goo blog サービス終了のお知らせ 

なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

かわいい雑草だと思っていたけど・・注意が必要・・

2025年05月07日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

皆様 ゴールデンウイーク

 いかがお過ごしでしたか

  

  本日 なも菓は 休業です

 

私 なもえりは 暖かくなってきた頃から 庭の手入れをしています

寒い間 手入れを怠っていたので 伸びた葉枝や雑草取り

アキレス腱周囲炎になったこともあるので

自分の体調や体力をみながら やっています

 

<5月4日の中日新聞の日曜版>に

【身近なみどり 雑草を楽しむ】 の記事のなかで

<外来雑草 ナガミヒナゲシに注意>とあり

オレンジの花の写真と共に

近年急速に増え、自治体が駆除を呼び掛けるのが

「ナガミヒナゲシ」。 

地中海沿岸が原産のケシ化の雑草で、

春から初夏にかけてポピーのようなオレンジ色の花を咲かせる。

繁殖力が非常任に強く、1個体から最大15万粒もの種が生産される。

茎や葉は素手で触れると、かぶれる恐れがある有毒成分を持つ。

庭で見つけたら、花の咲く前に根っこから引き抜くことが重要。

種子の飛散を防ぐためにゴミ袋に入れて、 燃やせるごみと処分する。

とあった

 

もう我が家では 花が咲き その様子は写真は撮らずでしたが

隙間のところにびっしり かわいく並んで 咲いていました

かわいい花だな~ と取らずにいましたが

この記事を読んで すぐさま点検 

かなり あちらこちらで 咲いているではありませんか・・

ぎゃ~ とばかりに あわてて 園芸用の手袋をして引き抜くことに

 

以前のランタナの繁殖の根っこの深さに続き  

今のもう一つの悩みは ドクダミ

かわいい花が咲くけど 繁殖力がすごいのと 抜く時の何とも言えないにおい

手袋をして 手を洗っても なんとなく 匂いが残ってしまう・・

 

園芸も 体力をみるバロメーターになっています

 

いろいろなことがございましょうが

  心元気にやっていこま~い

 

それでは みなさま ごきげんよう

 

 

 

コメント

【海外の反応】「寄付金80%超はどこいったのw」支離滅裂は発言をしたアグネスチャンがひろゆきの一言に完全論破【金美齢】

2025年05月06日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

【海外の反応】「寄付金80%超はどこいったのw」支離滅裂は発言をしたアグネスチャンがひろゆきの一言に完全論破【金美齢】

 

我が家では 日本ユニセフに 以前寄付していたことがありました

日本ユニセフと 黒柳徹子さんのユニセフと 異なるものと知りました

通信費や 運営費も 必要なのは理解できますが 

寄付の行先が こんなこと・・ と驚きました

 

真実を見る目を養わないといけませんね

 

 

コメント

パソコン・・

2025年03月10日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

パソコン・・

相変わらず ???のなかで やっている私

昨日は しっかり読み取らないで もうじき 10が終了になることについての

お知らせなのかな・・と思いながら

何やら理解できずに 次へを押してしまったら 元に戻せず 数時間格闘

そのページが出るだけで 再度読み込もうにも 動かず 強制終了を繰り返し

落ち着け!落ち着け!とパソコンをなでなでしながら 戻って!戻って!と

やっているうち 何回目かに やっと通常の感じに

たぶん また お知らせが出たら 今度は しっかり読み込んで対処せなかん

もしかして このまま使う方法もあるのか・・?

先日 11のパソコン 予約してきたけど

終了するとは どうなっちゃうの??

このパソコンは 購入時 無料で10に移行できるものだったけど

使いにくいのかとやらずにいて 8終了で??ながら

有料で 8~10に 電話でサポートしてもらいながら 切り替えたのだけど

またまた 切り替えるのは わからんちん!で 大変そうだわ~

何を言ってるのか 自分でもわからない文章ですいません

このブログも あけれなくなったら ごめんなさい

途切れたままになってしまうかもなので・・

そんなこともあるかもです 

主人のパソコンは Mac 古いので 今現在もブログの記事投稿ができないので

主人のパソコンから切り替えた方がいいかしらね・・

今日は なんとか 持ち越せましたが あやうい 危うい・・

書き込みできない状態になってしまったら 営業のお知らせもできないことも

あるかと思われるので その時は 申し訳ございません

復活まで お待ちくださいませ

ということで パソコン どうなるかしら・・ の巻 でした

 

あわてず 一呼吸することの大切さを学んだ なもえりでした・・

 

 

 

コメント

高校の同窓会・・白内障手術・・

2025年03月05日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

まもなく 高校の同窓会が開催予定

今回は恩師の先生も出席の同窓会なのだが・・

残念ながら 去年に引き続き 今回も 欠席することになった

白内障手術 片目終了 そして 1週間後もう片方の目の手術

この間の日に去年は私 今年は夫の手術と 重なってしまったのだ

選択はいろいろある なんとしてでも と 思えば 出席もできそうだが

無事 手術を終わらせるため 大事をとった

それにしても 白内障の手術に 2回とも妨げられるとは・・

手術は3~4ヶ月前からの予約 トラブれば また最初から出直しになってしまう

私はおととしの12月に最初やる予定だったが アレルギー性の咳がきちんと止まらずで

危険リスクで 去年の8月に伸びての手術だった

去年のアレルギー性の咳 気候の変化のせいもあってか 

秋の咳 ほとんど 無かったのは

私の手術に対する恐怖心も手伝ったのだろうか

手術というものは 終わってしまえば ラッキー!! だけど

やる前は リスク説明も聞いて 大丈夫!と 思いきれない自分が居たもの・・

 

スピリチュアル的には 何か意味のあったことなのだろう・・と思う私・・

同窓会に出席できない分 友人達とは 電話で話をしようと思っている

 

人と人の出逢いは 不思議なもの・・

いろいろなことがございましょうが・・

物事は 何かを伝えるメッセージがあるのだと思います 

 

 ラッキーに転じよう! 縁起を担いでえっさっさ!!

   楽しみ見つけて 歩みましょ!!   

 

 

コメント

【龍神&神様タロット】ご先祖様からこの先の人生についてご指導とご支援のお言葉をいただきました✨|mikura tarot

2025年02月12日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

【龍神&神様タロット】ご先祖様からこの先の人生についてご指導とご支援のお言葉をいただきました✨|mikura tarot

 

相変わらず タロット占いに楽しんでいる私

この方のイントロが ミステリアスで ひきこまれた

その時々 なんとなく 心に響く言葉をいただけるのが 楽しい

 

今日は このタロット占いを 紹介させていただきました

あなたさまは いかがでしょうか

 

なにか 大切な事に気づかせてくださるのが ありがた~い

 

 縁起を担いで えっさっさ

  心元気にやっていこま~い  

 

 

コメント

【知恵Ch】憂鬱な気分を吹き飛ばす「心の休息」の取り方完全ガイド

2025年02月11日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

【知恵Ch】憂鬱な気分を吹き飛ばす「心の休息」の取り方完全ガイド

 

皆様 いかがお過ごしですか

本当に毎日寒い日が続いています

名古屋は 雪も軽くすんでいますが

大雪の地方の方々 どうぞ お気をつけてお過ごしくださいませ

 

昨日 お店に 私の両親が用意してくれた 

昭和30年代のお雛様を 何年かぶりに お飾りしました

可愛い大きさのお雛様・・

母と一緒に その頃は ガラスのケースに並べる形だったのですが

そのケース お店の商品を飾るケースに利用しているので

箱を並べて段を作り 飾ってみました

 

 

話題はもう一つ 以前10月の終わり位から咲き始めた紫陽花

葉は全部落としたのですが 花だけが残ってまだ咲いています

生命力に驚かされます

ありがとさんな~も

  

 

いろいろなことがございましょうが

  心元気に過ごしましょなも

 

それではみなさま ごきげんよう!!

 

コメント

今季 最強寒波・・

2025年01月10日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

寒中お見舞い申し上げます

 

 今日は 名古屋でも 雪・・

 ニュースでは 今季最強寒波ということで 

 様々の地域の様子を拝見 

 大雪で 大変な地域の方々・・

 また インフルエンザも猛威をふるってきているとのこと 

 なんとか 皆様 乗り越えて参りましょう

 どうぞ 御身体大切に お元気でお過ごしくださいませ

 

今朝の名古屋の雪・・

 

昨年の 10月中頃~ 季節外れに咲いた紫陽花 

あれから 年を超えて 咲き続けています

今日はお店休業日で どうなったかしら・・

こうして 咲き続けた 店の名古屋言葉番付看板の下の紫陽花・・

 

いろいろなことが ございましょうが

  心元気に やっていこまい なも

 

   それでは みなさま ごきげんよう

 

 

コメント

HAPPY NEW YEAR 2025

2025年01月02日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

HAPPY NEW YEAR 2025

 

 お正月いかがお過ごしですか

氏神様 お墓参り・・ お雑煮 おせち料理 ・・

ゆっくりした時間の中 穏やかに 過ごさせていただいてます

 

 今年をどんな年にしたいですか

健康に 自分の気持ちに向き合って 自分らしい選択をして整えていきたいですね

良い年になりますよう 祈りながら 歩んでまいりましょ  

 

いろいろなことがございましょうが

  

コメント

今年も インフルエンザ、コロナワクチン接種・・

2024年11月14日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

今年のインフルエンザ コロナワクチンの接種を済ませました

コロナワクチンは 遺伝子に係る新型ではなく 今までも打ったファイザー社のワクチン

いつも通り 打った2日目は 関節の痛み 倦怠感 微熱 とにかく 食事もほどほどに

寝まくって過ごして 3日目に復活

コロナワクチンについては 様々な怖い情報も耳に入ってくるが

基礎疾患を持っている私も夫も コロナにかかる事の方が怖くて

ワクチン接種を決めている なので今回で8回目になる

まあ何があっても不思議でない今

生かされていることに感謝して 決めた自分を信じてやっていくしかない

自分の中では 抗がん剤 帯状疱疹ワクチン コロナワクチン

同じように 関節の痛み 倦怠感が起こる感じ

だんだんその時の記憶は消えてしまうので そういえばこの感じだった・・

と毎回味わうのだけれど

この先何があるかはわからないけど まあ無事終了できたことに感謝‼

と まあ なもえりのワクチン接種の感想のお話しでした

 

いろいろのことがございましょうが

 ちっちゃな幸せみつけて 歩みましょ    

コメント

【個人鑑定級】✨10月後半✨あなたに起こる事‼️秋の深まりとともに🍂私の幸せもやって来る😊タロットリーディング🍀2024年10月

2024年10月18日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

【個人鑑定級】✨10月後半✨あなたに起こる事‼️秋の深まりとともに🍂私の幸せもやって来る😊タロットリーディング🍀2024年10月

 

タロットリーデイングでいただく言葉の力に勇気をいただけるのがありがたく

楽しみの時間になっている私・・なもえり・・

今日はめずらしく男性の方で なんか心が落ち着く感じがよかったので

みなさまにもご紹介です。

 

小さな幸せ みつけて 歩むと致しましょう 

 

 

 

コメント

 なも菓 秀松堂光楽

名古屋名物「なも」せんべい「ウ・みゃあーニャアー」ねこせんべい・・・名古屋言葉しってりゃーす?・・・ 南無 namo なも・・・ おみやげに ちょっとなもなも ええがなも!・・名古屋言葉の<なも>せんべい/ 「おいしい!」と心をつなぐ<ウ・みゃあーニャアー>・・・なも菓~心をこめて・・・