本日は <三代目店主のつぶやき>なり〜
先日、何気にBS放送を点けたら、ずーっと見たかった映画「グリーン・ブック」が
流れていた。
天才ピアニストと粗暴で出来の悪い運転手(用心棒)の物語・・・・。
実話を基に書かれているストーリー・・・・。
感動したな!DVDでも買っちゃう勢いでAmazonに・・・・。
良い映画を観ると、なんか得したような・・・1日が楽しくなる。
それで思い出したのは「ザ・ローズ」と言う映画。
ジャニスの半世紀を描いたストーリーの映画・・・・。
ロックスターになるまでの彼女の半世紀は、栄光と挫折の繰り返しだった。
「そんな事してたら死ぬぞ」っと思うぐらいの薬物接種。
どんなに賞賛されても、孤独はぬぐいきれなかった・・・・
若かったのに・・・・残念・・・・。
ジャニスを演じたベット・ミドラー(ベッドと記する記事もある)の演技・歌には圧倒された。
特にこの歌!詩も凄いが、一句、一句その詩を労わる様な彼女の歌声・・・・。
参りました!
チャンスがあったら「グリーン・ブック」「ザ・ローズ」を見て下さい・・・なっ。
The Rose - Bette Midler (歌詞字幕)English & Japanese Lyrics
今年見た「エルヴィス」は、なかなか良かったですね。
「ザ・ローズ」も昔見たなぁ。「ドアーズ」の映画もインパクトありました。
ジャニスとジム・モリスン、そしてジミ・ヘンドリックス。
破天荒な生き方だったなぁと。
後はかなりマイナーになりますが、町田康さんが阿部薫さんを演じた「エンドレスワルツ」が印象に残っています。
返事遅れて申し訳ありません。
ジャニス、ジミヘン、ジムモリスン・・・
この時代の天才ミュージシャンの最期は、決まって哀しい。
不安に押しつぶされまいとする手段だったのかな・・・・.
sakaki45さんから教えていただく事も多く、また、懐かしい音を想い出させて頂きます。
これからもお付き合いのほど、宜しくお願い致します。