が見えなく成るのは 困る 困る 困る

仕方無く甘い食べ物を控えよう


ランキングに参加しています。下のバナー、ポチッとよろしくおねがいします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日の雪の思い出

2025-04-01 20:28:17 | 日記
松本平は今年は3月の雪が多かったかな?

今日4月1日も雪が2cm位降った







4月1日の雪には思い出がある


3月の保育園の卒園式には土埃が舞っていたのに4月1日の入学式には雪が20cm位降ったか、着物姿に長靴を履いて行った(洋服の備えも無く和服と決めて居たので)思い出がある

何と恥ずかしい事か

今日の雪で今から53年程前の事を思い出した

嬉し恥ずかしの 

は、な、し、!!!!!


ランキングに参加しています。下のバナー、ポチッとよろしくおねがいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球決勝戦

2025-03-30 17:55:45 | 日記
テレビをつけたら高校野球決勝戦の終った所、国旗が降ろされる所だった

智弁和歌山が赤いメダルを掛けて居たので優勝かと思ったら、横浜高校の優勝だった

吹奏楽を先頭に横浜ナイン智弁和歌山ナインがグラウンドを一周した

全国大会に出て優勝した、
何て嬉しい事だろう

それを見ながら孫が小学生の時マーチングバンドで全国大会に行き、金賞を貰った時の事が頭に浮かび鳥肌が立った

学校、親御さんの感激が目に浮かぶ

準優勝の智弁和歌山も忘れられない時となった思う



(ウキウキして見て居たので写真を撮るのを忘れネットよりお借りした


年老いた婆さんがいっとき若返った気分で明るくなった


ランキングに参加しています。下のバナー、ポチッとよろしくおねがいします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2025-03-28 17:06:58 | 日記
昭和36年3月28日私達は結婚した、あれから64年の結婚記念日を迎えた

じぃじは居ないが何時も側に居る様な気がする


今日は記念日と言う事で娘が食事に連れて行ってくれた

「ぴゅあ」と言う所
車で10分位割合近くだが
70年位も此方方面は行った事が無い















食事、デザート、飲み物(写真撮るのを忘れた)
美味しくお腹いっぱい

じぃじの写真を置いて

娘が記念日を祝ってくれた

ありがたや! ありがたや!

嬉しい😄記念日になった


ランキングに参加しています。下のバナー、ポチッとよろしくおねがいします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする